
バラほどではないが、アジサイも近ごろ驚くほど多品種が出まわっていて、おやおや・・・おーや、眼がチカチカする(笑)。
で調べてみたら、ほとんどが西洋種からの改良品種。
「墨田の花火」だとか、「万華鏡」だとか聞いたことがあったような、ないような(?_?)
ところでこれは「アナベル」という品種、透過光狙い♪
名前はミク友水花さんがお教え下さった。
ほそほそと霧雨煙る白い空バックなので、+2だったか、+2.3だったか露出補正している。
ここまでくると、輪郭が空気に溶けている。
数年前から、この花を見ると、ついつい、こういう撮り方がしたくな~~る。
墨田の花火も最初はへええ! だったなあ(^^)/
で調べてみたら、ほとんどが西洋種からの改良品種。
「墨田の花火」だとか、「万華鏡」だとか聞いたことがあったような、ないような(?_?)
ところでこれは「アナベル」という品種、透過光狙い♪
名前はミク友水花さんがお教え下さった。
ほそほそと霧雨煙る白い空バックなので、+2だったか、+2.3だったか露出補正している。
ここまでくると、輪郭が空気に溶けている。
数年前から、この花を見ると、ついつい、こういう撮り方がしたくな~~る。
墨田の花火も最初はへええ! だったなあ(^^)/