goo blog サービス終了のお知らせ 

Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

ジュニアジャパンオープン2023名古屋 二日目

2023-03-25 | RoboCup2023
本日はジャパンオープンの二日目です。
レスキューは、3回の競技があるのですが、その1回目、2回目を実施しました。
私が担当した Rescue Maze は・・・う~ん、半分のチームは経路の探索ができていない。(単にランダム走行をしているようで、経路に沿ってを進んでいるようには見えない。 さらにスタートから微動だにできていないチームも・・・)
残りの半分のチームは、まあ経路を進む能力はあるようです。

一回目の競技は、スタッフがバンプの配置を意地悪く設置したのもあって、フィールドの半分くらいまで進んで終わり・・・という感じでした。
二回目の競技は、(一回目の競技結果を踏まえて・・・)バンプの配置は難易度を下げました。
そのためか、一回目にくらべて走破する距離が伸びました。(ように感じます)

「経路を進める組」でも、一回目は、そもそもフィールドの半分くらいまで行くのがやっとで、マッピングができている感じが全くしなかったのですが、二回目は(難易度を下げたことで)走行距離が伸びて、フィールドを一周するチームもありました。
ただそれでも、「おぉ、ちゃんとマッピングができてる!」と思えたのは、1チームだけでした。(でも、スタート地点に戻って脱出ボーナスを得たチームはありません)

ということで、明日も三回目の競技がありますので、頑張ってほしいです。
パーフェクトとまでは言いませんので、きちんとマッピングして、脱出ボーナスが得られるところを見せてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュニアジャパンオープン202... | トップ | ジュニアジャパンオープン202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

RoboCup2023」カテゴリの最新記事