日々是好日

夫婦二人三脚

孫は元気の特効薬 /ブティ手提げバック

2018-07-23 21:44:05 | フランスキルト、ブティ&トラプント
本当に今朝も早くから気温はグングン・・

身体の方も空元気・・・

次女からTELが入り『璃っ君がまあさんに通知表を見せに来たい』と、

そりゃぁもう二つ返事で『待ってるよぉ~』です。

お正月に会ったきりですからね~

また、大きく成長してましたよ。

お昼は外でということで・・・





こういう所でも宿題がやれる器用さ?

2人に会ってとても元気になりました。

どの薬より善く効きそうです(^^)v

フランスキルト ブティの手提げバックが出来あがりました。

大きさが解るようにカレンダーの上に掛けましたが。



不器用は生まれつき・・・やる気だけが一人前です(^^ゞ

夜ごはん

リゾットにしました。







夏バテしています/ フランスキルト

2018-07-22 11:37:21 | フランスキルト、ブティ&トラプント
私の生息地群馬は・・・気温は暑いなんてもんじゃありません。

夜が明けてからグングンうなぎ上りに寒暖計は上がり

6:00にはエアコン25℃に設定

今年は冬は来るのかしら?と思ったりします。

私も一丁前に夏バテをしていまして・・・

どーも、姉の葬儀以来調子が今一です。

症状としては下痢続き・・

調べてみました。



頭痛になったり、腹痛、下痢、吐き気 食欲不振と有るらしいです。

お陰様で食欲もさほど落ちていませんし、良く眠れているし、

ただ冷えからも来るらしいのでズボン下を履きました(笑)

ま、軽い方だとは思います。

下痢には緑茶100CCに蜂蜜大さじ一杯が良いそうです。



熱中症対策にスポーツ飲料を飲んでと。。。


だから、手仕事もそれなりに出来ています。

ようやくキルトの方が完成しました。



手提げバックにしたいと思います。

上手く出来ましたらご喝采(*^。^*)



ブティ 図案写し 

2018-07-14 22:36:14 | フランスキルト、ブティ&トラプント
朝から温度計がグングン上がっていました。

3連休の初日ですね。

暑さも手伝って身体がだる~いし、何となく眠い!

なので、ブティの図案を写す作業をすれば

暑さも、けだるさも吹っ飛ぶかも・・

エアコン入れて快調になりました。







やっぱり私には何かをやっている時が一番(*^。^*)

お昼はパスタ



元気出ました(^^)v



あこ酵母 ベーグル / キルト小物入れ

2018-07-10 22:24:38 | フランスキルト、ブティ&トラプント
ベーグルを焼くのは夏はきついです。

ケトリングをする時には蒸し風呂状態(オーバーでしょうか?)

でも、食いしん坊の私は焼くのです(*^。^*)



やっぱり、美味しい~♪

ホワイトキルトが出来上りました。

こんな感じ・・・



裏から毛糸を通して立体感を・・



ハートの部分には羊毛フェルトを差し込んで

変化を楽しんでみました




四隅をつまんで・・・



小物入れに・・・



さて次は・・・

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ






初めの一歩、踏み出したが・・

2018-07-04 10:23:34 | フランスキルト、ブティ&トラプント
今朝は気温も少しだけ低いので助かります。

昨日は一日、キルトに取り組みましたが、

手探り状態で解らないままの踏み出しになりました。

練習だから難しい図案はお預けにしました。

先ず生地は有り合わせ・・・

ブラウスの袖の使える所を・・

 生地はコットンローン80番が適正



下絵は簡単なものを、

パステルで使った絵を・・



キリルと芯に乗せてずれないための仮止め、



おぉ~『雑巾か』じい様は懐かしそうに言ってくれました。

針穴に糸が通りませ~ん(^_^;)



糸通しも上手く通りません(^_^;)悔しいです。

どうにかチクチクやっているうちに目も慣れて来て

糸通しを使わなくても糸を通せるようになりました。

こんな感じで一応の出来上がりですが・・・

おもて・・



うら・・



正しいやり方は今一わかっていません。











ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ