JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

今年の新酒と 隙なし、全勝 SHORT STORIES / Franck Avitabile

2006-11-16 22:26:21 | 聞いてますCDいいと思う
本日はフランスワインヌーヴォーの解禁日だそうです。ワインは結構いただきますが、別段ヌーヴォーでお祭りする気は有りません。ところが、ふだんも気に入っているマコン・ヴィラージュのヌーヴォーがあるから買ったということで、今日はそんな夕飯になりました。蛸のマリネにアクアパッサをいただきまして、最後の鍋にゴルゴンゾラとペンネを入れたパスタにしました。ちょっと頑張ったので写真を撮りました。(自分で作ったわけではない)奥さんと二人でワイン1本は足りないので、結局焼酎を飲んでしまいました。






でアルバムはフランスから直接届いた1枚です。このピアニストはトリオアルバムを持っていますが良いと思っていたので、新しいのが出たら買おうと思っていました。新作は全部で18曲の短い曲のピアノソロだったので、辞めていたところお土産となって手に入りました。






アルバムのタイトル通り“SHORT STORIES”となっています。短編集だとするとこのAvitabileは素晴らしいストリートテラーです。それぞれの曲は一つ一つ、きちんと話しになっていて独立しています。語り口も性格かつ端正です。1曲、2曲目クラシカルなピアノを聞くとそのテクニックに驚きます。とにかく上手い。隙が全くありません。アレッと思うことが全くありません。9曲目のテクを聴いていると、これは完全、安全印、そう思っていると最後までいってしまいました。
ピアノ・ソロはどうもと思っている人は別にして、ピアノ大好きという人には、薦められると思いました。
ただここまでキチンとストーリーされると、やっかみがわいて、ちょっと不安にさせたり、してみたら!聴くほうや、読むほうが、自分の実力と落差感じてしまって逆に敬遠されません?こんなストーリー、アマにはかけませんし、その差がすごいのです。

  SHORT STORIES / Franck Avitabile

Franck Avitabile piano sole

1 Arabesque
2 Childhood Memory
3 Reverso
4 Twisted Never
5 Cat Tale
6 The Third Eye
7 Frech Song
8 Medley
9 Little Mokey
10 Rhapsody
11 Inside Out
12 Rolling
13 There is no greater love
14 Musings
15 Shortly,After Midnight
16 The Twilight Hours
17 On Walking
18 Over the Rainbow
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする