日々是好日

夫婦二人三脚

春の後は冬。。。。/ アクリルたわしモップ

2017-01-31 20:18:09 | 日々のできごと


赤城山も寒そう

昨日は夕方まで汗をかくほど暖かかった

流石暗くなるにつれて寒くなって

また冬か~

でもね、午前中に部屋の前の廊下の

掃除を。。。

一カ月に一度、当番が廻ってきますが

個人個人で掃除の仕方は違いますので

決まりはありません。

アクリルでモップ用のタワシを作ったら

これが優れものでした~





廊下は思いの外きれいに。。。



結構、気を良くしています(^^)v

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

リコッタチーズとホエイ / りんごコンポート

2017-01-30 21:17:31 | 二人ごはん
朝はガッツリ具だくさんの味噌汁



料理研究家の土井善晴さんが

言っていました。

具だくさんにすれば出汁は

具から出るので要らないと。。。

やっぱり、出汁は必要。。。感想

一晩置いた『リンゴとヨーグルトのケーキ』



スッゴク美味しくなっていました。

これに使うために用意したヨーグルトを

分離させてリコッタチーズとホエイです



残りのリンゴはコンポートにしました。

リコッタチーズと相性抜群です



今日は暑いくらいの気温でした。

明日は一転するとか。。。。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

パーカーハウスレシピ /リンゴとヨーグルトのケーキ

2017-01-29 15:08:47 | ケーキ&菓子&マカロン
michiさんお待たせしました。

レシピでーす。

パーカーハウス(4個分)

強力粉 150g
砂糖  大さじ1
バター 13g
塩   一つまみ
ドライイースト 小さじ1
水   90㏄



二次発酵 30~40分

焼成 180℃~20分

これで大丈夫ですか?

リンゴとヨーグルトのケーキ焼きました

紅玉をみつけたのでやる気になりました。









一晩置きたいので明日のお楽しみ~♪



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

朝焼きパーカーハウスでサンド

2017-01-29 09:54:40 | 今日のパン
一晩、冷蔵庫でおやすみのパーカーハウスの生地

お眼ざめもよろしいようで

200℃~15分

予熱終了までは覆いを取ってオーブンの上で

温まります。

いい具合に焼き上がりました~



パーカーサンド出来ました

いただきまーす♪



洗濯物、いっぱいしちゃったけれど

今日は天気が崩れるって・・・

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

私流パーカーハウスに(低温発酵)

2017-01-28 21:41:11 | 今日のパン
今日も最高に良い天気でした。

洗濯物を干しながら空を見上げると

2本の飛行機雲が。。。

のどかだなぁ~

飛行機は何処を目指しているのかな!



*************

いきなり晩ごはん

松前漬けが食べごろになりました。



うんま~い(^^)v

かぼちゃ煮



野菜室の隅でピーマンが

冷凍室でひき肉が少し

詰めるしかないでしょッ



質素な夕ご飯でした。

夕食の後片付けをしながら

明日のパンを

一円相』のmichiさんとこで

美味しそうなパーカーハウス

もしかしたら以前に作った

ポテチパンに似た物かも知れない

私流のパーカーハウスですけど

低温発酵にします。





半分だけオリーブオイルを塗って

半分にたたんで閉じます





冷蔵庫でおやすみ~



今日は嬉しい事が。。。

読者登録をして下さった方が100人になりました。

ありがとうございます。

これからも宜しくお願い致します。

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

大根葉も鑑賞用か。。。。

2017-01-28 11:24:47 | 二人ごはん
今日も暖か~♪

今朝もガッツリ蒸し野菜



このドレッシング、我ながら美味しいと

絶賛しています、パンにつけて食べてもOKでした。



これだけでお腹か満足します。

大根の葉の部分

部屋の中に緑が有るっていいなぁ~と感じます。



今日の予定まるで無し

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

海老いっぱいパスタ

2017-01-27 20:34:25 | 二人ごはん
1月と言うのに暖かい一日でした。

雪に閉じ込められて大変な思いをされている

地方の皆さんには申し訳ないような気がします

今日は未使用の年賀状を郵便局に持って行って

切手と交換してもらいました。

年々、年賀状が減ります。

ハガキ8枚につき40円の手数料がかかりました。

一番使う52円の切手と交換しました。



去年はこれが面倒で無駄にしてしまったので

今年は思い切って行って来ました。

今はインターネットで懸賞などが応募できるので

ハガキは益々敬遠されていますね。

***************

ここ8階は植物は育たないけれど

干し物には最高なんです。

少し余った野菜を干しておきます。





これで松前漬けを漬け込みました。

楽しみです。

今夜は大好きな海老いっぱいの

パスタにしました。



\(^o^)/おいしかったぁ~~

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

ちっちゃな幸せ感を

2017-01-26 21:41:58 | 日々のできごと
今日は二度目の更新になりました。

思いついたらすぐ実行がO型

『お父さん、今日は高崎へ行ってみない?』

嫌と言うはずが無い(ふふん、A型)

で、高崎まで。。。

昔よく通ったコーヒ―屋さん

サービスで淹れてくれるコーヒーがメッチャ旨い!

迷った挙句、ちょっとだけ奮発して

『キリマンブレンド』

そして、高崎のイオンへ

此処に出店しているパン屋さん『カンテボーレ』

ここのラムレーズンどっさりパンが大好き

ワクワクして行ったら売り切れて無かった。

仕方ない、たった一個だけ

『ラムレーズン&アップル』



見た目ドッキリの真っ黒パン

ブラックココア&チョコ



やっぱり人気のパン屋さんのパンは

美味しい~ しっとり、ふんわり

帰って来て早速、コーヒー豆をひいて

コーヒーカップじゃなくて

蕎麦ちょこでかっこつけて見た



あ~~美味しい(*^。^*)

ホントにホントに、ちーっちゃなシアワセかも知れない!

じいさんと、ばぁさんはこれで充分なのです。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

つらつら思うに。。。

2017-01-26 09:30:22 | 二人ごはん
昨日のピタパンでした(^^ゞ



最近やっと解ったことが有りました。

おそいよぉ~ ですよ。

ポテトサラダがね、翌日になると

イヤに水っぽくなる訳。。

入れたリンゴの量でした。

減らしてみたら(^^)v

解ってみればなんて言うことも無いですね(*^。^*)

つらつら思ふこと・・・

昼寝をしちゃうと寝つきが悪い!

なのでつまらないことを考えたりするわけで!

生まれ変わったら。。。

イケメンで優しくい人と一緒になりたいなぁ~

ムリッか~

ワタシが私だもんね!

また選んだらじい様だったりして(ー_ー)!!

夢も希望もないじゃん!

なんて考えていたら眠りに落ちちゃいました。

さて、今日は何しよかな~

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

お買い得の赤海老で / ピタパン

2017-01-24 20:30:42 | 二人ごはん
今までの私の買い物とは想像もつかないほど

変わりました。

だって、年金高齢者だもの!!

それも大いにあるけど

利用価値のあるものは逃さなくなりましたね。

鮮魚売り場で賞味期限が翌日という『赤海老』が

ありました、一尾50円、本当は倍のお値段

スープにしよう!

帰って来て直ぐに調理

海老の身は弱火でバターとニンニク、

白ワインで仕上げて置きます。

殻はオリーブオイルで炒って

白ワインとお水、で出汁を取り、コンソメ、カレー粉少々でスープを。

今朝のカレー風味スープになりました。



朝食のカレー風味は元気が出ますよ。

で、殻はオーブンで焼いて

フードプロセッサーで・・・しかし粉末にはなりません。

あとはすり鉢でゴリゴリ。。茶こしで振るいました





片栗粉、卵、水で溶いて

フライパンで焼いたのですが。。。





カッリっといきません、オーブンで焼き直し

まだダメ~ (ガクッ)

仕方ありません、小さく切り、オーブンで焼く



カッリとなりましたが、固いです(^^ゞ

あ、お昼は焼きそばにしました。

TVでチラッと見た市販の焼きそばを美味しく調理って



あの粉末のソースが嫌いなので

今まで美味しい焼きそばを作れたことが有りませんでした。

野菜と麺は別々に調理するんですね~

だからべちゃべちゃにならないんだ~(^^)v

最後に野菜と麺を合わせてソース( ウスターソース大さじ4 オイスターソース大さじ1 隠し味にカレー粉末小さじ1)



ご当地ジャガイモ入り焼きそばです。

べチャッとしてませんでしたよ~ 

この、焼きそばの残りで明日は

ピタパンに詰めて食べた~い!

で、焼きました。





ポテサラもいいな、な~んて作っちゃいました。



明日の朝は楽ちんです\(^o^)/

今日の一日の大半はキッチンにこもっていました。

楽しいから疲れませんけどね。


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ




スペインのパン(エンサイマダ)

2017-01-22 14:57:17 | 今日のパン
やる気が起こらない!! と、

嘆いたが。。。

何のことは無い

私もまだ女の端くれでした

美容院へ行ってカラーをしてカットをしてもらって

沢山の情報を頂いて

やる気が起こりました。

先日、千春に会った時『ばば、マイヤー使ってる?』

千春にプレゼントしてもらったマイヤー圧力鍋



暫く使っていませんでした(^^ゞ

こんなに便利なものを使い切れていなかった

今朝は蒸し野菜をしました。



キャベツ、人参、ジャガイモ、ブロッコリー

水を一滴も使わず600Wで10分

美味しい蒸し野菜の出来上がりでした。

これにあったドレッシング作らなきゃ

あまいろ玉ネギのドレッシングですね。

今日は玉ねぎ1個は冷凍にしないで丸ごとチン(ラップに包んで600W3分)



オリーブオイル大さじ2で10分炒めました



オリーブオイル 30g 酢(ツンとこないやさしい酢)150g

塩 小さじ 1 醤油 大さじ1 コショウ、







美味しいドレッシング出来ましたよ。

今日の大冒険

スペインのパン、『エンサイマダ』

美容院で教えてもらいました。

バターを使わずラードを使うんですよビックリ

ラード取って置いてよかった~

角煮で出たものです



レシピ置きます

エンサイマダ 4個分

中力粉(強力粉でOK) 200g
塩           3g
砂糖          20g
全卵          25g
ラード         20g
牛乳          125g
ドライイースト     3g




伸ばしてクルクルねじって











おまけ。。。

昨夜のごはんの一品

『銀ダラとセロリの香り煮』

栗原はるみさんレシピ



意外な組み合わせで驚きましたが

とってもおいしかったですよ。

じい様などセロリと実山椒をすくって

ご飯にまぶして食べていました。





にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


自分で自分を追いつめている?

2017-01-20 21:45:57 | 今日のパン
今朝の寝覚めの悪さったら。。。

説明しにくい、いや~な夢!!

だって、死体も登場するんです。

風邪をひいて以来、編み物もしない。

絵も描けない。。。

パン作りも。。。。

どうしたんだ?ワタシ

そんな風に思っているから変な夢を見るのかも!

今日は長女が新聞を持って来てくれた。

ひとちゃんが載っていたよぉ~



本当に彼女は頑張り屋さん。

ばぁちゃんたる私、もう、頑張らなくていい年齢だけど

ボケる訳にはいきません(^^)v

明日は予約が取れたら美容院に行って来ましょう。

スッキリしたら気持ちも変わるでしょうからね。

今朝の朝焼きパンです

低温発酵しておきました。

バターロール



そして明日のパン

シナモンシュガーバタートップ



大根を一本買うと終わるまでに時間がかかります。

最後は千切りにして豚肉と炒めました。

『上沼恵美子おしゃべりクッキング』から



明日美容院への手土産にこの前に頂いたレモンを入れて

レモンショートブレッド焼きました。



娘と沢山お話して『死体』の夢って悪くないらしい!

安心しました。


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ



朝から、うんちくを傾ける

2017-01-18 10:20:29 | 二人ごはん
今朝の赤城山は珍しく雲が無い



ここの所、荒れていましたからね。



昨夜あめ色玉ねぎスープを、と思って

玉ネギをスライスして冷凍庫へ



こうすると繊維が壊れて短時間で

出来ます。



10分足らずで



この鍋の周りの焦げがあめ色になるのです

玉ネギでコソゲ落しながら数分

鍋が綺麗でしょう~



固形コンソメを入れて出来上がり~



そうそう、ブロッコリーを良く洗ってますか?



良く洗うと言うのは、振り洗いをするのですが

ブロッコリーって収穫するまでに

土誇りをかぶっているのです。

ただ、なで洗いでは綺麗にならないので

振り洗いがお奨めです。

朝から解ったようなうんちくをのべてしまいました(^^ゞ

風邪も善くなって元気になりました。

ご心配をおかけしました。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

じい様からもらったもの・・・

2017-01-16 10:03:24 | 今日のパン
何を貰ったかと言うと・・・

 風邪です

風邪と鼻炎の区別がつきにくく

お医者から出た鼻炎の薬を

飲んでいるじい様、一向に

善くならない・・・医者嫌いなじい様は

間違っても一人では行かない。

13日位から私が風邪らしい症状に

14日、じい様を促してお医者へ

診断は風邪でした



夜になって私の体温は40,6

じい様はびっくり、布団を敷いてくれましたよ。

その前に夕食の支度してますよ



2日目はひたすら眠る、眠る

夕方に気分も良くなったので明日のパンを

TVで『ぶらり途中下車』でぶらり寄ったパン屋さん

バナナを練り込んだパンが美味しいと

歓声を上げたタレントさん。。。

なのでやってみました。



バナナ入り湯種角食




同時進行で夕食準備

ハンバーグにしました。



そして、今朝

憧れの厚切りトースト



そうそう、じい様に貰った2つめ

オーブントースター買ってもらいました



今日も静かに過ごさなくってはね。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


3婆パトロール / アップルパイ

2017-01-13 20:10:51 | 日々のできごと


今年はこんなカレンダーを選びました。

結構笑えます・・・

今日は年に一度の町内パトロールの当番が廻ってきました。

3時からなのでお昼は山里まで出かけて

温かいキノコ蕎麦でお昼にしました。



帰って来て、まだ時間があったので

残っていた煮リンゴでアップルパイを

焼きました、パトロールから帰ったら

じい様とお茶にしたいと思います。



約一時間のパトロールです。

3婆は元気ですよぉ~♪





お隣さんお世話様でした。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ