年の最期にジョン・コルトレーンを聴くことが多くなって、去年は持っていないアルバムを買って聞いた。実はもう一枚買ったのだけれど、どちらも1965年の録音だった。というよりか1965年の演奏を選んで買った気がする。
1965年のコルトレーンは大きな変化を見せる。そこで1965年の演奏を録音順に並べて聞いていこうと思った。そこで録音順に並べてみた。並べて記事にしていこうとおもうのだけれど、その記事には大きな欠落が起きる。1965年の全ての録音を持っているわけではなく、何枚か持っていないものがある。1965年を語る上では、決して欠かしてはいけない「アッセションン」を実は持っていない。聞いたことがないわけではないが、昔聞いて買っていなかったのだ。
今回記事にするのだからと探したけれど入手できなかった。
これから藤岡靖様氏の「コルトレーン ジャズの殉教者」とジャズ批評のジョン・コルトレーン大全集を参考に記事は書いていこうと思う。
まずはその欠けているアルバム「アッセッション」について、1965年6月28日スタジオにジャズ・コンポーザース・ギルド系のミュージシャンを集めて録音したアルバム。ファースト・テイクでエルヴィン・ジョーンズは「やってられないと」出て行ってしまった作品。pharaohやマリオン・ブラウンはハチャメチャ、アーチ―・シェップは怒りをぶつける、コルトレーンの作品の中で初心者は絶対に手をだしてはいけない作品と言われる。記事にするのだからと探したけれど、残念ながら見つからなかった。なかったことは残念だけど、また聞き返すのも、こんかいは聴いたとしてもまたはないような気がするし、ホッとしてもいる。
コルトレーン自身もこの後、このような編成のニュー・ジャズ・スタイルの録音は行わなかったことそして、試行錯誤上の試しの一枚だったのかもしれない。
有機のある方は探していて。
「アッセッション」 1965年6月28日 録音。
ジョン・コルトレーン - テナー・サックス
フレディ・ハバード - トランペット
デューイ・ジョンソン - トランペット
ジョン・チカイ - アルト・サックス
マリオン・ブラウン - アルト・サックス
ファラオ・サンダース - テナー・サックス
アーチー・シェップ - テナー・サックス
マッコイ・タイナー - ピアノ
ジミー・ギャリソン - ベース
アート・デイヴィス - ベース
エルヴィン・ジョーンズ - ドラム
1965年のコルトレーンは大きな変化を見せる。そこで1965年の演奏を録音順に並べて聞いていこうと思った。そこで録音順に並べてみた。並べて記事にしていこうとおもうのだけれど、その記事には大きな欠落が起きる。1965年の全ての録音を持っているわけではなく、何枚か持っていないものがある。1965年を語る上では、決して欠かしてはいけない「アッセションン」を実は持っていない。聞いたことがないわけではないが、昔聞いて買っていなかったのだ。
今回記事にするのだからと探したけれど入手できなかった。
これから藤岡靖様氏の「コルトレーン ジャズの殉教者」とジャズ批評のジョン・コルトレーン大全集を参考に記事は書いていこうと思う。
まずはその欠けているアルバム「アッセッション」について、1965年6月28日スタジオにジャズ・コンポーザース・ギルド系のミュージシャンを集めて録音したアルバム。ファースト・テイクでエルヴィン・ジョーンズは「やってられないと」出て行ってしまった作品。pharaohやマリオン・ブラウンはハチャメチャ、アーチ―・シェップは怒りをぶつける、コルトレーンの作品の中で初心者は絶対に手をだしてはいけない作品と言われる。記事にするのだからと探したけれど、残念ながら見つからなかった。なかったことは残念だけど、また聞き返すのも、こんかいは聴いたとしてもまたはないような気がするし、ホッとしてもいる。
コルトレーン自身もこの後、このような編成のニュー・ジャズ・スタイルの録音は行わなかったことそして、試行錯誤上の試しの一枚だったのかもしれない。
有機のある方は探していて。
「アッセッション」 1965年6月28日 録音。
ジョン・コルトレーン - テナー・サックス
フレディ・ハバード - トランペット
デューイ・ジョンソン - トランペット
ジョン・チカイ - アルト・サックス
マリオン・ブラウン - アルト・サックス
ファラオ・サンダース - テナー・サックス
アーチー・シェップ - テナー・サックス
マッコイ・タイナー - ピアノ
ジミー・ギャリソン - ベース
アート・デイヴィス - ベース
エルヴィン・ジョーンズ - ドラム
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます