
見事な花をつけた百日紅(@高崎のお寺)
7時50分起床。「腰が痛い」「腕が痛い」と言いながらも順調にベットから椅子への移動は終了。着替え、清拭、足の傷の手当、トイレ(×)は「痛い」「いばるな」「いい加減にしろ」といわれながら終了。朝食(パウンドケ-キ、メロン、牛乳、ミルクティ)完食。トイレ(小)。
デイサ-ビスはお迎えの車を外で待ちました。デイサ-ビスでは縁日週間の催しの「ヨ-ヨ-釣」をして遊んだとのこと。昼食3割6割。帰宅後すぐに30分程居眠り。その後、ミニケ-キとお茶で一息。「TVが何を言っているか解らない。」「TVを見ているとお尻が痛くなる」など文句をつけるので、消すと安心して(?)居眠り。
夕食(蒸しさつま芋、貝柱の刺身、カレ-ライス 1/3 ホ-レン草のゴマ和え×)。食後1時間の間にトイレ3回(××小)。着替えをすませた後、「なんか変」「どうしたら良いの」等に続いて、よくわからない質問、疑問が・・・でも、幸いなことに眠気には勝てず、7時10分にベットイン。7時30分には良く寝ていました。
