
東京の下町、南千住から白髭、向島、業平橋までを歩いてみました。
東京タワー(333m)の高さを超えた、東京スカイツリータワーは、本日現在349mです。いろいろな所から見られるようになりました。
完成時の高さは634m(ムサシと覚えるのだそうです)。
ここ隅田川の白髭橋付近のスーパー堤防上からもその勇姿を望むことができます。手前はバードサンクチュアリーになっています。

ここは、現場すぐ近くの「北十間川」の「東武橋」から見た風景。あまり近くて高いものは一般には写真を撮るのが難しい。
この橋の上では「タワーが高すぎてうまくとれない」という人が何人かいました。この写真は広角レンズで撮ったもの。
携帯やコンパクトデジカメで全体写真を撮るのは、この東武橋の上からはだんだん難しくなってくるでしょう。
1枚目はPENTAX K7 + TAMRON 17-50mm F2.8 DiⅡ、2枚目は PENTAX K7 + PENTAX DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 で撮影
