我が家の中庭に咲く淡い色合いの春蘭。
鉢植えでずっと生きてきた中庭の鉢植え春蘭。
南山城村に営業している農林産物直売所で売っていた鉢植え春蘭。
村の人が育てた春蘭。ワンコインで売っていた春蘭は、今も我が家の中庭に落ち着いている。
コロナ禍に入る前の時代。
平成29年の4月3日に、場を我が家の中庭に移ってもらってから、丸6年も経った。
一昨年の令和2年の咲きどきは3月20日から25日が、最高潮だった。
今年は、10日遅れの4月6日。
花芽が多くついていた春蘭。
表と裏にもいっぱい咲いている。
実は、今年も10日前から咲いていた。
つぼみの状態が割合に長くもつ。
つぼみ、開花、萎むまでの毎日を愉しませてくれる中庭の八芽咲きの春蘭。
やっぱり気になる植え替え。時季ころあいの見定めもあるような気がする。
(R4. 4. 6 SB805SH 撮影)
鉢植えでずっと生きてきた中庭の鉢植え春蘭。
南山城村に営業している農林産物直売所で売っていた鉢植え春蘭。
村の人が育てた春蘭。ワンコインで売っていた春蘭は、今も我が家の中庭に落ち着いている。
コロナ禍に入る前の時代。
平成29年の4月3日に、場を我が家の中庭に移ってもらってから、丸6年も経った。
一昨年の令和2年の咲きどきは3月20日から25日が、最高潮だった。
今年は、10日遅れの4月6日。
花芽が多くついていた春蘭。
表と裏にもいっぱい咲いている。
実は、今年も10日前から咲いていた。
つぼみの状態が割合に長くもつ。
つぼみ、開花、萎むまでの毎日を愉しませてくれる中庭の八芽咲きの春蘭。
やっぱり気になる植え替え。時季ころあいの見定めもあるような気がする。
(R4. 4. 6 SB805SH 撮影)