goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

雪見の温泉

2012-03-02 11:43:04 | 日常
               
                   雪の多摩川(2/29撮影)

29日の大雪の中、昨年11月にできた最寄の温泉「湯楽(ゆら)の里」に行ってきました。前日の合唱練習で2時間半ほとんど立ちっぱなしで(11日に演奏会があるので追い込み練習です)足も腰もくたくただったので、どうせ買い物には行かなくてはならないので同じ敷地内の温泉施設で雪を見ながらゆっくり温泉に入ることにしました。

我が家の方は15センチ位雪が積もっていたせいか、さすがに駐車場もガラガラ。温泉もすいていて、チョット熱めの源泉かけ流しのお湯にゆっくり入り、屋根からバサッと滑り落ちてくる雪を眺めたり、降って来る雪を手に受けたり雪見の温泉を楽しみました。

お風呂を出た後は雪景色の見えるレストランでグレープフルーツジュースを飲みながら写真を撮ったりし、汗がひいてから隣のスーパーで買い物をして帰りました。こういう日は本当に近くに良い施設が出来たと感謝です。(次女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする