京王線京王多摩川駅の隣にある京王フローラルガーデン アンジェ ( 東京都調布市多摩川4-38 TEL 042-480-2833 ) を4月26日(日)に訪れました。写真撮影の集まりがここで行われたからです。
以前は、「京王百花園」といっていたのですが、リニューアルされたそうです。「京王百花園」という名は聞いたことがあるのですが、訪れるのは初めてです。
こぢんまりとした庭園ですが、手入れは行き届いています。入園料は大人500円でした。少人数で撮影会をするには、ちょうど良いというのが主催者の説明です。
ピンクのチューリップはちょうど見頃でした。
オレンジ色の花と
白地に紅いスジの花のチューリップは、開花もやや終わりになっていました。
この日は天気も良く、府中市にある明星高校のブラスバンド部が園内で演奏を行っていました。観客は50名近くいましたが、植え込みからハナミズキの花を入れて撮ってみました。
PENTAX 20D + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO で撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。
以前は、「京王百花園」といっていたのですが、リニューアルされたそうです。「京王百花園」という名は聞いたことがあるのですが、訪れるのは初めてです。
こぢんまりとした庭園ですが、手入れは行き届いています。入園料は大人500円でした。少人数で撮影会をするには、ちょうど良いというのが主催者の説明です。
ピンクのチューリップはちょうど見頃でした。
オレンジ色の花と
白地に紅いスジの花のチューリップは、開花もやや終わりになっていました。
この日は天気も良く、府中市にある明星高校のブラスバンド部が園内で演奏を行っていました。観客は50名近くいましたが、植え込みからハナミズキの花を入れて撮ってみました。
PENTAX 20D + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO で撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。