豚レバーを「塩茹で」してから、醤油をかけて葱をのせ
チンチンに熱くした「ごま油」をまわしかける
香り豊か
◆豚レバー(焼肉用のスライス)
・血抜き済みだけど、軽く晒す
◆水・酒・塩
・レバーに「下味」をつけるツモリの塩分量
・8分通り茹であがったら、火を止め蓋して休ませる(10分)
・湯をきって、お皿に並べる
◆醤油
・レバーにまわしかける
◆ねぶか葱
・半分に切って「ななめ切り」
・レバーにのっける
※辛いのが苦手なら「軽く」晒す
◆ごま油(少量です)
・煙がでるまで熱して、葱の上からジュ~ッとかける
◆黒こしょう
・ガリガリ挽く
中華好きのオットは喜んでいた
味や香辛料など、アレンジは広く..................
ザーサイやメンマ、香味野菜・酢など、いろいろ追加できる
レバーの臭みを消したいなら、あれこれ足した方が良い
これはもっともシンプルで、レバー好きには堪らない味です