きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ひでこシチューのチーズグラタン

2019-10-24 | オーブン料理

先日の、英子さんのシチューをつかって熱々グラタン


◆英子シチュー

 ・温めなおし、塩・コショウを足す

◆サワークリーム
◆チェダーチーズ

 ・グラタン皿にサワークリームを小匙1づつ置いて
  熱々のシチューを注ぎ、かるく混ぜる.........

 ・おろしたチーズをたっぷりかける

 ・高温でグリルする


激旨




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ちいさい、いや、でっかい秋が平野にも到来中
日に日に染まっていく風景、本当に美しい

さすがの「おこもり主婦」も、カメラもって散歩に出てしまった
やっぱ晴れ女で日差しがきつく、帰りは道に迷ったりして汗だく

疲れたな~と思ったけど、元気づいちゃったんだか深めの掃除に突入
とくに治外法権の「おっと部屋」を集中的に攻撃する、裏の裏までやる

ひぃ~ものすごい埃だったぞっ

も~汗みどろで熱中してしまった

その夜は、ラクレピ投稿も無視でとっとと寝てしまった
そしたら翌日、なんだかすこし身体が楽だ............

そうだよね~ここ1年ナマクラの極致だったし、こちらへ引っ越してから
あんまり健康的な汗をかいてない(ホットフラッシュでは大量にかいてるけど)

ホットフラッシュで暑い暑いとなるけど、身体の芯は冷えきっている自覚がある
新陳代謝が止まってる感じ、血流も止まってる、だから腰は痛いし胃も荒れている

ぬるま湯で半身浴してみた、びっくり、1時間浸かっても汗がでない
以前は15分もしたらダラダラだったのに、焦って熱いコーヒー飲んで
冷めた湯をすこし熱くして30分、やっとかきだす(でも少ない)

こりゃやばいな、まじで何か病気になりそうな予感

靴下を2重に履いて、布団には小さな湯たんぽを入れた
「冷えとり健康法」までやる気はないけど、下半身は温めようと思う

運動はするきないけど、家事をまじめにやりゃ~いいのだ
まじめにやりゃ~、かなりの運動量だ、部屋もピカピカだ

と思って台所で「本日の〆のおさんどん」はじめたけど、すぐにぐったり
めんどうくさいものすごくめんどうくさい、後片づけと水菜を漬けただけで終了

料理本なんか読んでると、あ~拵えたいって好奇心がムクムク膨らんでくるんだけど
台所に立ったとたん、シュ~ッと好奇心玉が萎んでしまう、そのうち立ってるのも辛くなる


ぼちぼちいこう

あせるなあせるな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根のおつゆ・目玉焼き・・・とか

2019-10-24 | 朝ごはん・昼ごはん

またまたヤルキマイナスだった朝、こんな感じ

美味し~とは思うけど



おべんとは、梅のおにぎり一つ、あとは社食のカレーうどん
なぜか、小ライス付きだったらしい...............

おまけ、レンコンと人参の気長煮




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする