
フランス家庭料理の本をだして、「どれ食べたい?」って聞いたら
この料理を指す(Navarin)、「また煮込みかいっ」と思ったけど拵えてあげる
本来は「ラム肉と春野菜」らしいけど、手軽に「豚スペアリブ」を使うレシピだった
それを「我が家の事情」と「きばなの好み」に若干アレンジして煮込んでみた
下拵えして肉類と野菜を煮込み、煮汁は濾す、最後に具を足し軽く煮込んで完成
......という「フランス流煮込みの手順」を踏んだら、すごく美味しくできる
なにもせずポンポン放り込んで煮るトマト煮は、我が家の定番なんだけど
ちゃんと下拵えして丁寧に煮込むと、まるで「べつもん」になるんだなぁ
とっても美味しく大成功~♪

◆大蒜(2粒~1株)
・半分に切って芽を取り
・切り口を下にしてフライパンに並べる
◆オリーブ油
・弱火で点火、ゆっくりと加熱し狐色になるまで

◆玉葱(薄切り)
◆人参(大きめサイコロ切り)
・大蒜と一緒にシンナリするまで炒め、鍋に移す
◆スペアリブ
◆塩・胡椒・小麦粉
◆オリーブ油
・きつめに塩コショウし、粉をまぶす

・油を熱し、スペアリブをコンガリ焼く

◆バター
・最後に加え、風味を絡める


・油をきるようにして鍋に移す
◆プチトマト(あったから)
・カットして加える
◆ホールトマト(冷凍してあったものを使った)
◆鶏コンソメ(1粒)
◆ブーケガルニ(袋に入った市販品)
◆テーブルコショウ(たっぷり)
◆干しマッシュルームの戻し汁(あったから)

◆水(ヒタヒタより多く)

・蓋をして弱火で2時間以上は煮込む
※うちはストーブにのっけた
・途中、浮いた「脂」を小まめにすくう(※重要)

・「スペアリブと人参」を、いったん取りだす
・ムーランで煮汁を濾す(※重要)
※笊で押しつぶすように濾してもいいし、フープロやジューサーを使っても
・「スペアリブと人参」を、煮汁に戻す

◆じゃが芋・ペコロス・かぶ
・硬めに塩ゆでしとく
・煮込みに加え、かるく煮込む
※野菜は何でもいいけど、名の由来である「かぶ」は必ず加えたい
◆塩・胡椒・カイエンヌP
・味をととのえて完成
◆グリンピース(冷凍品)
◆パセリ(冷凍してあるもの)
◆粗びきコショウ

クスクスとアリッサを添えるのが定番らしいので、仕上げにカイエンヌをふってみた
おっとは「煮込み」さえだしときゃ~大満足の男なのさ~