日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

えっ、これエリンギ?

2014-02-18 01:13:52 | 料理

 

志賀高原からの帰り、いつもお米を送っていただいている三ツ和農産の
清水さんから立派な「エリンギ」をたくさんいただいた。

我が家の近くの店では見たこともないような大きさだった。

丸3日間、雪で帰宅できなかったので傘の部分は少し痛んで いたが、
お味は満点、すごくおいしい物だった。

手探りで作った物だが、評判が良かったので、ここに紹介したい。



エリンギ 3本 

(普通のスーパーマーケットで売っている物なら、2パックぐらい。)

2~3cmの輪切りにして、半分ぐらいまで切れ目を入れる。

オリーブオイル 大さじ3杯、 
  酒   大さじ4杯 
醤油 大さじ2 :みりん 大さじ1
バター  少々

にんにく1片をみじん切りにして、冷たいオリーブオイルの中に入れ、
じっくりと弱火で香りを出し、エリンギを加え、コショウも振る。
途中で上下を入れ換えて、お酒を流し入れ、弱火でじっくり焼く。

最後に 醤油2対みりん1の調味料を入れ、味を整えバターを加える。


ある人が「何だろう?貝柱?」と言われた。
本当に大きな粒の貝柱に見える。
ワインにも日本酒にも合うらしい・・・

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする