大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

ヤング日本部長は「上司に相談し、結果を報告する」と述べるにとどめた。

2015-06-04 | 琉球新報より

辺野古新基地建設 RSSicon

新基地「我慢できず」 知事、米高官と初会談

2015年6月4日 5:04 

 


 【ワシントン=問山栄恵本紙特派員】

  ワシントン訪問中の翁長雄志知事は3日午前、 米国務省で、同省のヤング日本部長と国防総省のアバクロンビー副次官補代行と会談し、名護市辺野古に新基地を建設する計画を断念し、県外・国外に移設する よう強く求めた。知事が就任後、米政府高官に直接、辺野古移設断念を要請するのは初めて。

 翁長知事は5月に開催された辺野古への移設阻止を訴える県民大会に3万5千人が集まったことを報じる本紙などを見せ「県民は基地を造らせないと言っている。これまで日米安保を支えてきた。その県民が辺野古に移すのは我慢できない」と強調した。
 アバクロンビー副次官補代行が辺野古移設が「唯一の解決策」と強調した。ヤング日本部長は「上司に相談し、結果を報告する」と述べるにとどめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連載 34 102歳まで生きた母 総理大臣が変わったことまで、よう知っている。 ラジオで!

2015-06-04 | 「私がお話し」します。

ベッドの横で、又 ケアセンターの廊下で

車椅子に座っての会話です。

 

 2009年1・12  100歳

これからの大橋の人間は、長生きの絢さんが目標になる。頑張ればここまで生きると・・


 国から100歳の賞状が届いたとき、私が「表彰状」と、相撲の優勝者に外国の方が読み上げるように、初めから

終いまで読み上げ、総理大臣福田康夫といったら、終わった直後に「福田総理はもうやめた人や」と・・

「今は、あそーとか言う人だ・・と・・」総理大臣が変わったことまで、よう知っている。 


2010年1月1日、(あと11日で101歳)

 今、末の妹だけが東京にいる。

ケアセンターから携帯で東京に電話した、かける前は聞こえへんのでかけなくてよいといいながら、老姉妹は20分ほど

喋っていた。二人の間ではよく聞こえるのだ。姉妹の間での特別の言葉があるのだろうか?・・・

何を喋ってた?と聞けば、「同じことばかりや! 何とか元気らしい!」と・・


 この日また新しいことを聴いた。


子供の頃遠足に行ったとき、同じ組の子が、絢子ちゃん手をつないでという、「何で」と聞いたら「絢子ちゃんの手が温かい

から」と言ったそうです・・・   「ほれ見て見、今でも暖かいやろ!」と手を出す、さわってみると本当に暖かい。

 時々、みんなの夢を見ると言っている。特に父母と姉が多いが・夫は夢にあまり出て来ない。今度でてきたらもうこっちへ

おいでと言うかも知れない。・・・と

  しっかり生きていく為には、と・・・いつも言っていることは

 自分の考えをきちっともつことが大切だと言う。それから子供が20歳を超えたら自分の行動には責任を持たせること、

以後は口出ししなかったという、自分で考えろと・・この考えで生きてきたし、自分は実行してきた。

それは子供を信頼しているから出来たのだという。

最近は、死んだら土になるのだから、生きられる間は、生きなければしかたがないといっている。だいぶやせてきた。

職員に「38㎏だと言われた」と言っていました。

  あと何日生きられるか知らないが、達人の暮らしは今日も、淡々と続いている。

 絢さん! 皆んなで握手    川の流れのように 


 4・ 9 毛染め、カット ¥6500 の領収書有り

 7・23 毛染め、カット ¥6500 の領収書有り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする