今夜は「蒸っしあつぅ~」、明日から梅雨入り?
なので、冷た~い前菜を拵えた
「鮪のづけ」の和風カルパッチョに..........
長芋いりの、「みじん切り野菜サラダ」をのっけて食べる
どちらも「冷たく」仕上げて、夏っぽく楽しむ♪
白ワインを呑みすぎる(涙)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆鮪(柵)
・ななめ削ぎ切りにして
◆わさび
◆醤油
◆味の母(or煮切り味醂と塩か、煮切り酒)
◆オリーブ油
・「づけ」して、冷蔵庫で休ませる(1時間)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆胡瓜(種をとって)
◆トマト(硬め)
◆紫たまねぎ
◆パプリカ(赤・黄)
・すべて「みじん切り」にして
◆塩
・指先にチョコンとつけたくらいの量を和え
・冷蔵庫で冷やす
◆長芋(冷蔵庫保存の)
・野菜と同じ大きさの「みじん切り」にして
・笊に入れ、流水でヌメリをとる
・食べる直前に(冷たいうちに)「野菜」と混ぜ合わせる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お皿に、「鮪づけ」を平たく並べ...........
「長芋を混ぜた野菜」を天盛りし........
「づけ」のタレをかけ..........
◆大葉(千切る)
◆グリーンペッパー(挽く)
◆レモン

レモンを絞り、ががっと崩して食べる
うまし~♪
調味のバランスが上手くいったのもあるけど
野菜サラダの中に、【長芋】を混ぜ「大葉」を散らしたって所が
ネットリ鮪にシャリシャリ野菜で香りよく、とっても美味しくしてくれてたっ
お~とうとう雨が落ちてきた、梅雨きたる
なので、冷た~い前菜を拵えた
「鮪のづけ」の和風カルパッチョに..........
長芋いりの、「みじん切り野菜サラダ」をのっけて食べる
どちらも「冷たく」仕上げて、夏っぽく楽しむ♪
白ワインを呑みすぎる(涙)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆鮪(柵)
・ななめ削ぎ切りにして
◆わさび
◆醤油
◆味の母(or煮切り味醂と塩か、煮切り酒)
◆オリーブ油
・「づけ」して、冷蔵庫で休ませる(1時間)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆胡瓜(種をとって)
◆トマト(硬め)
◆紫たまねぎ
◆パプリカ(赤・黄)
・すべて「みじん切り」にして
◆塩
・指先にチョコンとつけたくらいの量を和え
・冷蔵庫で冷やす
◆長芋(冷蔵庫保存の)
・野菜と同じ大きさの「みじん切り」にして
・笊に入れ、流水でヌメリをとる
・食べる直前に(冷たいうちに)「野菜」と混ぜ合わせる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お皿に、「鮪づけ」を平たく並べ...........
「長芋を混ぜた野菜」を天盛りし........
「づけ」のタレをかけ..........
◆大葉(千切る)
◆グリーンペッパー(挽く)
◆レモン

レモンを絞り、ががっと崩して食べる
うまし~♪
調味のバランスが上手くいったのもあるけど
野菜サラダの中に、【長芋】を混ぜ「大葉」を散らしたって所が
ネットリ鮪にシャリシャリ野菜で香りよく、とっても美味しくしてくれてたっ
お~とうとう雨が落ちてきた、梅雨きたる