日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

2019年 志賀高原スキー旅行 3

2019-02-10 14:20:33 | 2019年 スキー

2月3日(日)

今日も快晴。
真っ青な空とパウダースノーが美しかった。

 二つのグループに分かれ、
ダイヤモンドゲレンデを目指して出発。

志賀高原にはたくさんのスキー場があり、
レベルも初級から上級まで揃っている。

私達はあちこち滑りながら、
先にダイヤモンドゲレンデに到着。

待てど暮らせど後発隊は来ない・・・

ようやく、1時間半後全員が到着し、ここで昼食。
グッタリ大人と元気な子供達の様子を撮り忘れて残念だった。

食事が終わるとまた一滑り。

たった一日でとっても上手になったなぁと
元気に出て行った兄弟をレストランから見ていると・・・

チケット売り場の柱にぶつかって転倒。

この後、しばらく一緒に滑ったが、
怖さを知らない子供は直滑降で滑って行くので、
崖から落ちたら大変と、
お兄さんたちは大慌てで並走。

今回、初めてスキーを習ったのぶちゃんは
30の手習いで、怖さとの戦いになかなか勝てず、
足がすくんで自由に動くことが出来ない様子だった。


2時半過ぎ、老骨に鞭を打っていた私は、
一足お先にバスで宿に戻ることにした。

ホテルベルグに戻って来ると、
ホテルのすぐ傍でかわいい雪像を作っている女性を見かけた。

スキーは出来ないが雪景色を見に
お友達とやって来て、皆がスキーをしている間、
一人で遊んでいるのだと言われた。


びっくりするほどかわいい雪だるまとスヌーピー、
芸術家かと思ったら、介護士さんだった。

夕方、皆元気で怪我もなく「来年もお会いしましょう。」と言って、
それぞれ去って行ったが、後、何年続けられるだろう。
又ね・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 志賀高原スキー旅行 2

2019-02-09 18:17:00 | 2019年 スキー

 

2月2日(土)

今日はお昼ごろには全員集合予定。

温泉に入り、朝食を済ませて、皆さんの到着を待った。


先ずは昨夜着いたおチビちゃん二人とママ、
スキー初体験ののぶちゃんのレンタルスキーを調整。

4歳のあっちゃんと、のぶちゃんは午後からスキースクールに入会予定。

それまでの間、皆で滑りましょうとなったが、
全く初めてのあっちゃんは怖くて泣きじゃくるばかり・・・

しびれを切らした皆はリフトに乗って行ってしまった。
益々、駄々をこねて大泣きのあっちゃん。

 頑として動かないあっちゃんを、二人のスキーの名手に任せて、
私達はブナ平とダイヤモンドゲレンデで勝手に遊んだ。


夜、15人全員が集合。



あっちゃんは泣きじゃくって、疲れて・・・
でも、スクールで少し自信を持ったようだ。



お兄ちゃんも楽しかった一日に満足。

そして、子供達が寝静まった後は大人の時間。


転勤の後、4年ぶりに参加された人、
スキーはしないが皆に会いたくて、夜の飲み会だけでも、
善光寺参りと観光を兼ねてという人。

それぞれ卒業されて何年になるのだろう。
伴侶と一緒に、子供達と一緒に、
毎年懐かしいお顔に会えるのがとっても嬉しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 志賀高原スキー旅行 1

2019-02-07 19:55:51 | 2019年 スキー

2月1日(金)

今日から8日まで志賀高原でスキーを楽しむ予定。

9時、志賀高原を目指して出発した。

昨夜、八王子では雪が降ったようだが、
我が家の周りでは全くその形跡はなかった。

しかし中央高速を走ると、
高尾の付近はうっすら雪景色だった。

いつもの諏訪湖のSAで一休み。
全く氷も見えず、雪も少ないので、山の雪も心配だった。

信州中野で降り、毎回立ち寄るインターのすぐそばにある蕎麦処
「善八」で昼食。

いつもお別れの時「また来年も元気なら続けていますから・・・」と
おっしゃるのだが、
今年は息子さんが店を継いでくれることになったと
明るい笑顔だった。

腕前はまだ父親には及ばないようだが、
精進して頑張ってほしい。

 

3時半過ぎ、懐かしいホテルベルグに到着。

「ここ1週間ずっと吹雪で、ようやく昼頃天気になって、
吹き溜まりでは2mも積もったんですよ。」と
女将のひでこさんがおっしゃった。

おっ、私達はラッキーな日に着いたようだ。

相変わらず、シェフの相川さんのお料理はおいしかった。

今夜遅く、卒業生三人とお子さんが二人、到着予定。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんご3姉妹のお好み焼きパーティ

2019-02-01 22:53:56 | 美味しいもの

1月27日(日)

いつも忙しい3人が都合を付けて、
西八王子のフレンチ・モンモランシーでランチ会・・・
の予定だったのに、予約が取れず、
急遽まあちゃん食堂でお好み焼きパーティを
開くことになった。


不思議なネーミング「だんご3姉妹」、
私が初めてラインを使えるようになった時、
早速ぽっぽちゃんがグループを作って下さった。

さて、お好み焼きとサラダ2種、
とってもおいしい、おいしいと褒めていただいたのだが、
写真を撮り忘れて・・・

 

食後、過日パコ丸さんからたくさんのアクセサリーを
「処分してね。」と預かっていらしたぽっぽちゃんと
二人で大喜びで断捨離のお手伝いをしたので、
その結果報告をして楽しませていただいた。

これ全て私がいただいた物。

お知り合いの方に作っていただいた物、
いろいろな国で買われた物、
一つ一つの思い出を伺いながら
「お嫁さんやお孫さんに怒られそう。」と言うと、
「ううん、ガラクタばかりだし、
最近の人は大きなイヤリングには興味がないらしい。」とのこと。

そして、未使用のショッピングバッグ。

買ったけれど、大き過ぎて使えない、と言われたが、

丁度1~2泊の旅行に使えそう・・・

まだまだ断捨離の途中、とおっしゃるが、
捨てる前には、我々にお声を掛けて下さいね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする