天気予報が見事に当たりましたね。
目覚めた時には予報は外れた?・・
いやいや、時間だ経つにつれて危ない感じ、
歯ごたえの良い生野菜と餡マーブルで
朝食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/1ae2767c5eafa13019e7e6fedf6a0026.jpg)
余りに葉が綺麗でしたのでチョット失敬しちゃいました。
マタタビの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/e369773b0d0b729c364582294c90db41.jpg)
話題がずれますけど・・・
毎日、毎日TVでは日大のニュースです
これを観ていて面白がってはいけないのですが
人間の性と申しましょうか、恐ろしいですねぇ。
私もつい先ごろ、いや~な思いをして冷めやらずですが
『私達、口が堅いので』最初の言葉でしたよ。
口が堅いと言うのは何を指して言うのか?
会について他言は無用と言う事なのか?
発足して『編み物やっている』と私が親しい人に言ってしまった。
『〇〇さん(ワタシ)、誰かに言ってしまいました?』聞かれた。
『はい、話しましたけど(それが何か?)』と言いたかった。
こういう集会所を使って内緒とはどういうことか・・
4人以上は何人(なんびと)も入れないと言う意味か?
思い返すと解らないことだらけ・・・
過ぎてしまったことだけど脳裏から離れない疑問ばかり・・
早く忘れたいなぁ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ここで暮らす、生きると言う事は?
3猿を学んで生きていきますかね
≪自分に都合が悪いこと、人の欠点や過ちなどは、見ない、聞かない、言わないのが良い、の意味≫
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009848689.jpg)
目覚めた時には予報は外れた?・・
いやいや、時間だ経つにつれて危ない感じ、
歯ごたえの良い生野菜と餡マーブルで
朝食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/1ae2767c5eafa13019e7e6fedf6a0026.jpg)
余りに葉が綺麗でしたのでチョット失敬しちゃいました。
マタタビの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/e369773b0d0b729c364582294c90db41.jpg)
話題がずれますけど・・・
毎日、毎日TVでは日大のニュースです
これを観ていて面白がってはいけないのですが
人間の性と申しましょうか、恐ろしいですねぇ。
私もつい先ごろ、いや~な思いをして冷めやらずですが
『私達、口が堅いので』最初の言葉でしたよ。
口が堅いと言うのは何を指して言うのか?
会について他言は無用と言う事なのか?
発足して『編み物やっている』と私が親しい人に言ってしまった。
『〇〇さん(ワタシ)、誰かに言ってしまいました?』聞かれた。
『はい、話しましたけど(それが何か?)』と言いたかった。
こういう集会所を使って内緒とはどういうことか・・
4人以上は何人(なんびと)も入れないと言う意味か?
思い返すと解らないことだらけ・・・
過ぎてしまったことだけど脳裏から離れない疑問ばかり・・
早く忘れたいなぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ここで暮らす、生きると言う事は?
3猿を学んで生きていきますかね
≪自分に都合が悪いこと、人の欠点や過ちなどは、見ない、聞かない、言わないのが良い、の意味≫
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009848689.jpg)
昨日はお眼障りな記事を載せてお恥ずかしいことでした
一晩ぐっすり寝て、まだまだ修行が足りない自分が恥ずかしくなりました。
故事ことわざにあるように『馬には乗ってみよ、人には添うて見よ』
そのおもいで3月9日1回目がスタートしたわけです。
お陰様で必死で勉強しました、どう伝えたら解り易いだろうと・・
しかし残念ながら腱鞘炎になった、ご主人が入院されたで
宙ぶらりになって中止となったわけです。
私にとって本心、喜ぶべきであって腹を立てる理由などないはず・・
怒っていた心が恥ずかしい・・・
今日は買い物に行って楽しんできました。
助手席で行き交いする車を見ていると
ナンバーが8が1個、8が2個・3個・4個と見たので
末広がり・・好いこと有るかも知れない?な~んて
欲の深いこと考えちゃってスクラッチを初めて買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/35a5b4938ee6363184d85a61912f5654.jpg)
残念ながら当たりは出ず・・・・(*^。^*)
明日のパン焼きましたよ~
餡マーブルにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/479f785cbe27defa14cf3b1e1fa8b16c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/53a37df29d5589045b90297e01ad7867.jpg)
夕ご飯・・ピザにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/310e84ee621824ff70ef0fb6c3c4801a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/4154b19000096f61f1fa44fb03108c97.jpg)
美味しく出来ました~ 完食\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/14347467f945c01dbd97f454ae92a041.jpg)
娘のとこのニャン2にネコジャラシ、鈴を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/1c43aa43b7bab7ae01e19c6d1e581d43.jpg)
これはリフ編みといいます。
長々と綴りました。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009848689.jpg)
一晩ぐっすり寝て、まだまだ修行が足りない自分が恥ずかしくなりました。
故事ことわざにあるように『馬には乗ってみよ、人には添うて見よ』
そのおもいで3月9日1回目がスタートしたわけです。
お陰様で必死で勉強しました、どう伝えたら解り易いだろうと・・
しかし残念ながら腱鞘炎になった、ご主人が入院されたで
宙ぶらりになって中止となったわけです。
私にとって本心、喜ぶべきであって腹を立てる理由などないはず・・
怒っていた心が恥ずかしい・・・
今日は買い物に行って楽しんできました。
助手席で行き交いする車を見ていると
ナンバーが8が1個、8が2個・3個・4個と見たので
末広がり・・好いこと有るかも知れない?な~んて
欲の深いこと考えちゃってスクラッチを初めて買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/35a5b4938ee6363184d85a61912f5654.jpg)
残念ながら当たりは出ず・・・・(*^。^*)
明日のパン焼きましたよ~
餡マーブルにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/479f785cbe27defa14cf3b1e1fa8b16c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/53a37df29d5589045b90297e01ad7867.jpg)
夕ご飯・・ピザにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/310e84ee621824ff70ef0fb6c3c4801a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/4154b19000096f61f1fa44fb03108c97.jpg)
美味しく出来ました~ 完食\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/14347467f945c01dbd97f454ae92a041.jpg)
娘のとこのニャン2にネコジャラシ、鈴を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/1c43aa43b7bab7ae01e19c6d1e581d43.jpg)
これはリフ編みといいます。
長々と綴りました。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009848689.jpg)
面白いカンパーニュのレシピを見まして
材料不足ではありますけど
焼いてみました。
準備は昨夜からです、気の長ーいパン焼きです。
先ず、ヨーグルトの水きり
リコッタとホエイに分ける作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/3f58c39e4f7790cdae39c8ab738a1e7f.jpg)
こんな感じで分離します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/d6ae8374d02647de78855cca90cf518f.jpg)
冷蔵庫で一晩でこんな感じ・・・
全粒粉も前の晩に・・・
そして今朝・・
準備が出来ました・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/8986bcdbd961c2504a173677d431ddc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/902af4be5efd2749f37d21b15f726e4c.jpg)
これ等を軽く捏ねて
12時間冷蔵庫で発酵させます。
ようやく12時間後、20時・・
成型、最終発酵へ60分
焼けました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/27149dd3b49777746b11acb36e4541fb.jpg)
ま、何もしないで待っていたわけではありませんので
大したことではないのですがね。
ホエイが余ったので一夜漬けに使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/e9a698be778404f123eeb0f5bb3318b2.jpg)
新玉ねぎ、リンゴ煮でドレッシングも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/b5df882b43ad58eb2e9757478692e671.jpg)
そうそう、昨日、羽生のイオンへ行って来ました。
レジでの前の人の分まで払った間抜けなばぁちゃんは
恥を忍んで払い戻しの金額を戴いて来ました。
レジでは二人の店員さんにご丁寧に謝られて
恐縮してしまいました。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009848689.jpg)
材料不足ではありますけど
焼いてみました。
準備は昨夜からです、気の長ーいパン焼きです。
先ず、ヨーグルトの水きり
リコッタとホエイに分ける作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/3f58c39e4f7790cdae39c8ab738a1e7f.jpg)
こんな感じで分離します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/d6ae8374d02647de78855cca90cf518f.jpg)
冷蔵庫で一晩でこんな感じ・・・
全粒粉も前の晩に・・・
そして今朝・・
準備が出来ました・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/8986bcdbd961c2504a173677d431ddc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/902af4be5efd2749f37d21b15f726e4c.jpg)
これ等を軽く捏ねて
12時間冷蔵庫で発酵させます。
ようやく12時間後、20時・・
成型、最終発酵へ60分
焼けました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/27149dd3b49777746b11acb36e4541fb.jpg)
ま、何もしないで待っていたわけではありませんので
大したことではないのですがね。
ホエイが余ったので一夜漬けに使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/e9a698be778404f123eeb0f5bb3318b2.jpg)
新玉ねぎ、リンゴ煮でドレッシングも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/b5df882b43ad58eb2e9757478692e671.jpg)
そうそう、昨日、羽生のイオンへ行って来ました。
レジでの前の人の分まで払った間抜けなばぁちゃんは
恥を忍んで払い戻しの金額を戴いて来ました。
レジでは二人の店員さんにご丁寧に謝られて
恐縮してしまいました。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009848689.jpg)
今朝もハンバーグ・・・
一気に食べるな・・
と、心配するじい様をしり目にガブッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/2b3bcc127578b7b0b203a60471f2022a.jpg)
じい様の言う通り・・
私は顎関節なのですよ。
気を付けまーす。
今日はね~ ちょっと足を延ばして
羽生(はにゅう)のイオンへ行ってきましたが
スゴイ、どじっぷりをやらかしました(^^ゞ
柚子のバタークリーム、生パスタのフェットチーネ、
ヒマラヤの岩塩をカゴに入れてレジへ
¥2811ー、のお会計
え~~そんなになるかなぁと
不振に思いつつおつりを受け取っていたら
1人のご婦人がレジに来て『レシート貰っていないのでは』と
言って来た、レジのお姉さんは『お渡ししましたけど』と言う。
納得がいかないようなご婦人は買い物袋の中やバックの中を探していました。
私も、サッカー台へ行って袋に買ったものを詰めて
帰途につきましたが・・・
どーも、あのレジの一件が気になって
レシートを見返した・・・
いやいや、私の買っていない物の請求金額が入っているではいか。
早速電話をしました、記録が残っている物なので
直ぐに解って貰えて返金をすると・・
しかし、前に買った人の分まで払ってしまった事にビックリしました。
ヤッパリ、前の人にレシートを渡してなかったじゃないですか。
買い物をしたらその場でレシートを確認が必要ですね。
スゴイ失敗にじい様に何を言われても![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
体験て幾つになっても成長の過程なんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009848689.jpg)
一気に食べるな・・
と、心配するじい様をしり目にガブッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/2b3bcc127578b7b0b203a60471f2022a.jpg)
じい様の言う通り・・
私は顎関節なのですよ。
気を付けまーす。
今日はね~ ちょっと足を延ばして
羽生(はにゅう)のイオンへ行ってきましたが
スゴイ、どじっぷりをやらかしました(^^ゞ
柚子のバタークリーム、生パスタのフェットチーネ、
ヒマラヤの岩塩をカゴに入れてレジへ
¥2811ー、のお会計
え~~そんなになるかなぁと
不振に思いつつおつりを受け取っていたら
1人のご婦人がレジに来て『レシート貰っていないのでは』と
言って来た、レジのお姉さんは『お渡ししましたけど』と言う。
納得がいかないようなご婦人は買い物袋の中やバックの中を探していました。
私も、サッカー台へ行って袋に買ったものを詰めて
帰途につきましたが・・・
どーも、あのレジの一件が気になって
レシートを見返した・・・
いやいや、私の買っていない物の請求金額が入っているではいか。
早速電話をしました、記録が残っている物なので
直ぐに解って貰えて返金をすると・・
しかし、前に買った人の分まで払ってしまった事にビックリしました。
ヤッパリ、前の人にレシートを渡してなかったじゃないですか。
買い物をしたらその場でレシートを確認が必要ですね。
スゴイ失敗にじい様に何を言われても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
体験て幾つになっても成長の過程なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009848689.jpg)
天気になれば暑い・・
7月上旬の気温ですって・・
暑さに慣れないので熱中症になり易いそうです。
水分は意識して摂りたいものです。
今朝のパンは・・
昨夜焼いた角食で
サンドイッチにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/d31a43ad78a75b8c528e89e17379693e.jpg)
そしてタイトルの『試してみた』は・・・
キウイを食べてメッチャ酸っぱいので
これはパートドフリュイになるのではと
試したわけです。
柚子のレシピで出来ましたよ。
これで3種のパートドフリュイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/bc71c7ba47b8ea32bb7074bdb3bd3f69.jpg)
でもやはり優等生は柚子ですね。
それから試してみた・・・は、
ま、どうでもいいことかも知れませんが。
チャック付の袋です。
✄のマークがついているので
ハサミで切って使いましたが・・・
開ける時が中々苦労でした。
前後、丈が違ったら開けやすいのになぁ・・
有る時、ハサミを使わずに手で切込みから
ピーっと切って見ました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/5f91a8814cb2ddcda48753cc01722cef.jpg)
切り口は綺麗ではありませんが開けやすさで決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/ccf780dc86fc8574f79508aa19c90399.jpg)
年を取るとピッタリとくっついてるものが開けにくかったりします
どーでもいいようですがお役に立てたらいいかな・・・
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
7月上旬の気温ですって・・
暑さに慣れないので熱中症になり易いそうです。
水分は意識して摂りたいものです。
今朝のパンは・・
昨夜焼いた角食で
サンドイッチにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/d31a43ad78a75b8c528e89e17379693e.jpg)
そしてタイトルの『試してみた』は・・・
キウイを食べてメッチャ酸っぱいので
これはパートドフリュイになるのではと
試したわけです。
柚子のレシピで出来ましたよ。
これで3種のパートドフリュイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/bc71c7ba47b8ea32bb7074bdb3bd3f69.jpg)
でもやはり優等生は柚子ですね。
それから試してみた・・・は、
ま、どうでもいいことかも知れませんが。
チャック付の袋です。
✄のマークがついているので
ハサミで切って使いましたが・・・
開ける時が中々苦労でした。
前後、丈が違ったら開けやすいのになぁ・・
有る時、ハサミを使わずに手で切込みから
ピーっと切って見ました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/5f91a8814cb2ddcda48753cc01722cef.jpg)
切り口は綺麗ではありませんが開けやすさで決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/ccf780dc86fc8574f79508aa19c90399.jpg)
年を取るとピッタリとくっついてるものが開けにくかったりします
どーでもいいようですがお役に立てたらいいかな・・・
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009848689.jpg)
いつやるの・・・今でしょう(笑)
今迄より(6号~7号)一回り大きい植木鉢を
培養土と底鉢軽石を準備・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/0f0a995a065ddbcd376ef0de30223383.jpg)
セロームを植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/50c1ca15f5bae2961a895bbc8f738fa9.jpg)
この後は迷った挙句のコーヒーの木でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/b5bb8e295c3aef9b96ce294c913eaf0f.jpg)
先日、写真を持って買い求めた園芸店へ聞きに行ったんですけど
鉢底から根が出ない限り植え替えはしなくて良いとのこと!
でも気になって仕方が無くて、ネットで調べてみるが
言っている事はほぼ同じ・・・
でも、気になって仕方がない!
思い切って鉢から抜いてみた!
何ということか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/14d6466c98f088c9e3591d4ed0e4f14d.jpg)
苗ポットに入ったまま根はぎゅうぎゅうで
鉢の穴からは根は出られずトグロをまいていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/fdf3adb4102e4adbfa2584cb8440378a.jpg)
それに2本仕立ては一本仕立てにした方が良いのこと
コーヒーの木は成長が速く根も絡みやすいので
水を張ったバケツの中で解すとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/ce70888a97f6b100e0d2801e3cf3f76a.jpg)
丁寧に丁寧に解しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/05dfd90ad3326c020259d5f56cd709c6.jpg)
上手くいきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/9d868285f809cada33b23219699ac6e4.jpg)
二つの鉢に植え替える事が出来ました。
気になっていたことが解決してホッとしました。
この後、セロームとコーヒーの木が元気に成長できるよう祈る思いです。
働いた後の一服のコーヒーの味は格別です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/ef95f8b329219fff6fc8a3fd5846ed28.jpg)
コロンビアもまた抜群(^^)v
追加
明日のパン焼けました、湯種角食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/ff9a9db009924484d083385d95ebf06e.jpg)
明日のパンが無いことに気が付きました(^^ゞ
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](//food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
![](//diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009848689.jpg)
今迄より(6号~7号)一回り大きい植木鉢を
培養土と底鉢軽石を準備・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/0f0a995a065ddbcd376ef0de30223383.jpg)
セロームを植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/50c1ca15f5bae2961a895bbc8f738fa9.jpg)
この後は迷った挙句のコーヒーの木でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/b5bb8e295c3aef9b96ce294c913eaf0f.jpg)
先日、写真を持って買い求めた園芸店へ聞きに行ったんですけど
鉢底から根が出ない限り植え替えはしなくて良いとのこと!
でも気になって仕方が無くて、ネットで調べてみるが
言っている事はほぼ同じ・・・
でも、気になって仕方がない!
思い切って鉢から抜いてみた!
何ということか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/14d6466c98f088c9e3591d4ed0e4f14d.jpg)
苗ポットに入ったまま根はぎゅうぎゅうで
鉢の穴からは根は出られずトグロをまいていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/fdf3adb4102e4adbfa2584cb8440378a.jpg)
それに2本仕立ては一本仕立てにした方が良いのこと
コーヒーの木は成長が速く根も絡みやすいので
水を張ったバケツの中で解すとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/ce70888a97f6b100e0d2801e3cf3f76a.jpg)
丁寧に丁寧に解しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/05dfd90ad3326c020259d5f56cd709c6.jpg)
上手くいきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/9d868285f809cada33b23219699ac6e4.jpg)
二つの鉢に植え替える事が出来ました。
気になっていたことが解決してホッとしました。
この後、セロームとコーヒーの木が元気に成長できるよう祈る思いです。
働いた後の一服のコーヒーの味は格別です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/ef95f8b329219fff6fc8a3fd5846ed28.jpg)
コロンビアもまた抜群(^^)v
追加
明日のパン焼けました、湯種角食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/ff9a9db009924484d083385d95ebf06e.jpg)
明日のパンが無いことに気が付きました(^^ゞ
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/originalimg/0009866217.jpg)
![](http://diary.blogmura.com/turedure/img/originalimg/0009848689.jpg)