きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

きばな特製・生七味

2010-06-10 | もつもの


ラー油の次は【生七味】とか........

唐辛子好きとしては「ぜひ食べてみたい」と
さっそく注文したけど、1ヶ月マチだって(笑)

まぁ~のんびり待つとして...............



さっき、またしてもTVで(笑)
「生七味」の作り方を放送していた

正直ソレは、あまり美味しそうじゃなかったけど......

「あっそっか、作れるよね」と気がついた

で......作る


◆柚子こしょう
◆七味唐辛子
◆韓国唐辛子(粉)
◆青海苔
◆金ごま
◆粉山椒
◆実山椒の辛煮(自家製)
◆醤油(少々)

で......................

◆本枯れ鰹節

を、たっぷり混ぜた.................



辛っ!

でも香りがいぃ~美味しい~
辛いもん好きには、たまらんって感じ

色々と、考えつくもんだなぁ~

さて.....本家のはどんな味かな? 楽しみっ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹サヤと牛肉の炒めもの

2010-06-10 | 炒めもの


【絹サヤ】.................

たっぷり食べられる季節到来ですねっ!


この1皿は.............

ステーキ肉のほうが「脇役」で
【絹サヤ】が「主役」です

◆ステーキ肉のブツ切り
◆油

・ガ~ッと強火で炒め

◆絹サヤ(どっさり)

・サッと炒め

◆バター(無塩)

・火を止め

◆醤油・胡椒



ぱりぱりパリパリ......甘くて最高に美味しい......

香りもいいなぁ.............

そして、この美しい色..........

目にも鮮やかで楽しい.........

なんだか豊かな気分になってくる.......


炒めるか.....お味噌汁の実にするか......が好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きめし

2010-06-10 | お弁当箱


◆鶏の酢醤油煮(煮汁・青葱・ごま)

◆ごはん
◆煎り卵
◆塩・胡椒・サラダ油

◆紅生姜(自家製)
◆インスタント吸いもの


残りものを使って......【焼きめし弁当】

酢醤油煮は、味が完成してるから..............
炒め合わせるだけで、とても美味しい「焼きめし」になる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする