歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

幸せな・日本の科学者たち。他国なら死刑に相当する・裏切り者達。

2021年11月16日 08時17分46秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊


期間限定の特別講座のご案内】





本日より、
11/18(木)まで3日間限定で、

河添恵子の特別講座、

「静かなる中共の侵略 
〜日本学術会議の裏側、そして北海道の買収計画」



を期間限定でご案内中です!


こちらの講座を受講いただけるのは、
11月18日(木)までとなっています。


お見逃しのないように、ご確認ください。


>詳細はこちら

===============

あなたは知っていますか?


日本の科学者を代表し、
日本の科学発展のために活動する
「日本学術会議」

実は、むしろ日本を弱体化させ、
中国の軍事力を発展させるため
動いているということを、、、


昨年2020年11月、
日本学術会議が推薦した
新会員候補105人のうち、

菅元総理が法学者ら6人の任命を
拒否したことが大きな問題となりました。


岸田新総理も、
この菅政権の意向を継承すると、
任命拒否を継続。


それに関して、同会議は
「学問の自由を脅かす重大な事態だ」
と批判し、 野党と一部メディアも
強く反発しました。


大きくメディアでも取り上げられたので、
あなたも記憶に新しいのではないでしょうか?


なぜ今その話をするのかというと、

コロナウイルスで世界中が大ダメージを受け、
中国の軍事力が高まって、
脅威だと言われている中、

岸田新総理は安全保障の強化を
大きな政策のひとつとして
取り組もうとしています。


そんな今この話はとても重要なので、
あなたに聞いてほしいからです、、、


そもそも日本学術会議とは、
日本の87万人の科学者を代表する組織で、
1949年に設立されました。


科学が文化国家の基礎であるという確信の下、
行政、産業及び国民生活に
科学を反映、浸透させることを目的として

内閣総理大臣の所轄の下、
政府から独立して職務を行う
「特別の機関」として設立されました。


日本学術会議は、
人文・社会科学、生命科学、理学・工学の全分野の
約87万人の科学者を
内外に代表する機関であり、

210人の会員と約2000人の連携会員によって
職務が担われています。


権威のある科学者たちが集まっており、

第6-7期に会長を務めた朝永 振一郎は、
会長在任中の1965年にノーベル物理学賞を受賞、

第24期会長を務めた山極寿一は
京都大学総長(第26代)を務め、


2020年から会長を務める梶田隆章は、
東京大学卓越教授・特別栄誉教授で、

ニュートリノ振動の発見により、
2015年にアーサー・B・マクドナルドと共に
ノーベル物理学賞を受賞しています。


日本学術会議の役割は、
政府・社会に対して
日本の科学者の意見を提言したり、

学協会の機能強化に貢献、
日本を代表するアカデミーとして
国際学術交流を推進したりするなどで、


これまでも、
G8サミットの議論に提言したり、
京都大学基礎物理学研究所の前進となる
記念館を作ったりと、

日本の科学界に大きな影響を及ぼしています。


つまり、日本の研究者のエリートたちが集まり、
日本の科学技術の発展や
国際交流に貢献している組織なのです。


しかし、この日本学術会議には
裏の顔があったのです、、、


なんと、「学問の自由」を
強調する日本学術会議は、

「ある研究」を日本で禁止しながら
中国の研究者へその技術を提供していたのです、、


日本学術会議と中国共産党の
不可解なつながりとは?


日本で禁止されている
「ある研究」とは一体?


>詳しくはこちらから



PS


今なら3日間限定で、
特別講座の一部を無料で公開しています!





こちらの無料動画がご覧いただけるのも
11/18(木)までのご案内となっております。


動画が消されてしまう前に
ぜひご覧ください!


>今すぐ動画を見る
*公開は3日間の期間限定です!



================================================
このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。


発行者情報:経営科学出版『国際情報アナライズ』事務局
発行責任者:株式会社 経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
http://www.keieikagakupub.com/support/
メンバーサイトhttps://academy.38news.jp/
配信停止はこちら
https://123direct.jp/cancel/unsubscribe?ckey=MtEnGt7j&raid=295656
=======================================================

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独裁とは、腕力で有り・暴力で有り・軍事力であり・理屈や言葉は重要ではありません。後から言葉をくっ付ければ良いのです。

2021年11月16日 06時01分39秒 | 世界戦国時代

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和三年(2021)11月16日(火曜日)
通巻第7117号   <前日発行>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 夢遊病者の悪質で幼稚な作文が習近平の六全中会報告
  マルクス・レーニン主義を構え直し、西側資本主義社会に挑戦を宣言
****************************************

 それにしても幼稚な作文としか言いようがない。
 「100年に亘る奮闘の重大な成果と歴史経験」なる決議文は、毛沢東、トウ小平と習近平を並べての自画自賛。思い上がりを周囲の誰も諫言できなかったのだ。

 曰く。
 「中央政治局は中国の特色ある社会主義の偉大な旗印を高く掲げ、マルクス・レーニン主義、毛沢東思想、トウ小平理論にくわえて『三個代表論』(江沢民)、『科学的発展観』(胡錦涛)、そして習近平の新時代の中国の特色ある社会主義思想を指針として堅持した」(すでに絶滅したマルクス・レーニンの亡霊が甦ったのかな。「偉大な」トカ「高く掲げて」トカの常套句は左翼特有のアジテーション語彙だ。

 また曰く。
 「科学技術の自立自強に向けた取り組みを積極的に進め、改革開放を不断に深化させた。貧困脱却の艱難攻略という戦いに予定どおり勝利した」(自立の技術なく、すべてを日米から盗み出し、貧困は深まり、一部の富裕層だけが肥ったことは『予定通り』だったけど)。

 「全党は唯物史観と正しい党史観を堅持し、過去に我々が何故勝利出来たかを見極め、初心を貫き使命を貫徹してゆく」(要するに嘘八百の党史観がただしい歴史観、つまり「正しい」という形容詞は、自己礼讃用語である)。

 「中華民族の復興を図ることは自らの初心、使命として、つねに共産主義の理想と社会主義の信念を堅持し、全国各民族を団結させ率いて、民族の独立と人民の解放を達成し、国家の富強と人民の幸福を実現するために」(団結とはほど遠い少数民族問題は看過した)。
 
 そして獅子吼した。
「過去の奮闘は『歴史における最も壮大な叙事詩』が書き上げられた」(もっとも悲惨な歴史記録を壮大な叙事詩とすり替えるのはアジテーションの芸術とも言える)。

 またまた曰く。
「旧中国の半植民地半分封建社会の歴史に完全に終止符を打ち、ごく少数の搾取者が広範な勤労人民を支配する歴史を完全に終わらせた」(この文言に行き当たると、えっと声をあげる。「極少数の搾取者」とは中国共産党幹部であり、「広範な勤労人民を支配」しているも中国共産党であるという実態を、こういう風に表現するんだ)。


 ▼香港とマカオは「愛国者の統治」とか

 そうやって「持続可能な発展」に取り組むそうだが、香港とマカオから自治を取り上げ、一国両制度の約束を踏みにじったことは「愛国者による香港統治」「愛国者によるマカオ統治」と置き換えられる。都合の悪いことはすべて「愛国」で誤魔化すわけだ。
 
 そして今後の計画は「四つの意識」「四つの自信」「二つの擁護」「五位一体」「四つの全面」という漢詩的語彙をきらびやかに並べて、まるで中味のない報告を派手な飾りをもって誤魔化した。
 ちなみに「四つの意識」とは政治、大局、核心、一致の意識だそうな。
ただし注目は「二つの擁護」であり、習近平の党中央と全党の核心としての地位を守ること。党中央の権威と集中的の徹底も擁護するとは、言葉を換えて言えば全体主義の独裁をますます強めるということである。

 結語は「中華民族の偉大な復興と中国の夢の実現であり、勝利の栄光を勝ち取った中国共産党と中国人民は、必ずや新時代の新たな道のりで勝利することが可能と確信している」となる。

 「中華民族」なる創造上の概念は存在しない。文化人類学的にも存在しないし、まともな神経の持ち主なら「中国の夢」とは悪夢であることくらい、党指導部は了解しているのではないか。
 もっとも、台湾侵略に触れていないが、この「中華民族の偉大なる復興」には、台湾を含めているから、わざわざの表記を避けたということだろう。
    ○△□◇ミ◎○△□ヤ○△□◇ザ◎○△□キ△□◇◎ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする