都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

大晦日の過ごし方

2014-12-31 11:49:59 | 京都

 昨日も書類や資料の整理。お昼はモリタ屋。年末の買い出しや大掃除の余波で一日中あわただしかった。

 例年どおり、田中鶏卵へ8時前に並び、1本のみ買う。今年は35番でふうきん亭の前ぐらい。いつもの場所で例年より暖かい。9時45分からの売り出し。売り出し前には100人以上並んで、例年より多い。景気回復の証か。

 自転車で出町のふたばに予約の餅を受け取りに走る。何時見ても活気がある。餅1kgに粟、蓬、海老も買う。元旦から子供が下鴨神社で巫女のアルバイトもあり、明日朝は早めの雑煮だ。白味噌は行きつけの酒屋で買ってある。

 ますたにで朝ラーメンは9時40分に。口開け前に乗り込む。お土産ラーメンが多い。大盛り、チャーシュー、スープの量、脂の量、葱の量など細かな指定。 

最後に平野とうふで正月に使う豆腐とお揚げを買う。4代目の兄(早稲田でテニス)が手伝っていた。

 帰ってのんびり最後の買い出しに、八百一や大丸に買い出し。

 色々、お家で片付けもの、掃除の追加や年始の準備。とても楽しい。

 夕方になり、いつも、三条尾張屋(豆腐系は平野とうふ)でご挨拶して天ぷら蕎麦。御銚子が良いな。

 家に帰って早速、お風呂。今年は中森明菜が紅白に出るらしいから起きておかねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃花春(京都 福王子):こってり、ニンニク、美味しいチャーシュー

2014-12-30 05:32:21 | 食べ歩き

 寒風のなか、ひさびさに訪問。チャーシューメンは860円で、脂がついたチャーシューが丼一面に。スープはそこはかとなく香るニンニクが特徴で、見る見る膜が張る粘り気がある。強いボディとあっさりとした後味が両立している。

 麺も中太で、腰がありしなやかで噛みしめると粉の旨味がある素晴らしいもの。量はすくなめ、大盛りにすればよかった。

 チャーシューはこってり脂と赤身のあっさりの対比もよくぐいぐい食べられる。メンマも変化がついて良い。

 辺鄙な場所なのに口開けから行列の人気店。焼き飯セットが人気だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終い弘法を楽しむ

2014-12-29 06:30:58 | 京都

 毎月21日は東寺で弘法の市が立つ。12月は「終い弘法」でいつもにはない賑わい。自転車を近くに置いて歩いて訪問。丁度、高校駅伝もあり道が混んでいた。

 まずは、家族の供養にお参り。亡父亡母をはじめ祖先に、弘法大師に、一年平穏であり、健康で、しかも実りの多い年であったことを感謝し、来年も安泰であるよう願う。

 干し柿、干し芋などの干し物、柿、蜜柑などの果物、生姜糖、豆板、米菓子などの懐かしいお菓子、漬物、梅干、ちりめん山椒などのお惣菜が人気でご高齢の方が多い。狭い通路が賑わいゆっくりしか歩けない。

食べ物は、煮込み、ベビー・カステラ、お好み焼き、クロワッサン鯛焼き、や座ってゆっくりできるお店など楽しい。

 五重塔あたりは骨董が多い。トランク、机などの日用品から、書画などもありゆっくり見ているとすぐ時間が経つ。

 暮れの風物詩だ。2009年の初詣に参った折、丁度Windyの谷口さんと知り合い、メンバーになったのも東寺の縁と思っている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬福(京都 四条烏丸):低いアメニティ、薄い旨み、煙草の煙

2014-12-28 05:02:06 | 食べ歩き

 東京風の軽い中華そばが食べたくなり、久々に訪問。中華そばは650円で、セットにすると200円できつね丼(お揚げと葱のたいたんがのる)

 まずは11時半くらいからのんびり開く。テーブル4つでテレビと新聞付。嫌な予感がしたらあちこちで煙草が。換気が悪く煙草の煙がこもる。10分程待つが余程出ようかと思った。

 まず出た中華そばはねっとりした京都伝統の麺と旨みの薄いお出汁。葱、モヤシの臭いもきつい。チャーシューは薄いが食べる助けになる。

きつね丼は出汁が感じられない塩っぱい醤油味。なんだこれは

ホールは白いメガネの若い方。勘定はご婦人。

どうも味が変わった。煙草好きのオアシスのようで二度と行かない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DENON PMA SX1が到着

2014-12-27 05:00:51 | 趣味

 16年使ったDENON PMA S10Ⅱの後継が到着。新しい箱に古いのがちょうど入り下取りに出せて便利。S10Ⅱはヴォリュームとソース・ダイレクトのスイッチが接触不良になるが、力強く、ちょっとくすんだ色合いで、とても熱くなる(一定まではA級増幅)が特徴。

 SX1は事実上、S10Ⅱの後継で、2000シリーズの上級だ。とりあえずDynaudio Audience 80を鳴らしての評価だが

①音場・音像が立体的

②反応が速い

③音質が透明

④低音の駆動力があり、ウーファーがぶりぶりうなる

という、明解な違いがある。

 また、熱くならない、リモコンでヴォリューム操作が便利でシンプルなのは良いが、ヴォリュームが重すぎ、Alps27型ヴォリュームの芯棒が細いためか、若干のガタ(曲がり)があるのが残念。

 S10Ⅱとほぼ同じ大きさだが、30kgと重く、大きい。

 特に、DGなどが良く鳴る。録音の優れたSeonはきつめ、EMIは分離が良い、なんとも楽しい。Dynaudio Focus 340 Oberon (吉田苑チューニング)が楽しみだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都来(大阪 肥後橋):四川のようだが辛くない

2014-12-26 05:59:49 | 食べ歩き

 宴会の5千円飲み放題、角ハイボールを飲み続ける。

 印象に残ったのは海老のマヨネーズで小エビにピンク・グレープフルーツが混ぜられている。酸味と食感が面白い。
 テーブルにはパプリカの揚げたのがあるが辛くない。鶏のから揚げに唐辛子の揚げたのも辛くない。辛い物好きには不満が残る。
 麻婆豆腐は麻辣のうち麻が効いているようだが、全体に甜麺醤が甘く、塩っぱく、大蒜がたんまりで、しかも豆腐が絹ごしのため、一人で数人分一気に「流し込み」大うけだった。しかし、塩っぱいため汁気は残した。

 面白いお味だが、本格的麻辣が欲しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れの準備に洛中を駆け走る

2014-12-25 05:57:58 | 京都

北野天満宮近くの長文屋で小辛の七味、一味を買う。お客が多いのは鍋のシーズンで消費量が伸びるためか。

 紫蔵でラーメンを食べようと向かうと「体調不良のため当面休業」の張り紙、桃花春に向かう。口開けだがほぼ満席。

 12月恒例の自転車のI’s Bicycle の蚤の市は割引がある。700 26C、28C、650 32Bのタイヤや、センター・プルブレーキのオリジナルのギロチン、船(シュー付のものを特別にお分けいただいた)など3万円程。5年に一度はタイヤやケーブル交換を5月の連休にしている。

 今出川を走り、マリー・フランスでパンを買う。一番好きなローレンヌが廃番になったそうで悲しい。

 出町柳のふたばで餅を予約。恒例行事だ。

 年賀状の印刷も完了。後は一筆書き添えるだけだ。

 昨日はテニスの忘年会、今晩は自転車の忘年会、明日は会社の祝宴で疲れ気味な師走だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀平(大阪 新地):魚定食の帝王

2014-12-24 05:56:38 | 食べ歩き

 新地の銀平は魚定食のお店。天ぷら、海鮮丼、刺身、焼き魚、煮魚のいずれかと釜焚きご飯、豚汁、漬物で値上がって1,080円です。

 お刺身(太刀魚、よこわ、鯛:それぞれ3切れずつ)は堪能しました。お刺身が美味しいうえ、豪快な白菜の軸のお漬物、そして、大ぶりの豚汁。お刺身がなくてもどんどん食べられます。感心したのは刺身に余計なツマがなく、卸した本わさびであったこと。カキフライよりカロリーは低いし、そんなに高くないし、恐らくご飯、豚汁、お漬物でご飯2膳はいけるから、夜はお酒酒をたしなむだけですみ効率的でメタボ対策にも。今度は脂ののりの良さそうな焼き魚にしよう。(丼一杯の粗煮も美味しそうだが、これこそご飯山盛りになってしまいそうだ)

 最近は、漬物、ご飯、卵、豚汁それぞれWを同僚と競っている。ちょっとせわしないのが難点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今までのオーディオに感謝

2014-12-23 05:54:18 | 趣味

Dynaudio Audience 80 オーディオ・アクセサリーでの井上さんのべた褒めと吉田苑の高評価もあり98年に秋葉原のヤマギワ電気で買った。

それから知り合った吉田苑でネットワークの交換などしたが、鳴らしにくいDynaudioには珍しく音が素直にでるスピーカだ。ウーファーのコイルがScanspeakに多い38㎜と小さいのが特徴で、殆どのDynaudioの75㎜より小さい。但し、低域の限界がありRon Carter:Bach Cell Sonata のピチカート奏法では暴れてしまう難点があり、小音量で上品な鳴り方が得意だ。

広域にPT-RⅢをCD臭さ対策で載せたが、CDのMarantz 16SEと吉田苑によるクロック交換で滑らかさがほぼLPに近づいた。

アンプはソニー555から買い替えた軽量,のAuraの終段が飛んでやはり日本のアンプとデンオンのS10Ⅱに。もともと初めてのアンプがデンオンのPMA235であり、デンオンの「緻密だが色彩感のない、ピントのあった白黒写真みたいな、真面目な音」に慣れていたため、S10Ⅱは力もあり、色づけも中庸なでいわゆる「重量級」で30kgもある。素直な増幅器であるが、ダイレクトのスイッチやヴォリュームに難が出てきた。その後継のSX1を選んだのは、入力とヴォリュームの単純構成+充実したPhono(MC対応)のためだ。メーターやトーン・コントロールは要らない。

シンプルなオーディオで音楽を楽しむのを目的として、音は楽しまないつもりだ。そのため、PT-RⅢや昇圧トランスも吉田苑様に下取りに出した。S10ⅡとAudience 80もあわせて下取りで合計20万円近くになったのには驚いた。今でも人気のある品のようだ。

 昔のJBL4343やAltec604など、昔の名品がいまでも人気がある。しかし、最新式の製品が安心で手間もかからない。また、最近の特徴は音像や音場という「位相」管理がしっかりして、反応が速いのが特徴だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまふじ新大阪本店(大阪):無料のご飯が人気の玉五郎系

2014-12-22 05:53:22 | 食べ歩き

 玉五郎は東京95年組の青葉のインスパイアでチェーンを関西圏に伸ばす。麺が青葉のつるつるでなくて、縮れの中太麺が特徴。
 特製ラーメン(850円)はチャーシューと煮卵が入る。麺は中太と細いのがあったが、中太を選ぶ。スープが薄い、というが厚みがない。細竹(破竹か)のメンマは面白い。そぎ切りの白葱、黒胡椒を散らしてある。チャーシューは秀逸で柔らかく青葉に似る。
 人気は、無料のご飯と卓上の出汁を利用したふりかけと昆布。新大阪宮原のコーナンの北という足の悪い立地だが、制服男子の2,30代が多い。数人ではいって、席に着くなりご飯係、お茶係など無駄のない連携だ。卵掛けご飯も人気のようだ。

 ご飯でお腹いっぱいという若い方向けかな、チャーシューはうまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋と晩秋の境の桂離宮:ゆったり

2014-12-21 05:47:54 | 京都

 ゆったりするこの季節は秋の紅葉も無く、すっきり。30人弱で児玉さんの案内もゆったり。久々に、ほわほわ、先日の雨で石の表情、苔の色の深さがある。生憎、紅葉は去り見通しは良くなる。

 歩くだけで楽しい。ふらふら桂離宮の立体のイメージを展開しながら季節や今までの工事などを回想する。穏やかで密やかな時間。

 数十回馴染んだためか、特に松琴亭の壁の錆が深さを感じた。

 軒の虫食いなどもある。次の改修も考えねば、サポーターの寄付制度も良いと思うが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すなお軒(大阪 西中島):甘い、バランス重視

2014-12-20 05:47:03 | 食べ歩き

 居酒屋もやっているグループのラーメン展開。極醤油中華そばは700円。貝割れ、九条葱小口切り沢山、柔らかいメンマ、ロースとバラのチャーシューに素直な自家製麺はそつのないまとまり。スープが甘い、煮干しなどはマスクされている。かつて中華三悪は、砂糖、MSG、餡かけと指摘があった(出来合いの甘酢餡みたいな味)が、中華そばで甘いのは久しぶり。
 どこかで食べたお味に似ているとおもったら、東京のチェーンの直久かな。個性より、まとまり重視だ。甘さは胡椒たんまりでも解決できない。

 どうも苦手な甘さだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田金属箔粉工業 の松原室町の町家に建替えは見識がある

2014-12-19 05:46:08 | 京都

関西支店は京都市下京区松原通室町西入中野之町172番地にある。古い町家が取り壊された折は、コンクリートが増えるのかと思ったが、町家に再生した。企業としての見識の高さを感じる。

近代的にエアコンも完備しているため室外機が目立つが、松原通になじんだ外観とファサードだ。京都市の高さ規制などダウン・ゾーニングも後押ししたのかもしれない。

 京都の老舗企業が町家に建替えするのに補助金などがあればさらに良い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう亭(大阪 梅田):カキスペシャルセットはいまひとつ

2014-12-18 05:44:31 | 食べ歩き

 久々に第3ビル地下2階のぶどう亭に。新阪急ビルが通り抜けられなくなって、ディアモール経由で遠回り。カキスペシャルは1,030円で、カキ2個入り豆乳グラタン、カキフライ2個、ハンバーグともやしが鉄板にのって出てくる。

 スープは掻玉と若布のコンソメで胡椒を入れるとうまい。柔らかめのご飯とともにお代わりできます。

 グラタンは味が薄く、コクがない。熱くて焦げているところがうまい。牡蠣はまあまあ。ほうれん草とマッシュルームが良い。

 カキフライは衣が厚く、身がやせていまひとつ。しかも、モヤシが相手でどうも楽しめない。

 ハンバーグはこれまた味がいまひとつ。ドゥミグラス・ソースも焦げてしまって、モヤシの水分もありどうも落ち着かない。

 やはり、皿でキャベツとともに食べるのがおいしい。鉄板でモヤシなら肥後橋のピエロが旨い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都産寧坂の商店が伝統的建造物群保存地区条例違反による原状回復の行政代執行を考える

2014-12-17 01:40:08 | 都市計画

記事は以下にあり、伝統的建造物群保存地区の指定建物の塀をショー・ウィンドウに許可な改築し、本年6月の是正命令にも従わなかったため代執行に至ったとのこと。

http://osumituki.com/hack/30033.html

 法規から確認すると、日本の地域制による用途・容積などの規制では行き届かない「景観」行政では、地区計画(ドイツの地区詳細計画

Bebauungsplan )、建築協定、条例での地区指定などを活用している。京都では景観計画として、高さ規制の見直し(DownZoning)や屋外広告物なども新たに規制している。

今回の規制については

京都市東山区産寧坂地区http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000015482.html

 伝統的建造物群保存地区条例http://www.city.kyoto.jp/somu/bunsyo/REISYS/reiki_honbun/ak10204991.html

http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000166/166744/jyoureisyuu.pdf

を定めて地区指定、指定と保存について定めています。

次に、町家の定義ですが、京都市景観・まちづくりセンターでの高橋康夫京大名誉教授のセミナーではhttp://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/5f5eeaf9df55625fc0dc3d52b310aa12

町家は都市の庶民住居で小屋、小家、こや。町屋は意味が違う

小屋(住居)と店と桟敷の機能を持つ伝統様式の建物となっている。今回の対象建物は「本2階建町家住居様式」らしく、住居専用の「高塀造」(表を店に使わない)で仕舞屋(しもたや

住居専用の町家。店を「仕舞った」つまり商いをやめた店からきている)と思われる。大塀造、高壁造は表通りに塀を建て玄関、庭、その奥に家屋を配した形式で、新町六角上るの紫織庵が代表例だ。(http://shiorian.gr.jp/ )

(町家について)http://machi.hitomachi-kyoto.jp/about.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E7%94%BA%E5%AE%B6

 今回の代執行は京都の景観行政において、産寧坂は代表的な観光地であること、他の事業者は景観の順守があること、違反放置は景観の効用のみ享受するFreeRider を許すこととなり示しがつかなくなること

から妥当な判断と評価する。前回は南区のホテルの看板も代執行手前であり、景観を守り戦う行政として京都市は前向きな姿勢だ。

ここまで景観に前向きなら、東洞院の御射山公園横にあるウイングスの飲食店の幟と赤い自販機を「自ら」対応してもらいたいものだhttp://blog.goo.ne.jp/n7yohshima/e/a6979e433e98e34770488c34146f196d

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする