夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

お坊さんの足もと

2009年04月28日 | 映画(番外編:小ネタいろいろ)
体調不良につき、執筆意欲がイマイチ湧かないので小ネタです。

先日、同じところに20年勤務していて初めて、
ホンモノの非常警報が鳴りました。
どうせまた点検だろうと慌てもせずにいたら、
なんとなく廊下がざわざわ。
「たぶん誤報だと思うけど、念のため外に出てください」とのおふれが。

結局、誤報だったのですが、
館内の人が全員集合すると、結構な数ですね。
うお~、こんなに人がおったんや!と驚きました。
いちばんエライ人のご挨拶があるまで待つこと数十分。
ホンマの火事だったら、こんなに時間がかかったら大変です。
いい避難訓練にはなりました。

こんな中、ウケたこと、ひとつ。
たまたま来館されていたチベット仏教のお坊さんが2名、
やはりみんなと一緒に避難されていました。
『ザ・カップ 夢のアンテナ』(1999)や
『セブン・イヤーズ・イン・チベット』(1997)に出てくる、
ラマ僧そのまんまのいでたち。
取り乱さず、手を前で合わせたまま。いや~、凛々しかったです。

なかなかグローバル?インターナショナル?な職場やな、
避難訓練(訓練ちゃうけど)でラマ僧とお会いできるなんて。
そう思っていましたが、ふと彼らの足もとを見ると。

めっちゃ、ナイキのスニーカーやん。
裸足ちゃうんかいな。
すみません、笑いました。

その後もたびたびエレベーターの中で彼らと遭遇しますが、
澄ました顔で会釈してくださるときも、
思わず足もとに目が行ってしまうのでした。

ナイキがお気に入りのようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする