JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

32才も年とってないぜ  What's New at F / E Gomez

2007-04-17 08:10:07 | 聞いてますCDいいと思う
凄い演奏で始まったというのが感想です。
昔B・エバンスとJ・スタイグの“WHAT'NEW”が出たときには、エバンスとしては特異なことと、迫力に驚いたことを覚えています。
1曲目“Naldis”のスタイグの,はりのある音とフレーズです。スタイグは最近は全然聴いていなかったので、驚きました。
エバンスの代わりと言っては何ですが、STEFAN KARLSSONも変に思索的にならず、すばらしいし、JIMMY COBBのドラムスも気持ちよく決まっています。
2曲目“MY FOOLISH HEART”のスタイグ、古い“What's New”を何十年も聴いていないので記憶は定かでありませんが、これほどストレートな音を出していたでしょうか。もっとビブラートがかかってそれが個性的でちょっとあくが強かった思ったのですが、美しいメロディにぴったりな伸びのあるトーンです。
もう一人の“What's New”のメンバーE・ゴメスはもちろん好きなベーシストです。一時期は大変好きでしたが、すこしPOP路線行ってしまった気がして、こちらも久しぶりですが、もちろん良いです。
3曲目は“Strait No Chaser”いい曲ですし、この曲を演奏してくれることもうれしいことです。E・ゴメスのソロはもう少し低い音になってくれたらうれしいのですが、そして最後は“What's New”ピアノは少し控えめになるのはしょうがないことでしょう。枯葉をやんないのかなと思いますが、エバンスとの演奏で封印したのでしょうか。
“What's New”が出てからこのアルバム(2001年4月録音)が32年目だそうで、スタイグとゴメスが32歳年取ったとは思えない演奏です。しかし私32、歳とっているんですか。

What's New at F / Eddie Gomez

Eddie Gomez bass
Jeremy Steig fulute
Jimmy Cobb drums
Stefan Karlsson piano

1 Nardis
2 My Foolish Heart
3 Witchcraft
4 Straight No Chaser
5 Time Remembered
6 Five
7 What's New

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする