日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

インドハマユウが又咲きました

2020-10-23 23:34:50 | 


確か、今年の夏、8月10日に咲いていたインドハマユウが

2ヶ月後に、又新しく、全然違う場所に咲き始めた。

ちょっと気になってネットで調べてみると、

   本名  アフリカハマユウ (阿弗利加浜木綿)
        別名  インドハマユウウ               
     ヒガンバナ科   ハマオモト属 

             
花は10~20個、開花の時期は8月終わり頃となっていた。
面白いので、観察写真を・・・

10月7日 

10月9日 

10月11日 

10月12日 

10月13日 

10月15日 

10月16日 

上から見ると 

そして、10月23日・・・花の命は短くて・・・

ところが・・・同じ日、又別の場所に美しいハマユウが・・・

夫があちこちに分けてくれたのかもしれないが、
長い期間 美しい花を堪能できて幸せだった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする