Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

R2T from Iran, Islamic Republic of

2012-10-27 | RoboCup2012

R2T from Islamic Republic of Iran


Img_9183


イランチームのロボットです。

このロボット、とっても重厚です。

持たせてもらいましたが・・・めっちゃ重いです。

まさに、重戦車の貫禄!


壁にタッチしながら進むのですが・・・

そのタッチが、凄い!

タッチというか突進!

ロボットを練習フィールドで動かすときには、チームメンバー全員が、ロボットの周りの壁を押さえます。

(その一糸乱れぬロボットとメンバーの協力プレイが・・・微笑ましい!)


迷路探索は、マッピング方式でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

teamohnename.de from Germany

2012-10-26 | RoboCup2012

teamohnename.de from Germany


Img_0065


Img_9476


ドイツのRohe先生の学校のチームです。

迷路探索は片手法です。

ロボットの前方にあるピンポン玉みたいなのにはランプ(LED)が組み込まれており、被災者を発見するととっても明るく光って教えてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nils Holgerson from Germany

2012-10-25 | RoboCup2012

Nils Holgerson from Germany


Img_9788


Img_0026


今回のメキシコ大会には、ドイツから3チームの参加でした。

で・・・このチーム・・・

一回もまともに動きませんでした。

だから、迷路探索の方法も分かりません。

謎です(笑)


でも、ちゃんと競技時間には会場に来て

「私たちのロボットは壊れてしまったので、競技ができません」

と説明に来てくれてました。


写真を見る限り・・・NXTのカバーを外して使っています。

そして、なにやら、ドライバーで毎回調整しているようでした。

LEGOベースのロボットなのに、そう見えない(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LuNi from Germany

2012-10-24 | RoboCup2012

LuNi from Germany


Img_9219


Img_9217


シンガポール、イスタンブルに続いて3回目の参加のドイツチーム

ロボットも、毎年進化を遂げています。

迷路探索は片手法なのですが・・・

とにかく、速くて正確です。

超音波センサーで両側の壁までの距離を測って、壁に触れないように・・・

ふらふらと進みます。

命名:幽霊

でも、めっちゃ速い幽霊です。

傾斜路の上り下りも可能なのですが・・・

傾斜路の途中で停止するのは、とっても苦手です。(笑)


ちなみに、M&Yが現在使用している超音波センサーは、シンガポール大会の時に、このチームから教えてもらったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超いまさら・・・

2012-10-23 | RoboCup2012

こんなページがあったのに、今、気が付きました。

もう、4、5ヶ月前には有ったのですよね。 きっと


世界大会直前合宿


まあ、いまさら見つけても、しょうがないのですが・・・

ここで説明したことは、世界大会参加チームだけでなく、全国の子供たちにも公開すればいいのになぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIT Robot from China (Taiwan)

2012-10-23 | RoboCup2012

MIT Robot from China (Taiwan)


Img_9662


Img_9764


台湾チームです。

最初・・・ピンク色のスポンジは、壁に当たった時のショックアブソ-バーだと思ったのですが・・・全然違いました。

超音波センサーのカバーだったのですね。

迷路探索は片手法ですが、進むときに壁にバンバンぶつかります。

今回は、壁をテープで貼って迷路を構築していたので、もう少しで迷路を破壊するところでした。(笑)

数少ないLEGOロボットです。

クローラなのに、動きが速いのは・・・さすがに中国系だから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Warrior from China

2012-10-22 | RoboCup2012

Warrior from China


Img_9644


Img_1033


めっちゃ速い!

そして、正確!

ロボットの一番高いところに取り付けてあるコンパスセンサーが、アクセントのロボットです。

このコンパスセンサーが優れもので、丸い本体に円形にランプ(LED)が並んでおり、常に北側のランプが光っていました。

ちょっと、欲しくなりました。

迷路探索は片手法でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LZ-Prominence from China

2012-10-21 | RoboCup2012

LZ-Prominence from China


Img_1019


Img_1020


クローラなのに、とても速い

さすが中国チーム・・・

あんまり速いので・・・写真が撮れない・・・(笑)

迷路探索は片手法

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Emerotecos from Brazil

2012-10-21 | RoboCup2012

Emerotecos from Brazil


Img_9228


このチームも、イスタンブルに続いて2回目の参加です。

前回はLEGOロボットだったのですが、今回は自作です。

大きな特徴として2点

・Android携帯電話をコントローラとして使用

・メカナムホイールの4輪駆動

という、まさにトレンドを取り入れた、最新マシンです。

勿論、マッピングをしており、部屋の中の全てのタイルを確認するようになっていました。


とにかく、ロボットを回転することなく、真横に動いたり・・・

メカナムホイールの威力を発揮していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kepler `o` Bot from Austria

2012-10-20 | RoboCup2012

世界大会が終ってから既に数ヶ月が経過しており・・・いまさら何ですが・・・

大会に参加していたレスキューBのロボットなんかを紹介したいと思います。


Kepler `o` Bot from Austria


Img_0823


イスタンブル世界大会に続いて、2回目の参加です。

ロボットは、昨年の進化形です。

片手法で、動きも速かったです。

ただし、重心が高いので、坂道を下りるときに転げ落ちます。

でも、傾斜路の下の部分で、起き上がる・・・ダルマさんのようなロボットです。(笑)

駆動系にLEGOの部品を使っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wir sind Weltmeister!

2012-10-12 | RoboCup2012

Rohe先生の学校

Gymnasium Damme

学校のHPに RoboCup2012 Mexico の記事がありました。


Rescue195


Ein Team der Roboter-AG gewinnt WM in Mexiko

Was ist denn schon die Fußball-EM gegen diese überragende Nachricht aus Mexiko?

Das "teamohnename" hat gemeinsam mit dem japanischen Partnerteam den Weltmeistertitel im Superteam-Wettbewerb (Rescue B) errungen!

Herzlichen Glückwunsch, die gesamte Schule ist mächtig stolz auf Euch!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoboCup 2012 Mexico City - Volunteer Experience.

2012-09-12 | RoboCup2012

RoboCup 2012 Mexico City でボランティアに参加した人が、沢山のチームと交流した記録をYouTubeにあげています。

 

YouTube: RoboCup 2012 Mexico City - Volunteer Experience.

RoboCup 2012 Mexico City - Volunteer Experience.

 

M&Yも途中で出てきます。

MYが別々なのも、面白いですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Casa Cranfill その7

2012-09-06 | RoboCup2012

その7・・・最終回です。


Img_0829


部屋の壁という壁に芸術作品(!?)が掛けられている家

バスルームにも、このような仮面が・・・


Img_0830


反対側の壁には、白い仮面・・・

これらの仮面に見守られて生活してきました。

お風呂に入って仮面とにらめっこ

トイレに入って仮面とにらめっこ

・・・そして、ついた名前が「のろいのやかた」

別に呪われていませんケド・・・・(笑)


Img_0833


これは、洗面所の壁のオブジェ


Img_0835


これは、洗面所のウォーターサーバ・・・だと思います。


Img_0780


中庭もよく整備されており・・・ほのぼのとした感じ


Img_0838


アパートの設備の中で一番気に入っていたのが、この扇風機です。

このアパートにはエアコンは一台もありませんでした。

でも、無問題!

部屋の中は(なぜか)快適な温度でした。

ちょっと暑ければ・・・この扇風機のスイッチをON

扇風機の羽は優雅にゆっくりと回転します。

とても静か、そして送られる風もそよかぜのよう・・・


施設は古いものの・・・

電子式の金庫や快適なインターネット環境があり、生活するのは問題はありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Casa Cranfill その6

2012-09-04 | RoboCup2012

その6・・・です。


Img_0808


キッチンにある冷蔵庫

これといって大きく無いのですが・・・

近くの店で買った3リットルのペットボトルが扉のポケットにちゃんと収納できます。


Img_0809


ここが、キッチン

流しが2つ、ガス台が4つ

電子レンジとトースターがあります。

鍋が天井に吊るされているのが・・・なんか新鮮です。

一つ困ったのは、やかんが無い!

だから、お湯を沸かすのに鍋を使っていました。

それから、ガス台が自動着火でないんです。

毎回、チャッカマンでカチカチして火を点けます。

急に火が「ボゥワッ」と点くので、毎回ビックリします。(笑)


Img_0825


こちらが、メインベットルーム用の洗面所

この部屋の壁には窓がありません。

でも、昼間は電灯をつけなくても明るい。

天窓があり、ちゃんと外光が入ります。

なかなか、機能的な設計です。


Img_0827


メインベットルーム用のバス&トイレです。

通称「男湯」

バスルームなのに、絨毯張りというのが、なんか違うような・・・(笑)

この部屋にも天窓があり、昼間は明るい。


この部屋ですが、たまにお湯が出なくなります。

お湯だけど・・・ぬるい。

出ないときは、騒いでもしょうがないので諦めます。

で、お湯が出る時に一気に使う・・・

そんな感じで生活していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Casa Cranfill その5

2012-09-03 | RoboCup2012

このネタでこんなに続くとは・・・メキシコ恐るべし!


Img_0790


各部屋の扉は、なかなか重厚な作りで、鍵が付いています。

まあ、家族で住んでいるので、あんまり使いませんケドね。


Img_0792


鍵は、こんな単純な形なので、セキュリティ的な強度はそれほどではなさそうです。

でも、鍵を掛けたときの

ガチャ!

という音が心地よい!

これぞ、鍵・・・という感じです。


Img_0803


こちらが、メインベットルーム

私とYが使っていたので、通称「男部屋」

中学生が大の字になって寝ているので、ベットが小さく見えますが・・・十分な大きさでした。

平面テレビがあり、NHKも見ることができました。

(でもほとんどテレビは見ませんでしたが・・・)

部屋自体が、(無駄に!?)広いです。


Img_0804


家族全員が揃うのはここ・・・ダイニングです。

大きなテーブルに8脚の椅子

食事はもちろん

作業もこの部屋

パソコンをやるときも、この部屋

・・・

良く考えたら・・・他の部屋は、いらないんじゃない(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする