新河岸川の河川敷に咲く彼岸花。
赤い彼岸花は、よく見ることの出来る花であちらこちらに咲いています。

しかし新河岸川には白い彼岸花を植えてある畑があります。
そこにある立看板には「白い彼岸花を植えました 志木市」とあります。
例年、真っ白な彼岸花が咲くのに、今年はなぜかピンクかがっています。
今年の夏の酷い暑さのために色が変わってしまったのでしょうか。

この白い彼岸花には、アゲハチョウが蜜を吸いに来ていました。
PENTAX K7 + TAMRON 90mm MACRO F2.8 で撮影
ブログランキングに参加しています。
ここをポチッとお願いします。
↓