きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

梅ジャム

2010-06-24 | 梅手帖


ジャムというより、ソースに近いかな?

色んなものを入れていたら、綺麗なオレンジ色になった


◆完熟の南高梅
◆グラニュー糖
◆きび砂糖

◆梅プラム酒(2年もの)
かりん飴
◆塩(少々)




非常に「熟れ熟れ」の梅の実だったので
「大事をとって」、危なそうなのは潔く除けた

そうしたら、500gにもなって.........

冷凍してあとで..........とも思ったけど
アタシには珍しく、ゆるめの「ジャム」にしてみた

煮沸消毒した「熱い瓶」に「熱いジャム」を詰めて
逆さに置いて、冷めたら冷蔵庫保存する

すっぱぁ~い(笑)

.....と思ったけど、冷めて時間がたったら
ほどよい酸味で香りよく、微かにあった苦みも消えていた


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※きばなレシピ・参考までに※

・この梅は「木熟」、つまり完熟なので「下茹で・晒し」は必要ない
・すこし青いかな?って梅は、箱や紙袋の中で追熟させ
・1時間ほど浸水させてから使えば、おそらく下茹では必要ないと思う


※手で、ブチュッと潰せるくらい熟してるコトが.......目安
 硬いのものは、下茹で・晒しの工程を加えた方が無難です


・鍋に、「手で潰した」完熟梅とグラニュー糖・梅プラム酒
・じかに入れて、弱火で灰汁をとりつつ煮てゆく(2~30分)

・いったん笊で濾す

・鍋に戻し、味の調節をしつつ煮つめる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・梅プラム酒・・・


赤くみえるけど、グラスに注ぐとオレンジ色
梅だけで漬けるより、美味しいんですよね.......。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



風邪だから、寝ようと思って薬を飲んだらピンポーン♪

げっ..........梅が御到着する


注文していたのは【木熟梅】

今日も暑い.....30℃くらいありそう

グズグズしてると、腐ってしまうような熟度と気温

放置できるハズもなく................


なんと間の悪い..........と、半泣きで作業を開始する

でも今回は5kg、いつもより少なくて助かったぁ。



それにしても、すごく熟してた............

なるほど、これなら慣れない人は「腐っている」と勘違いするかも

昨年、メーカーさんに沢山クレームがあったそうだ

でもねぇ、これはちょっと熟し過ぎかもなぁ

結局、潰れると危ないから500gも廃棄(捨てないけど)がでた

昨年のは、もう少し硬くて扱いやすかったけど..........

あれぐらいが良いなぁ


とにかく......しばらく気が抜けないな、梅干し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅仕事・2010 (木熟梅)1

2010-06-24 | 梅手帖



木熟の「南高梅」を塩漬けにする.......。


昨年のものより、もっと熟したものが届く

すこし押しただけで、簡単に破けて(破裂)しまうほど

ありゃ~っ、これは大変だってんで.........

慌てて軽く洗浄し、「直ちに」作業に取りかかる



・完熟してるので、水に浸ける必要はない
 水からは速やかに引き上げる

・1粒1粒、傷つけないよう注意しながらフキンにとり
 水分を拭い、ナリクチを処理する

・焼酎はシッカリ使って、梅の実を消毒する
 (アタシはタップリの焼酎の中で泳がせる)

・甕の中に、荒塩と交互に漬けていく



今回は、さすがに困った.......................

ものすごく、熟しているのだ
十数年、梅干しを漬けてきたけれど

こんなに熟した実を扱うのは、初めての経験

ぷっくぷく......梅酢が入った風船みたい

重石......どうしたらいいんだ


「ナシ」にしようかとも思ったけど...............



・1kgを、ソ~ッと置いてみる

4.5kgの梅に、1kgの重石

これでも不安.......様子をみて潰れそうなら外すツモリ


・新聞紙と紐で封をし、冷暗所に置く



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっつり食べましょう

2010-06-24 | つぶやき
風邪っぴきを「大義名分」にして...............
オットが買ってきてくれた、郷里のジンギスカンを頬張る

さんざんぱらっ呑み食いした後の、〆だもんな~コレ



痩せるわきゃ~ない........こんなことやってんだもん

っていうか、真面目に痩せよ~って「気」もおきてこない
年相応の? 恰幅のいい(笑)おばちゃんに慣れてしまった

球体状の己の肉体を、溜息まじりに眺めつつ
「アタシ、雰囲気のあるオデブチャンを目指すわ」などと
意味不明の「言訳」を吐き、オットに思いっきり笑われている


などと、馬鹿を言っている場合ではない


急にきた「更年期?の症状」も、もしかしたら肥満が原因かもな
そういえば友人が......痩せたら良くなったって言ってた

ちっ  痩せるかぁ?そろそろ(遅っ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつね飯

2010-06-24 | お弁当箱


昨夜の.....【ねぎ狐】の残りの

「油で揚げた」カリカリの油揚げを

ご飯に混ぜ込んだ......【きつね飯】


◆熱いごはん
◆カリカリ揚げ
◆塩・金ごま(薄味)


「天かす」と塩を混ぜた【天ばらもどき】より
もっとサッパリしてて、香ばしい「ごはん」です


ほか.......................

◆豚肉の生姜焼き

・豚じゃぶ肉・ピーマン・葱

◆胡瓜の糠漬け(捨て漬け)
◆梅酢らっきょう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



あ~風邪ひいた~喉が痛いよぉ

明日の早朝はサッカーなのに.....起きられるかしら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦イカと生七味

2010-06-24 | 肴・魚


ボイルした柔らかい烏賊と、胡瓜

冷たくひやして..............

マヨネーズと【椒房庵の生七味】


文句なく、美味しいのであ~る(笑)


本当は、一夜干しをリクエストされていたけど
仕込み忘れ、簡単にボイルして食べた

柔らかくて美味でありました


これは【麦いか】とも呼ばれる
いわゆる、「するめ烏賊の子供」で

本来、「するめ烏賊」の旬は夏~秋ですが
その前の、麦の収穫時期に出回るから「麦いか」.....ですって。

北海道では、見たことが無かったけど

関東では、春~初夏にかけてタマに見つける
柔らかいし、なにより安価................

お刺身も加熱したものも、どちらも美味しいです

ただし、ゴロ(肝)は期待できません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする