都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

自宅ですき焼きを楽しむ

2022-01-31 02:57:28 | 趣味

 孫がいるため、外食をしにくい。正月にすき焼き(京都の伝統)がなかったため、夫婦ですき焼きの夕餉にする。

 モリタ屋にて肩ロースのバラ(脂が少なく、一枚が小さめ 800円/100g)を300g程購う。焼き豆腐は平野(240円)。冬の葱の甘味を楽しみたいため白葱1杷と九条葱2杷(各108円)と多めにし、蒟蒻などは入れない。浅草は今半の割り下があるため、これと昆布出汁(羅臼)を用意。

 葱をささ切りにするのは簡単。まずは、牛脂で鍋をなじませ、肉を適宜焼いて割り下をかけ、醤油の香ばしさを出す。

 次に、焼き豆腐と葱を入れ、肉を上にのせ強火にして水分を出し煮込む。追加の割り下と昆布出汁を入れる。

 簡単にでき上り、葱がうまく量もたっぷり、肉もうまい、焼き豆腐はうまさを吸い取っている。単純な構成だが、飽きないお味は葱の甘さを味わえた。

 ご飯があう。最後は昆布出汁を入れ足し、うどんを加え煮詰めてから締めに楽しむ。脂や出汁がうどんにからんでいる。これで3千円程度。お値打ちに楽しめた。

 2回目は肩ロースが880円/100gを300g、今度は締めを中華麵にする。葱は同じ量、焼き豆腐は平野が臨時休業のためモリタ屋で買う。

 これもうまかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座 天龍 本店:変わらぬうまさ、高くなった

2022-01-30 02:25:13 | 食べ歩き

 お土産(8個入り)は1,200円で3つ購う。

 帰洛し、荊妻はまっていたとばかり1箱食べる。やはり皮がうまく、餡に噛み応えがある逸品だ。

 銀座土産はここと、鳥銀の釜飯・焼鳥が多い。

 20年前位は、論文で上京の折、新幹線で弁当替わりに8個(一箱)食べていたが今は半分で充分になった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリング・クラブWindy 七福神ランに参加

2022-01-29 02:29:36 | 趣味

 恒例の1月中旬の日曜日、朝から東寺に集まる。まずは東寺に参拝する。御影堂が新しくなり、朝の参拝の後ろにて世の平安と安寧など諸々を祈る、その裏の三面毘沙門天にも参る。

 だんだん集まり、久々のお顔もあり遅れた新年の挨拶を交わす。毎年、これだけ参加との指摘にもめげず9時に出発し、萬福寺の布袋さんを目指す。途中、伏見の公園で中休み。柿の実がない。萬福寺にて記念撮影、山科川沿いに北上し、勧修寺の近くから名神高速横を西に抜ける。伏見稲荷にて昼食前だが、コロナもあるのと肩甲骨の問題(自転車で同じ腕の位置を保つと2時間あたりから痛み出す)もあり離脱する。

 久々の23C Allegretta は柔らかい鉄のフレームの乗り心地が良く、タイヤも滑らかに曲がってくれる。自転車はやはり楽しいと思った。但し、顔だけが寒く鼻が出る。

 伏見稲荷は混雑。狙っていた、うどんのけんどん屋に並びかき揚げカレーうどんの昼食、東福寺駅前の いづ松 にて京寿司を購い夕食にする。

 帰宅し、自転車を軽く整備してから風呂にゆったり。40km位のポタリングの疲れ。上がってから一献。ほっとする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美國屋(東京 日本橋):うな丼(限定)は丁度良いお昼

2022-01-28 02:24:01 | 食べ歩き

 髙島屋の店は昔N社が所有、増築は村野藤吾、10時過ぎから前の椅子で並んで、口開け。10分前から客が増える。

 10人限定のうな丼は2,200円、3/4匹で、肝吸いと香の物(蕪、胡瓜、沢庵、茄子 2枚ずつ)が付く。

 鰻は柔らかく香りもあり秀逸。肝吸いもうまい。香の物で変化ができる。丁度良い量でお手軽なのが良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽を聴いて曲の中にたゆたう

2022-01-27 02:27:13 | 趣味

 Mozart Piano Concert #23をPollini, Bohm、Wien で聴いていると、2楽章から天上を天使が舞い踊るかのようなイメージを受けた。

 今までは、指揮の解釈や、ピアノの弾き方という分析的な聴き方や音色、反応、立体感というオーディオ的な興味、曲の流れや楽器の重なりの聴き分けなど力が入っていた。

 今では力が抜けたのか、曲自体が楽しく、作曲家が思っていたことや技法を追っている。「胡蝶の夢」( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%A1%E8%9D%B6%E3%81%AE%E5%A4%A2 )に入るのが音楽の楽しみ方かもしれない。感情移入でもなく、ただ曲のなかをたゆたう。Mozartの音楽が特に良い

 歳をとると新しい楽しみも増える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちそば 根津 鷹匠(東京):朝から蕎麦で一杯

2022-01-26 02:23:07 | 食べ歩き

 蕎麦の二色(せいろ 更科系の二八の細いのと深山 田舎の太いの:みんなこれだった990円)とぬる燗(770円)で朝からほっこり。

 入れ込みが椅子とテーブルになった。

 薬味は汁そのまま、白葱、おろし、七味の順で変化させる。二八はすっきり。噛み応えのある田舎。

 ぬる燗で朝から良い気持ち。女将と隣の丁子屋(https://www.stroll-tips.com/choujiya/ )は悉皆屋(関西では使うが、初めて聞くとのこと)の話などしてほっこり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無利子無担保融資は55兆円に積み上がり、倒産の先延ばし

2022-01-25 02:26:09 | マクロ経済

 20年1月から始まった無利子無担保(ゼロ・ゼロ)融資の残高は25兆円と思っていたが55兆円になっていた( https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79083540Z00C22A1NN1000/ )

 昨年の倒産件数は少ないが、本年より始まる元本返済開始から、倒産が発生し不良債権が増える。政府保証は焦げ付き、さらなる財政悪化となる。

 単なる企業延命策であり、産業構造の変革への投資ではない。

 アベノミクスの見せかけを証明している。55兆円のうち何割が戻るか経過を見ながら責任を問うべきだ。

 と書いたら「岸田首相、「新しい資本主義」直属委員会へ竹中平蔵を任命」とある。アベノミクスの妖怪はまだ貪欲と強欲、格差拡大の後ろ盾になるようだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那麺 はしご 本店(東京 銀座):小腹が空いて立ち寄る、麵がいまひとつ

2022-01-24 02:22:27 | 食べ歩き

 日比谷勤務10年の間よく利用したのは20年以上前で東芝ビルの地下だった。

 だんだん中辛(800円)にご飯をもらう。スープはうまいが、麵がいまひとつ。ご飯と龍馬漬けでスープを飲み干す。

 懐かしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大学ラグビーフットボール選手権大会決勝に思う

2022-01-23 02:00:29 | 世情

 ラグビー日本代表はインターナショナルな構成だ。大学ラグビーでは留学生枠は2018年から3人になった( https://rugby-jpn.com/univ-foreignersframe )

 明治はスクラムで帝京に負け、決勝戦とは思えなかった。この明治に早稲田が負けたのだから複雑な心境だ。

 帝京は、重いタックル、襲い掛かるジャッカル、早い展開、外側に余らせる動きの良さ、明治のパスを読み切ったターンオーヴァーはすごい。展開は往年の早稲田を上回る。

 早稲田、明治、慶応もこの時代留学生を入れるべきだ。そうしないとプロと学生の差が開きすぎること、留学生のいる大学が有利になりすぎること、日本人偏重はダイヴァーシティなど(DEI:Diversity, Equity & Inclusion)の時代にそぐわないことが挙げられる。

 アメリカの大学は「最も自由主義的(研究Publish or Perish https://en.wikipedia.org/wiki/Publish_or_perish と教育の学生評価の両面 )

」だが、我が国の大学は権威と人脈が絡まる、会議に明け暮れ教育も論文を書く時間もない「象牙の塔」だ。運動部は日大では利権ともなった。大学運動部の近代化が望まれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくだ(京都 元田中):カキフライは大きく、色々なお味で楽しめる

2022-01-22 02:56:09 | 食べ歩き

 カキフライ(1,000円)が始まったとのことで口開けに訪問。大きな牡蠣(2個をまとめてあるようだ)がゴロンと大きく4個。熱々で衣は厚いがからっと揚っている。

 ガルニはレモン絞りに入ったレモンと、キャベツ、ポテト・サラダはいつもと同じ。レモンを絞り、ピンクの塩をがりがり引いたのをタクワンの入っていた皿に入れてつけてみる。塩で食べると、衣もかりかり、牡蠣自体の味が楽しめうまい。

 その他、卓上のポン酢や、ツバメ・ソースと醤油を点々とかけたものにマヨネーズをつけても変化がある。銀座のとん㐂では、ポン酢と大根おろしも出るようになったのを想い出した。

 塩で食べるのが一番良かった。

 最後は、赤出汁と2切れの黄色いタクワンでご飯を食べきる、お腹一杯、周りはカツ丼がやはり多い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミクロン株による自粛と政治を憂う

2022-01-21 02:59:12 | 都市生活

 先日、東京5日間を楽しんだ。今度は四国でも回ってみようかと思っていたところにオミクロン株の急な感染拡大。特に沖縄の感染者数を筆頭に、指数関数的に増加している。

しかも、弱毒化しているような、していないような微妙な状況にあり政府の対応や見解も決まっていない。そこに持ってきて、成人の日三連休があり、京都は観光客が急増。

 第6波というが、スペイン風邪(実は米軍が広めたらしい https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%81%9C )が季節性のインフルエンザになったように、ウイルスも感染しにくい強毒(狭く症状が重く)から、強感染の弱毒(広く症状が軽く)に変化するのがパターンだと思うが。その方が、ウイルスも長く生き延びられる。(参考: https://www.covid19-yamanaka.com/cont2/48.html )

 政府もウイルスの特性分析と対応方策の一元的集約と速やかな方針発信が望まれる。この前も東京の緑のたぬきがしたり顔で「Stay Home」と言うのを聞くと、嫌気がさし陰気になった。なんとかの一つ覚えであり、経済や精神の健康への配慮がなく政治的な保身にすぎない。

 科学と経済学という理性が必要だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョウザ オウショウ 烏丸御池店(京都):五目あんかけラーメン定食はいまひとつ

2022-01-20 02:55:03 | 食べ歩き

 兪 が閉店し、テニスの後こちらに。お昼は混んで料理がでるまで並んだ時間も入れると30分。カウンターでは換気が寒い。

 フェアの五目あんかけラーメンに小ご飯と餃子3個(ニンニク入りを選ぶ)は950円。餡かけの上に大量の卸し生姜は良い。麵が碱水くさく今一つ。スープもMSGを感じる。野菜が少ない。

 ご飯は今一つ。餃子はいつもの王将のお味

 どことなく、大量生産のお味と感じる、個人経営の兪 が懐かしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の成長

2022-01-19 02:58:06 | 京都

 8ヵ月になり、身長70cm、体重9Kg超。

  • 機嫌のいい時は「あぅ」と叫んで一人遊び
  • 助けを求める、要求がある時は「うぅ」と訴える
  • お腹がすくと「あ”ぇ(発音記号æ)」とソプラノ・サックスみたいな高い音と響き、うるさいとしか言いようがないが生命力を感じる。

 母親も荊妻も腱鞘炎。荊妻はさらに縦抱きで腰も痛むようになった。もうそろそろ、はいはい から つかまり立ち になる時期だ。

 育児とは結構体に不健康だ。対応策は医者曰く、腹筋や腕立て伏せで筋力をつけるのとストレッチとのことだ

 最近はおすわりか、立ちかけの段階にあり、晴れた日にはベランダの人工芝で球転がしや洗濯ものひらひらをつかむのがお気に入り。2時間くらいは面倒を見て荊妻の自由時間や通院の対応ができる。

 ジッパーもお気に入り、目ざとく下ろしに来る。ナイロン・コイルの滑りがよく、つまみにひも付きのものが大好きだ。それから、スリッパにも目がない。ねぶろうと狙っており適期取り上げる。悲しそうな顔がなんともいえない。

 離乳食もぐいぐい食べて、ミルクもがんがん飲む。重くなる訳だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀平 北新地店(大阪):ひさびさにお昼のお造り定食を堪能

2022-01-18 02:54:17 | 食べ歩き

 打合せで大阪に。近くの石和川が閉店してしまいこちらに。(白身魚のあんかけはうまかった)

 お昼は銀平のお造り定食(1,100円)にする。他に巨大なあら煮や、海鮮丼、焼き物、天ぷらがある。

 刺身は鯛に、よこわ、鰆が3切れ程、山葵もたっぷり。ご飯も大盛、卓上の卵の黄身だけ2回に分けていれる。歯ざわりが良い白菜の漬物は七味をかけて楽しめる。具沢山の豚汁は、寒い時期にとても良い。七味をさらにたんまり入れる。

 刺身、山葵、ご飯と、白菜、豚汁、卵かけご飯の2種類で食べ進む。機関車になった気分がする。漬物、豚汁はおかわり。ご飯は夕方の会食もあり控える。

 久々だが温まり、堪能した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスト・プッシュ・インフレが間近に

2022-01-17 02:57:08 | マクロ経済

 バブル崩壊の92年から30年、なんと殆どインフレがない。アベノミクスによる日銀資産増大政策による低金利は円安を生み、一時はインバウンド・ツーリズムを喚起したが、コロナ禍であえなく潰え、安倍、菅とも蚊帳の外。

 しかも、コロナ禍により財政支出が増大、バラマキが横行し貯蓄だけが増える。

 しかし、円安から原材料・資源が高くなり、小麦粉からガソリン、電力まで値上げ。ランチの値段も上がり、4桁当たり前の状況になる。

 アメリカはテーパリング開始となり金利高と株安へ。やっと「金余り」投機相場から「普通」の経済への移行だ。

 それにしても、コスト・プッシュ・インフレとこれから明らかになる失業率増加(コロナ給付の停止や大企業のリストラ継続)とICT能力のある人材募集の乖離が問題となり、スタグフレーションが懸念される。

 特に、投機的な一部の「プレミアム」がついた不動産、高額な時計や車、ICT系大企業株などは下落の可能性が高い。つまりは資産バブルの崩壊は、中国の不動産ショックと同じになるはずだ。転がり出した大きな球はゆっくり転がり加速する。

 投資するなら、ゆっくり動こう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする