下記事の煮物をつかって卵焼き、生クリームとお醤油を忍ばせた
◆ごはん(有機・山形つや姫)
◆なめこ汁(ねぶか葱・あわせ味噌)
◆なっと(ねぶか・からし)
◆胡瓜の醤油漬け(醤油・みりん・白だし)
◆キャロットラペ(※下記事・・・肉巻きの残り)
◆茄子のしょうゆ焼き(太白ごま油)
◆ほうれん草のおかか醤油
◆切干し大根と干しえのきの卵焼き
・煮物(※これ)
・卵
・生クリーム
・醤油(少々)
・太白ごま油
・・・
◆ヨーグルト・キウイ・珈琲・ウーロン茶(あさげ前)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寒いし、妹風にいうと「心の引きこもり」気味な昨日と今日
朝から、豚肉の鍋をストーブにのっける
あったまりながらコトコトと煮ている
数日前から、肩ロースと豚バラの塊を塩漬けにしといた
肩ロースは、少しづつ食べてしまったので小さな塊だけど
それを香味野菜とともに、柔らかく煮込んでいる
ど~やって食べよっかな、あったかいな
切干しの卵焼きはうまくいった、コクがあって美味しい
生クリームが良かったみたいだ、おっとにも褒められた
指の傷もグッとよくなって痛みが軽減、ほっとした
それにしても思っていたよりずっと深かったな、猛省
あっ、明日はやすみか、おっとの誕生日だ