2万歩程乙訓巡りを済ませて、12時過ぎに入る。いつも1階の看板に閉店とあるが予約しておくと安心。
上と並で4,100円は安い。分厚い鰻でうまいがちょっと川魚の臭いもある。山椒が活躍。
大瓶のビールで乾杯。冷えたお茶がポットで出て荊妻はお代わりまで。どぼ漬けの胡瓜の酸味がこたえられない。
肝吸いのお味と肝もうまく楽しんだ。
夜まで鰻のパワーが続いて、斎藤茂吉の鰻信仰を思い浮かべた
2万歩程乙訓巡りを済ませて、12時過ぎに入る。いつも1階の看板に閉店とあるが予約しておくと安心。
上と並で4,100円は安い。分厚い鰻でうまいがちょっと川魚の臭いもある。山椒が活躍。
大瓶のビールで乾杯。冷えたお茶がポットで出て荊妻はお代わりまで。どぼ漬けの胡瓜の酸味がこたえられない。
肝吸いのお味と肝もうまく楽しんだ。
夜まで鰻のパワーが続いて、斎藤茂吉の鰻信仰を思い浮かべた
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 140 | PV | ![]() |
訪問者 | 114 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,535,761 | PV | |
訪問者 | 584,117 | IP |