きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ビーフシチュー(誕生日バージョン)

2017-11-24 | 汁・シチュー・スープ

主役のリクエストが「ビーフシチュー」だったから
お誕生日バージョンで、A4ランク国産牛で煮てあげた



とってもとっても美味しく煮える

いつもは、崩れるくらいホロホロに煮込んじゃうけど
今回は少し歯ごたえを残して、ステーキ風で食べた


◆牛すね肉
◆玉葱・人参・ニンニク
◆ベイリーフ・セロリシード・コショウ
◆赤ワイン

 ・マリネする(煮込みまで時間があったので)




◆牛脂(国産牛)・サラダ油

 ・強火で、牛肉をコンガリと焼く
 ・続けて油を足し、香味野菜をシンナリするまで炒める



 ・鍋に入れる

◆デミグラスソース
◆ホールトマト(控えめ)
◆フォンドボー(液状)
◆赤ワイン
◆水
◆塩コショウ(控えめ)
◆醤油(隠し味)



 ・ときどき灰汁をのぞきながら、ひたすら煮込む

※途中「ムーラン」を使って、香味野菜を擂りつぶし煮汁へ戻した

◆塩コショウ
◆干しマッシュルームの戻し汁(山形・舟形マッシュルーム)

 ・牛肉が柔らかくなり、煮汁がトロリと艶がでてきたら
  味をととのえて、出来上がり..............

※最後すこし煮つまりすぎたので、たまたまあった「戻し汁」を
 加えたら、ものすごく美味しくなってビックリした............

◆黒コショウ

 ・盛りつけてコショウを挽く





つけあわせ.......................

◆塩ゆで人参・ブロッコリー(暖かい)
◆リエージュ風ポテ(※下記事・温サラダ)


◆バケット
◆赤ワイン





おまけ.....................



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リエージュ風ポテ

2017-11-24 | サラダ
                 

上記事のビーフシチューのつけあわせ、温サラダ.........
「リエージュ」っていうのは、ベルギーの街の名らしい

とても美味しい


◆じゃが芋(サイコロ切り)
◆いんげん(切る)

 ・それぞれ茹でる

◆ねぶか葱(みじん切りを少し)
◆生ハム(みじん切りを少し)
(※本来は、玉葱とベーコン)

◆オリーブ油
(※本来はバター)

 ・葱と生ハムを炒める
 ・じゃ芋を加え、炒める

◆白ワインヴィネガー

 ・さっと加熱して酸味を飛ばす

◆生クリーム
◆クロテッドクリーム
(※本来は生クリームのみ)

◆塩・コショウ

 ・クリームをからめ、塩コショウ

 ・最後にいんげんを加え、さっと絡めて完成

暖かいうちに供す......................





肉料理のつけあわせなので、元レシピより「軽く薄味」に仕上げた

先日、デリでおつまみセットを買ったとき、同じような味のサラダが入っていて
これに粒マスタードが入っていた感じ、なるほどこ~拵えたのか~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさびドレッシング・・・生わさび添えサラダ

2017-11-24 | サラダ

お誕生日サラダ

すごく美味しかった


・・・「わさびドレッシング」・・・

◆生わさび(擂りおろして少しおいたもの)
◆白バルサミコ
◆白たまり
◆オリーブ油(控えめ)

 ・よく混ぜる

◆ベビーリーフ(パリッとさせて冷蔵、よく水切り)
◆赤パプリカ
◆生ハム(千切る)

 ・ざっくり混ぜて盛りつける

◆生わさび

 ・皿のふちに添える


◆バケット





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリーとナッツとドライフルーツの蜂蜜がけ

2017-11-24 | チーズ・乳製品
                  

おっとのお誕生日

パリパリに焼いたバケットを添えて、前菜がわり

◆ブリー
◆ミックスナッツとドライフルーツ
◆あかしや蜂蜜(国産)

◆バケット



丸ごと5~10分ほどトースト、それから切る
外側はパリッパリ、中は湯気がモワ~ンとあがる

◆スパークリングワイン(チリ)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚バラと大根の唐揚げ・・・おっと弁

2017-11-24 | お弁当箱

先日の煮〆の残りを、唐揚げに展開した

◆豚バラと大根の煮しめ(※これ
◆醤油・ガーリックP
◆片栗粉

 ・汁気をきり、かるく醤油とガーリックPをまぶしとく(前夜)
 ・粉をしっかりまぶし、カラリと揚げる(翌朝)

◆シークワーサー


ほか..............................

◆ごはん(有機・山形つや姫)
◆梅干し(2016)
◆茹でブロッコリー

◆うでたまご(塩・黒ごま)

◆切干しと青菜の炒り煮

 ・切干し大根と干しえのきの煮物(※常備菜
 ・ゆで小松菜・ゆでほうれん草(※冷蔵)

 ・合わせてサッと炒る


◆インスタントのお吸い物




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シチュー飯・・・おっと朝餉

2017-11-24 | 朝ごはん・昼ごはん

ゆうべのビーフシチューで、シチュー飯

おっとは「シチューがけ」が大好きなので、翌朝は必ず


◆ごはん(有機・山形つや姫)
◆ビーフシチュー(※上記事・人参・ブロッコリー)
◆クロテッドクリーム(中沢乳業)


   ・・・


◆ヨーグルト・キウイ・珈琲・ウーロン茶(あさげ前)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分は師走

2017-11-24 | つぶやき

クリスマスなど鼻から眼中にないアタクシ
気分は師走、心は年末年始、せっかち女

来年のおせちは簡素にしよう、と思っているけど
ついつい、細々と豆皿の類を買ってしまう

※今年のおせちなどなど・・・・

昨日もららぽーとで、かわいい鯛の箸置きと
漆器を模した珍味入れを買ってしまう

なにも拵えないぞっ、といいながら器が増えていく
器があるってことは、のっかる料理が必要なわけで

これに手持ちの器を足すんだから.......

もうぜってぇ~買わないぞっ


    ・・・


白菜が届いたから、すぐに裂いて干す



瑞々しい、すごく綺麗な色、だいすきだ~この色

冬は干し仕事が楽しい、そんで美味しい........
風や冷気やストーブが、勝手に調理してラクチンだし


傷の下からやっと肉が盛りあがり、今日からカットバン卒業
10日もかかったよ~、それでもまだ押すと痛いもんな

のこり後半、慎重に慎重に行動しよう
また「凶おみくじ」読んどこ、あとで









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする