新河岸川の親水公園に、志木市のボランティアの方々の作業によって、芝桜が美しく植えられました。
また、右岸側の堤防の通路には何本もの「芝桜の開花中」の幟旗(のぼりばた)が立てられました。
芝桜は石垣や広い斜面に絨毯のように広がります。それ以外の時期にも葉が芝生のように広がります。
地に這うようにして咲くので、土の流失を防ぐ役割も果たしています。暑さや乾燥に強いということです。
芝桜はハナシノブ科フロックス属の植物。 開花時期は、 3/25 ~ 4/末頃。北アメリカ東部原産。
濃い桜色だけでなく薄い桜色、薄紫、白などの色があります。
近くで見ても可愛らしい花です。