
出来立てほやほやのシルバーパス
暑い日が続きます。我が家は先週新しいクーラーが入りましたが、使用したのはまだ2回。風がある時は自然の風が気持ち良いので(ここは多摩川が近いせいか ここ数日良い風が入ってきます)多少暑くても大丈夫です。と思っているのは私とじゅじゅ(愛猫)だけかもしれませんが。
さて今日の本題。東京都は70歳になるとシルバーパスを発行します。これは収入に応じてお金を払いますが、住民税が非課税の人は年間1000円で都内を走る路線バス、都営だけでなく民間のバスもそして都営地下鉄が無料になります。友人は収入の関係で2万円ちょっと払っていますが月額にすると2000円しないので、パスをもらってあちこちバス利用で出かけています。
本来は10月から1年間有効ですが、貰えるのは誕生月からで、私は今月からなので2ヶ月で又手続きになりますが、それでも毎週バスを利用するので早速今日手続きをしパスをもらってきました。
自分の歳なんて日頃意識していませんが、何かにつけて役所から来る書類で自覚させられます。でも今回のような自覚のさせられ方は歓迎かな?と言うことで一足早く中期高齢者の仲間入りです。(次女)
