昨年の秋。
ご縁をいただき訪れた奈良蘭友会・48回秋の蘭展。
開催場所は、地元大和郡山市内にある昭和地区公民館。
かつて、勤務する医院に通う患者さんを送迎していた地域にあるから、存じている住民とお会いすることもあるだろう。
展示の洋ランは、愛好家の多い関係もあって、7割がカトレア。
会場が甘い香りに包まれる。
その一角にあったお買い得品。
会員が栽培した高芽取りのセッコク類。
銀竜に、デンドロ系のエンジェルベイビー・グリーンアイを購入した。
過去に栽培の経験ある銀竜は、知らずのうちに消えた葉ものセッコク。
グリーンアイは初もの。
どんな花が咲いてくるのか、愉しみにしていた。
4月13日が芽生えのグリーンアイ。
あれから3週間。
ぱっと開いた。
思っていた以上に、大きいのは、さすがの洋もの、デンドロ系。
(R3. 5. 7 EOS7D撮影)
ご縁をいただき訪れた奈良蘭友会・48回秋の蘭展。
開催場所は、地元大和郡山市内にある昭和地区公民館。
かつて、勤務する医院に通う患者さんを送迎していた地域にあるから、存じている住民とお会いすることもあるだろう。
展示の洋ランは、愛好家の多い関係もあって、7割がカトレア。
会場が甘い香りに包まれる。
その一角にあったお買い得品。
会員が栽培した高芽取りのセッコク類。
銀竜に、デンドロ系のエンジェルベイビー・グリーンアイを購入した。
過去に栽培の経験ある銀竜は、知らずのうちに消えた葉ものセッコク。
グリーンアイは初もの。
どんな花が咲いてくるのか、愉しみにしていた。
4月13日が芽生えのグリーンアイ。
あれから3週間。
ぱっと開いた。
思っていた以上に、大きいのは、さすがの洋もの、デンドロ系。
(R3. 5. 7 EOS7D撮影)