古都に行ったときにはまだ桜が咲いていなかったけどここにきてわが家の周りは急に開いた。電車でちょっとのところが結構良いというので初めて行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/e918c39c6235df30a6d7c122438e9455.jpg)
駅を出てすぐのところから用水路ぞいに歩けるようになっていて、この年になるまでここは知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/1f0c7f32021c5711a61f0bae694874f5.jpg)
桜のトンネルを一駅分は続いて栄ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/ef311ad4a26d6d30df8ca8777baa11f1.jpg)
すっかり春気分になっていたら、オクサンが変わったものを見つけてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/306aa73016dfa7ef0e3efc770db1e5e2.jpg)
特に珍しいものではないのだけれど、土筆って食べたこと記憶にありません。この年になって初めてのものっていうのはなかなかめぐりあわない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/3223cd245121b0845eedfe8c0bf3258b.jpg)
指先が黒く横れてしまったけけど額をとっておひたしに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/fb8fd081b8e2e9cd702c17a2fef90df5.jpg)
まあとくにおどろかないけれど、ほのかな苦みがいいのでしょうか。毎年食べたいというものではありませんでした。
同じく初物でも、農家のおばさんが運んでできたところを買ってきて、こちらは必ず食べたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/e918c39c6235df30a6d7c122438e9455.jpg)
駅を出てすぐのところから用水路ぞいに歩けるようになっていて、この年になるまでここは知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/1f0c7f32021c5711a61f0bae694874f5.jpg)
桜のトンネルを一駅分は続いて栄ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/ef311ad4a26d6d30df8ca8777baa11f1.jpg)
すっかり春気分になっていたら、オクサンが変わったものを見つけてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6f/306aa73016dfa7ef0e3efc770db1e5e2.jpg)
特に珍しいものではないのだけれど、土筆って食べたこと記憶にありません。この年になって初めてのものっていうのはなかなかめぐりあわない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/3223cd245121b0845eedfe8c0bf3258b.jpg)
指先が黒く横れてしまったけけど額をとっておひたしに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/fb8fd081b8e2e9cd702c17a2fef90df5.jpg)
まあとくにおどろかないけれど、ほのかな苦みがいいのでしょうか。毎年食べたいというものではありませんでした。
同じく初物でも、農家のおばさんが運んでできたところを買ってきて、こちらは必ず食べたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6a/6487a68827b77e5ad998d61b7698172b.jpg)