妹の家の裏庭に咲いているキョウチクトウ(夾竹桃)が見頃を迎えている(^^)/
赤、ピンク、白と3本の樹が植えてあるけど、ピンクが見応えがあって、惹きつけられた。
紫陽花がほぼおわり、これからヒマワリのシーズンがやってくる。
しか~し、関東は旱つづき、雨が降らない6月だった。
このキョウチクトウを見ていると、広島、長崎、そして敗戦の日を思い出す。
そのときこの世にいたわけではないけど、何かドキ . . . 本文を読む
廃屋ではない、家の中には人の気配があった。
数年前、ここを通りかかったとき、撮影した記憶がある。そのときは、下部に花が咲いていたが、いまではほとんどモノトーンといってもいい。
ここから感じられるのは、淋しさ? 貧しさ? 老齢? だけど、わたしの視線はここに吸い寄せられる。ワビ・サビの美学ともいえるが。
窓と壁、壁と窓。
天候は薄曇り、ロモのけっこうゆるい質感描写が、この場所を、なんというか・・ . . . 本文を読む