みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

純白で清楚なナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)とハクウンボク(白雲木)の花、ユリノキの花も開花。

2008-05-05 21:24:39 | 花/美しいもの

清楚で純白のナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)は大好きな花です。
今年も開花情報が新聞に載りました。

ヒトツバタゴ:見ごろ迎える--岐阜の金神社/岐阜(毎日新聞2008.5.2)
 岐阜市金町の金神社境内で、ヒトツバタゴが見ごろを迎えた。ナンジャモンジャとも呼ばれ、1センチほどの糸のように細い白い花を咲かせる。遠くからながめると、葉の上に雪が降り積もったように見える。金神社のヒトツバタゴは88年、社殿建て替えを記念して植えられた。木の芽が出るころにカラスが止まって枝を折ってしまわないよう、宮司らがカラスを追い払うなどして育ててきた。今年は例年より数日早く咲き始め、連休中は楽しめそうという。
 友人3人と訪れていた各務原市の主婦、伏屋香代子さん(71)は「やさしい感じがする花ですね」と話していた。【鈴木敬子】
(毎日新聞 2008年5月2日)


わたしも、昨年の5月5日に、
金神社のナンジャモンジャの記事を書いています。
 金神社のナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ・岐阜市)(2007.5.5)

こちらは、5月3日の毎日朝刊の一面。
最近、ナンジャモンジャがあちこちで評判になっています。

ヒトツバタゴ:新緑に白一点--名古屋城(毎日新聞 2008.5.3)

お天気もよさそうなので、さっそく撮りにいきました。

さいしょにいったのは、岐阜大学前の並木道。
やっぱり去年より開花が早いのかしら。

青空と純白の花のコントラストがステキです。
  
雪をかぶったように真っ白。


    



並木道にはナンジャモンジャにまじって、アメリカ花水木や、
  
今年はじめて見たユリノキの花も咲いています。

ちょっと高いところにびっしり咲いていて見事です。

わが家のユリノキの花もそろそろ咲くかなぁ、
あした見てこよっと。

写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
人気ブログランキングに参加中 
応援クリックしてね
 
 

次に向かったのが、サッカーとテニスの試合ををしている
長良川メモリアルセンター。


前から気になっていたのですが、向かいの都ホテルの前には、
ハクウンボク(白雲木)の花が咲いています。

交通量が多いので駐車場に車をとめて、
まずハクウンボクの花を写しにいきました。

ハクウンボク(白雲木・エゴノキ科)

  
純白のハクウンボク、大好きな花です。
  
マクロレンズで写したハクウンボクの花。

(エゴノキと書いたのですがハクウンボクでした) 

メモリアルセンターのナンジャモンジャは、並木にも植えてありますが、
都ホテルをわたった入り口を入り左に歩いていくと、たくさん咲いています。。

足元には、香りのよい白い花。なんだろう?
  

芝生の植栽にナンジャモンジャがまとめて植えてあります。
さすが手入れが行き届いてて、花がびっしり咲いています。


振り返ると、金華山の上に岐阜城がくっきり見えます。





  


接写で写したナンジャモンジャの花。


マクロレンズで写したナンジャモンジャの花。

きれいでしょ。


人気ブログランキングに参加中 
応援クリックしてね
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする