Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

Arduinoねた その79 OLED(Organic Light Emitting Diode)の実験

2019-02-15 | Arduinoねた

 

さて今度は、秋月電子で購入した、メッチャ小さな有機LEDのディスプレイです。

 

 

めっちゃ、小さい!

 

まず、最初にやることは

I2Cのアドレスの確認です。

ディスプレイの裏面(基盤側)に 0x78 と 0x7A のどちらに抵抗が付いているかを確認するようです。

 

 

私のは 0x78 側に付いていました。

ということで、I2Cのアドレスを 0x78 にするのかというと・・・0x3Cにします。

(0x7A の場合は、0x3Dを指定します。)

 

次に接続・・・4つの端子を普通に接続します。

GND、VCC(5Vに接続)、SCL(A5に接続)、SDA(A4に接続)

ですね。

 

「Adafruit SSD1306」ライブラリのインストールです。

スケッチ ⇒ ライブラリをインクルード ⇒ ライブラリを管理

で「ssd1306」を検索して最新バージョンのライブラリをインストールします。

 

同様に「Adafruit GFX  Library」のライブラリをインストールします。

 

次に、サンプルスケッチを開きます。

libraries ⇒ Adafruit_SSD1306 ⇒ examples ⇒ ssd1306_128x64_i2c ⇒ ssd1306_128x64_i2c.ino

のことだと思います。

 

このサンプルスケッチに書かれているI2Cアドレスを(先ほどの 0x3C に)書き換えます。

(デフォルトでは 0x3D になっている。⇒ 0x3C)

void setup() の中です。

 

これで・・・コンパイルすればディスプレイにアニメーションなどのデモが表示されます。

 

 

なかなか美しい・・・でも、やっぱり小さいです。

普通の液晶と違って、見やすいですが・・・文字は小さくて読み辛い(歳なので・・・)です。

 

 

 

この性能で良いので、2倍くらいの大きさにしてもらえると、ありがたいのですがねぇ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただの箱 ではなくなりまし... | トップ | 湘南平 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Arduinoねた」カテゴリの最新記事