日々是好日

夫婦二人三脚

寒ッ

2007-09-30 17:39:43 | 日々のできごと
一昨日のあの暑さが嘘のようです。
室温21度、寒いです、ネコがうろたえています。
朝から雨が止まずに降っているので洗濯はお休みだし。
今日は体の休養日かも。
寒くてごろ寝も出来ない、結局お茶を飲んではものを
食べて、良くないなぁ~と、思いつつ・・・・

ポストカードを2枚描いただけ・・・











奄美の安納芋、TVでやっていたので買ってみた。
普通のイモより甘味がありました。

出費

2007-09-29 23:36:40 | 家庭菜園
昨日の暑さは何処へやら、今日は午前中が雨で肌寒かった。
もう暑さもこれまでかも知れない。

夕べ夫が20年前にお勤めをしていた会社の社長さんが亡くなったとの
知らせが入った、今夜はお通夜だと聞き礼服を出した。
家庭人になった夫は2年の間にかなり太ってしまって礼服のズボンのジッパーが
上がらなくなっていた。
今夜のお通夜までに用意しなくては・・・
イオンへ行って買いました。
明日の告別式のお包みとで予定外の出費になっちゃいました。





パッションフルーツが二個収穫出来ました。
もう食べられますよ~~と熟すとポトンと落ちます。
とっても美味しかったです。


暑さは今日が最後?

2007-09-28 20:52:45 | 日々のできごと
天気予報で暑さも今日が最後って言っていましたが。
またエアコンのお世話に、明日からは涼しくなると言っていたので
今日の暑さは許せちゃう。
お昼は山向こうへお蕎麦を食べに行って来た。
トンボが飛び交い、ススキが揺れる、秋の気配です。



なーたんですよ。






鉛筆と水彩

2007-09-27 17:48:14 | 日々のできごと
今日も涼しくて助かりました。
暑いのはもうたくさん・・・・
何となく昨日からやる気が出て来ています。
鉛筆と水彩絵の具で描いてみた。
昨日ネットでペン画を検索してみたら中々奥が
深い、やってみるっきゃないない。
でも、習うのは否なのです。

久々にゆったり

2007-09-26 17:06:40 | 日々のできごと
薄曇で時々晴れ間が顔を出す、涼しくて過ごし易かった。
ゴーヤの収穫をしてお茶を作るために刻んで干す。
カラッとした晴天ではないので一日では乾かない、明日に持ち越し。
午後はのーんびりと絵でも描いてみようかな、そんな気になった。
鉛筆とボールペンで描く事にした。
前からやってみたかったので何となくドキドキしたり・・・・
鉛筆の芯を少し削っては陰の部分を綿棒を使って入れていく・・・・
新しい事にチャレンジするのは難しいけれど楽しさも抜群でした.

そうそう、昨日は健康診断の結果を聞きに院へ行って来ました。
血圧が高いこと、中性脂肪が高いこと、コレステロール値が去年より
上がっていた事などを聞きちょっとショックでした。
でも、ゴーヤ茶を飲み始めているので少しでも改善される事を
祈りながら生活習慣を変えていかなければと思います。
ちなみにゴーヤ茶にはすごい効能がありました。
















2007-09-23 20:03:08 | 日々のできごと
昨日は最高の天気で運動会日和でした。
観覧、応援は暑さで大変でした、発表している子供達は
暑さをものともせずパワー全開といった感じでした。
しかし、婆はかなりしんどかったです。
疲れ過ぎて眠れず夜中にHPの更新をしたりして。
昨日と打って変わって夜中から降り始めた雨は時間が
経つにつれて強くなり気温が低くて元気を取り戻す事が
出来ました。

孫の千春は今年4年生、競技『竹取物語』ではものすごい速さで
竹を取りに行き陣地に置いて敵陣と竹の取り合いなっていた
仲間の加勢に行き成果をあげていました。
産まれた時にはママが妊娠中毒症になり急遽、帝王切開での
出産になり1900グラムの小さい子でした。
元気で育つだろうか後遺症は出ないだろうかと心配しましたが
心配をよそにスクスクと育ち男の子に勝る元気な子になりました。

動画をアップしました。

http://nyanmama.ciao.jp/framepage1.htm




通院終了

2007-09-20 22:45:20 | 家庭菜園
歯医者さんの予約日でした。
7月9日から週一回通い始めてようやく今日、終了しました。
先生は神経質過ぎるほど丁寧でした、通うきっかけは昔、石を
噛んでしまって穴の空いた治療済みの歯の傷みからでした。
65年間生きて初めて体験する歯の痛みには驚きました。
傷んだ歯を治療していただいて、それからは歯石除去でした。
キュイーン、キュイーンと歯石を削り取る音が何とも怖い。
とっても歯が良い分、歯周病になりやすいとのことでした。
それからが神経質に歯磨きをするように心掛けました。
横磨き用、縦磨き用、歯と歯の間用、歯間ブラシを使い分けて
時間をかけて磨く、『これでどうだ』と自信を持って望んでも
『汚れが落ちていませんねぇ』ガクッって感じです。
これ以上どーすればいいの?
健康な歯を維持していくのって大変です。



パッションフルーツの挿し芽に成功しました。
大切に来夏まで育てましょう。

まだまだ花を咲かせ実を付けている。




運動会に参加

2007-09-19 22:22:02 | 日々のできごと
    

今日は薄日が射して程好い風が吹いて絶好の運動会日和でした。
長女が公民館の掲示版に19日に河川公園で子育て支援による
保育園前の子供達の運動会があるよって教えてくれましたので
なーたんとママと爺とで行って来ました。
大勢の子供達の中に入るのは、なーたんもママも初めての経験でした。
初デビューです。
大空の下で楽しく運動会に参加して来ました。

なーたんの滑り台ではニャンコが遊びます。

気分転換

2007-09-18 22:49:04 | 日々のできごと
朝から暑い・・・・気分転換に髪をカットしようかな。
美容院ヘ予約を入れた11時30分、夫に送ってもらって行く。
シャンプーしてもらって1センチほどカットしてもらった。
軽くなってサッパリ~~♪ 
迎えに来てもらってイオンへ買物がてらランチ・・・

帰ってくると郵便受けに孫からのハガキが届いていた。
昨日は敬老の日だったからね、2人でせっせと描いてくれたんだね。
ありがとう、ご要望にお答えして長生きしま~す。

いつになったら

2007-09-16 22:03:49 | 日々のできごと
今日も暑い。
寒暖計は朝のうちから31度、以前の40度近い気温から
比べれば低くなったけれど、もうそろそろ涼しくなって欲しいものです。
畑ではパッションフルーツが沢山の花をつけていました。
花の数だけ実を付けてくれたら嬉しい。
ちゃー君がエアコンの効いた部屋で極楽ネコをやってました。

学習

2007-09-13 22:02:35 | 日々のできごと
今日は久しぶりに晴れて気分上々です。
暑さもやっと和らぎホッと一息、何となく押入れの片付けなどを
始めました、後生大事に10年以上も前のスーツやジャケット、セーターが
出てきました、処分処分と思ってゴミの袋に入れましたが、待てよ・・・
私が必要なくても世の中に必要とする人が居るかも知れない!!
夫のコートやジャケット、私のアンゴラのカーデガンとジャケット、ジーンズ。
秋冬物15点ばかり、ハードオフと言う買取のお店に持っていった査定の結果、
603円也で買い取ってくれました。
ゴミにしなくて良かった、洋服たちにもまた違う人の為に役立ってもらえる。
まだまだ着物やバックなど持っていこうと思います。
今日は良い学習をしました。

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ