今回の衣は「卵黄いり」、2度揚げして仕上げる
本当は、片栗粉を白くまぶしカリカリに揚げたほうが好みだけど
粉が足りなかったので、卵黄を混ぜた「衣」をからめる方式に変更
これだと衣に味がつくので、漬ける時間がないときや
お弁当のように、冷めてから食べるときにも向いている
それと、最大の利点は「揚げ油が汚れない」
◆鶏もも肉・塩
・カットして薄塩でマリネしといたもの(冷蔵)
◆おろし生姜
◆蔵の素・醤油
◆ウスターソース(少々・使いすぎると甘くなる)
◆黒コショウ(多め)
・もみこむ
◆卵黄
◆片栗粉
・卵黄を混ぜ
・様子をみながら粉を混ぜていく
・衣を鶏肉で「すくう」ように絡め、揚げ油に落とす
・ヒックリ返しながら、狐色になるまで揚げ
・数分休ませたのち、高温で2度揚げする
◆レモン
◆醤油
◆サラダ(レタス・トマト)
◆ノンオイル胡麻ドレ
おまけ.........................
イカ燻だけど、このあと、細く細く裂いてフワフワにした