きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ローストビーフと林檎と大根のサラダ

2017-03-07 | サラダ

                 

オットのダイエット夕餉......................

◆大根(繊切り・牛蒡用のスライサーで)
◆レタス類(繊切り)

 ・冷水に晒し笊にあげ、ペーパーに包んで水をきる


◆林檎(皮を少し残して・銀杏切り)
◆塩あえ人参(細く切りなおしたもの)
◆レモン汁

 ・レモンを絞り、ボールをあおって全体にまぶす


◆ローストビーフの醤油漬け(※下記事)

 ・薄くスライスする


◆1000アイランドドレッシング(キューピー)



 ・「大根とレタス」「林檎と人参」「ドレッシング」を、段々につんもり盛りつける
 ・最後にローストビーフを放射状にのせ、ドレッシングを少しかけ.................

◆黒コショウ・セルフィーユ・白ごま
◆レモン




大鉢にたっぷり盛りつけ、お箸をそえて供す.......もりもり美味しそうに平らげていた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉納豆・あぶり油揚げ・わさび奴・・・朝餉

2017-03-07 | 朝ごはん・昼ごはん
                 

◆ごはん(白米)
◆おつゆ(もやし・小松菜・細葱)

◆肉納豆

 ・納豆・ローストビーフ(醤油漬け)
 ・からし・セルフィーユ・出汁わり醤油

◆あぶり油揚げ(豆腐屋の・出汁わり醤油)

◆キャベツの浅漬け(塩昆布・赤とん・生姜)
◆わさび奴(豆腐屋の絹ごし・生わさび)
◆レンチン梅干し


   ・・・


◆ヨーグルト・苺・オートミール(あさげ前)




今日のお弁当はカップラーメンにおにぎり、ってリクエスト............





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




火の用心で、拍子木を叩きながら夜回りして下さっている
町内の方か、消防署関係の方達かは知らないけれど

こ~いうの関東へ来てから初体験で、時代小説好きとしては嬉しかったな

「家についていっていいですか」って番組が好きで、よく見るんだけど
火事をだしそうな凄い家ん中は見ていてゾッとする、集合住宅に住んでる身としては
自分だけが注意してたってどうしようもない、ってとこがあるから恐ろしくて

先日もある爺ちゃんの家ん中が物凄くて、やだな~年寄は~と思ったら50代でびっくり
部屋も物凄かったけど老けようも凄まじく、どうみたって「お爺ちゃん」だった

生き様ってでるな~容姿にでるな~って、思わず鏡を覗きこむ自分



早朝に歩いていると、どんどん春に移行していってる気配がよくわかる
早咲きの桜はとっくに咲いているし、軒先の植木鉢にはチューリップが加わった

今朝は河を歩こうかと思ったけれど、なんだか草臥れて途中で右に折れエスケープルート
シャッター街と化してる、早朝でますます人気のない商店街を抜ける...............

細々と開いてる酒屋の店先で、サラリーマンが栄養ドリンクを腰に手をあて一気飲みしていた
アタシも飲みたくなったけど勇気でなかった、でもいつかトライしてみよう誰もいないときに


歩きながら、ヘリコプターの山岳事故を考えていた

痛ましすぎる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする