Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

カヌー

2013-08-04 | RoboCup2013

昨年、初めて体験したカヌーですが・・・

半日ツアーだったので、やっと自由に漕げるようになった・・・

と、思ったら終了でした。

今年も誘ってもらえたので・・・

一日ツアーにしてもらいました。

今回は、のんびりカヌーを満喫できました。


P1000039


P1000049


P1000067


外で食べる昼食は10倍美味しくなります・・・(笑)


P1000133


P1000173


昨年は日焼けで大変だったので、今年はちゃんとケアしました。

いや~ 楽しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真で綴る RoboCup 2013 Eindhoven その25

2013-08-04 | RoboCup2013

本日の夕食は・・・

ドイツのレスキューAのチーム「Keksbot」と一緒に食べることに・・・

皆で話し合った結果・・・イタリアンレストランに行くことになりました。

街の中を歩きます・・・

彼らと一緒だと、ただの散歩がとっても楽しい・・・


Dsc01667


彼らはピザ、M&Y家族はスパゲッティと、綺麗に分かれました(笑)


Dsc01672


楽しい食事の後・・・

Kai先生が「私は、生徒達と、ここで遊ぶ約束をしています。 貴方達も一緒に遊んで行きませんか!?」

というのが、この 「LASER GAMES」 です。

簡単に言うと、屋内のフィールドで、2つのチームに分かれてレーザー銃を撃ち合う、いわゆるサバイバルゲームです。

私は、「この歳になって・・・サバゲーですか・・・」と、思ったのですが・・・

おそらく、ココで体験しないと、もう一生やらないだろうなぁ。

と、考えて挑戦することにしました。

結局、Keksbotの2人、Kai先生と私とYの5人で参加しました。 (Mは中のバーで待つことに・・・)


 Dsc01673


ゲームは15分間です。 中にはやっぱり対戦相手を待つ地元の子供3人がおり、その子供たちと一緒に合計8人で対戦しました。

フィールドは、結構広く沢山の壁で迷路が出来ています。

この中で、赤組と青組が打ち合います。

着用したベストには、いくつかの的があり、敵チームのレーザーが当たると、ランプが点滅し、一定時間は攻撃ができなくなります。

フィールドには、ノリノリの音楽、フラッシュが炸裂し・・・いやがうえにもイケイケなノリです。

自分がレスキューBのフイールドに入ったようです。

いや、本当にこの歳になって・・・サバゲー楽しかったです。


Dsc01675


ゲームが終った時には汗だくでした。

いい汗!!

ふぅ~ おもしろかった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする