きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

切干し大根・・・夕餉

2015-12-22 | 煮もの

このあいだから、大根を食べるたんびに皮をセッセと干していた
お天気に恵まれ、白く美しく干しがあったのが溜まったんで煮てみた

おいしい





◆切干し大根(皮・自家製)

 ・水を何度か替えながら、もみ洗い
 ・数分ほど下茹でする
 ・ザッと流水をかけ、しっかりと絞る

◆ごま油

 ・丁寧に炒め

◆湯(出汁)

 ・沸騰させ、寄った油と灰汁を丁寧に除く

◆粉かつぶし
◆酒
◆きび砂糖

 ・薄味に調え、落し蓋をして煮る(きせ蓋も斜めにかける)

◆あぶらげ

 ・20分ほど下煮してから、湯で洗いしっかりと絞る(油抜き)
 ・開いてから繊切りにする

 ・煮ている途中の切干大根の上にのっけ
 ・押して煮汁に浸すようにして煮る(混ぜると崩れる)



◆うすくち醤油
◆こいくち醤油
◆きび砂糖
◆塩

 ・味をみながら、味を調えつつ煮込む

 ・いい塩梅に煮しまったら、いったん火を止め休ませる
 ・供する直前に熱くする


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この夜のオット夕餉膳........................

◆味噌豆ごはん

 ・炊きたての胚芽米ごはんに、醤油をまぶしてあった煮大豆を混ぜ蒸らす

◆海苔吸い

 ・お椀に、ちぎった海苔、ちぎった梅干し、花かつお、醤油を入れ
 ・ちんちんに沸いた熱湯をそそぐ


◆切干し大根

◆青菜の胡麻よごし(※下記事)
◆鶏むね肉の唐揚げ(※下記事)

◆くるくるセロリとトマトのサラダ小鉢

 ・セロリはピーラーでむき、冷水に落とす
 ・くるんとしたら水を切り(数分)
 ・ペーパーに包んで、シッカリと水気をとる

 ・冷たいトマト
 ・マヨネーズ・パセリ




完食、どれもオカワリはしなかった


おまたせ~できたよ~とお膳をだし

むしゃむしゃ食べだして、味に問題がなかったことを見届けてから
アタシはやっと安心し、台所で後片づけや明日の下拵えをはじめる

ときどき覗いて「おかわりは?」と聞いたり、食べかけの唐揚げを奪って味見したり
また戻って台所で働いていたら、そのうち「ごちそうさま~」と空っぽのお膳が返ってくる

お膳をチラッとみて、アタシは満足したり不安になったりする
空っぽは「いい風景」、残ってるのは「悪い風景」.............

残っているのは、オットの体調が悪い・機嫌が悪い、それかアタシの失敗

アタシの失敗にも色々あって、美味しくなかった、バランスが悪かった、量が多かった
そのどれかか、その組み合わせか、それとも全部か..............

美味しくなかったって言っても、単純に料理の失敗で不味かった、嫌いなものだった
好きになれない味だった、今は食べたくなかった、同じものを食べたばっかりだった

などと色々ある

毎日毎日のことだから、いつも完璧にとはいかないが、なんとか失敗ないようにしたいもんだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏むね肉の唐揚げ

2015-12-22 | 揚げもの

皮はとっちゃって、お酒ベースの漬け汁をよく揉みこんでおく

むね肉なので、もも肉より揚げ時間には神経をつかう
サクッと噛んで、中がジューシーに揚がってたら成功

◆鶏むね肉

※今回のは、軽く塩漬けしてから冷凍したもの

◆酒
◆醤油・塩
◆おろし生姜
◆スタミナ源のたれ(肉野菜料理)
◆テーブルコショウ

 ・よく揉みこんで、しばらくおく

 ・笊にあげ漬け汁をきる
 ・ペーパーでよく拭く

◆片栗粉

 ・万遍なくまぶす

◆揚げ油

 ・低い温度のうちから入れ
 ・ひっくり返しながら、2~3分くらい揚げ
 ・軽く色づいたら引上げ
 ・ぜんぶ揚がったら、油を高温にし
 ・サッと、瞬間的に2度揚げする
 ・油をよくきる

◆レモン・醤油


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青菜の胡麻よごし

2015-12-22 | 和えもの

甘くない「胡麻あえ」、うっかり、むき胡麻だってことを忘れ
煎らずにすったもんだから、ぜんぜん潰れなかった~

あっと思ったけどそのまま続行、ま~いいや



◆小松菜・ほうれん草・セロリ葉

 ・茹でて冷蔵してあったものを、かるく乾煎りする

◆白ごま・うすくち醤油
◆味の母(ちょっぴり)

 ・すって、塩っぱくならない程度に味をつける
 ・青菜をよく和える


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかか梅・エリンギとセロリ葉の油炒め・・・朝餉

2015-12-22 | 朝ごはん・昼ごはん

◆ごはん(胚芽米・黒ごま)
◆小松菜とあぶらげのおつゆ(北海道あぶらげ)

◆納豆(有機青ねぎ・醤油)
◆おかか梅(一昨年製の梅干し・本枯れ鰹節)
◆切干し大根(ゆうべのを熱くして)

◆エリンギとセロリ葉の油炒め(醤油)

 ・セロリ葉は茎ごと茹でてあるもの


   ・・・


◆ヨーグルト・苺・珈琲

◆あぶらげ雑炊(べんとう)・小粒みかん2個



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





あぁ、朝陽が目に刺さる


もう22日なんだな、押しも押されもせん師走ではないかっ
カウントダウンが聞こえだした気がするけど、なんだか遠いや


やけくそで(怖くて)、しばらく体重計にのっていなかったんだけど
新しく買った500gまでご親切に表示されるのに、今朝のってみた

減っていた、ほ~

あと1㎏でもとに戻る、この調子であと3㎏は落としたい
しかし恐怖の年末だ、どうなることやら.................

おなかへったな

   ・・・

時代劇専門チャンネルで、HNKの「蝉しぐれ」が再放送されていたんだけど
昨夜で終わってしまった、う~楽しみが減った.....................

思えば、あれだけ流行ったのに、本も映画も読んでいないし観てもいない
ふ~んこ~いうお話だったんだな、けっこ~なラブストーリーじゃないか

不覚にも泣けた、年とったなアタシ

もうひとつのお楽しみは、同じくHNK再放送の、仲代達也主演「清左衛門残日録」だ
こっちはまだ数回のこっている、こっちも未読なんだけど面白いなぁ~大人のドラマで

残日録って言葉をはじめて知った、味のある言葉だな、藤沢さんの創作なんだろうか
本のほうの正しいタイトルは「三屋清左衛門残日録」なんだけど、読んでみたい

先日からの「藤沢周平まつり」のきっかけが、おなじくHNK再放送の「本所しぐれ町物語」を
観てからで、ドラマが面白かったから本も買って読み、もっと読みたいから追加して買いこみと

エンドレス江戸時代まつり


「刺客は貴殿であったかっ」「いかにもっ」、などとオカメ相手に時代劇ごっこを楽しんでいる

なにやってんだ年末に


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする