日々是好日

夫婦二人三脚

ソファーが来た /スコーン /映画 家族はつらいよ

2017-05-29 19:51:28 | 日々のできごと
今月の母の日、これから来る父の日

前倒しで娘からお小遣いを貰いました。

じい様と相談をして『今年は形にしようよ』

そんなわけで家具屋さんを回って

手ごろでステキなソファーを購入しました。



物は増やさないをモットーに今まで来ましたが

生きているうちに楽をしなきゃ意味がないッ

陶器のチャー君を置いてみました(笑)



様になりますね。

久しぶりで明日の朝食にスコーンを焼きました。

たまにはじい様をよろこばせてあげなきゃねッ



『家族は辛いよ2』観て来ました。



最初から最後まで笑いっぱなし。

山田洋次監督スゴイです。

1人、1人の登場人物の個性が見事に

俳優陣もスゴイ、役者さんて本当にすごい。

楽しい映画でした。

ベランダの鉢にかぼちゃの種を何気に捨てた?

わ~い! 芽がでたんですよ。



『お前、こんな所でカボチャ作りなんて』

そうですよね~

どうしましょうねぇ?

今日は楽しい嬉しい一日でした。


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

緊張する、月いち行事

2017-05-28 15:34:59 | 二人ごはん
月に一度の草取り清掃

4月~10月までの7か月間は

頭から離れません

今年からは我が家が8階、9階の班長さん。

なので余計に緊張します。

この日ばかりは早寝、早起き

遅刻をしたら大変。。。

毎月、草取り場所が変わります

一番苦手は花壇の植え込みの中です

お陰様は我が班は20分足らずで持ち場が

終わりました、どこかの班を手伝おうよと提案が出ました。

班長(ワタシ)は自治会長さんの所まで走りました。

一番手こずっている所を手伝いました。

時計を見ながら30分を目安に

『みなさん、上がって下さい』と声掛け。

月に一度の緊張が一気に解けた瞬間でした。

『もっと気楽にやんなよ』と言ってくれますが

中々気楽と言うわけには性格的にいかないものですね。

シャワーを使って午前中から昼寝をしちゃいました。

お昼ごはん

ぬか漬けがいい塩梅に・・・



先日、娘の所に言ったら

ひとちゃんの乗馬の先生が外国に行く度に

パンのばぁちゃんにお土産を買ってきて下さいます。

今度はコレ・・・



日本語が無いッ

何でしょうねぇ、コレ

娘が何かで調べてくれたら

スパイだの物騒な英語翻訳で大笑い!!

帰って来て良く見れば『な~んだ』でした

ブラックフェンネルではないか

前置きが長くなりました。

早速、コレを使ってバジル、パセリ、ローズマリーとで

クレージーソルト(マジック)を作りました。

鶏むね肉に刷り込ん焼いただけ



先生、美味しゅうございました



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


緑の空気っておいしいねッ

2017-05-27 20:41:34 | 日々のできごと
午後にになって晴れ間がでて

久しぶりの青空を見ました。

途中でお弁当を買って

『お散歩に行こうよ』・・じい様を誘いました。

前橋の大室公園。。。

沢山の人が遊んでいました。

じい様が歩きます



ワンコも嬉しそう



菖蒲かな?



ヤマボウシ



スイカズラ



ハクウンボク





初夏の公園、緑に包まれて

じいさんとばぁさんは元気をもらいました\(^o^)/



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

朝からへこみましたよ /ラングドシャ

2017-05-27 11:43:37 | ケーキ&菓子&マカロン
鵜呑み。。。

この例えはよく噛まずに飲んではいけないの意味

今朝の私は。。。

昨日のカヌレを作った時の卵白の余りを

どう利用しようか、から始まりました。

検索して、たどり着いたのが

〇ック〇ッド。。。

計量から『え~この分量でいいの?』

疑問でした、。

でもねぇ、此処に堂々と載せているのだから

やって見るっきゃないと見切り発車!!

丁寧に生地を絞り袋にいれて

シートに間隔良く絞り

焼成り

じゃ~ん、コレです



チョコチップも入れたもの



なにッコレ、やっぱり予感は当たっていましたね。

これも勉強のうちですよね

次に卵白が出たら上手くやります。



どんまい、どんまい(^^)v

好いお天気になりました3日ぶりかな(*^。^*)


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

無視されたってカワユイ / カヌレ&ライスパン

2017-05-26 21:49:35 | 今日のパン
2にゃんこ、会えました

けれど無視されて

それでもいい、かわいい姿を見れたもの





1か月に一度、じい様の眼科検診

娘の近所の眼科医へ

孫や息子や娘に食べさせたい

ライスパン



カヌレ



ドレッシングなどを持ってルンルン♪

じい様が戻ってくるまで

楽しい取り止めの無いおしゃべりは最高

英気を養って帰ってきました。

夜ご飯

ジャパスパにしました



楽しい一日に感謝です


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


木に登っちゃうよ!!

2017-05-25 20:42:22 | 日々のできごと
サルもおだてりゃ木に登る。。。

娘からのメールです



パパさん(息子)が喜んでくれたら

ババは木に登りますよ(^^)v

なのでまた作って持って行きましょう



それから、これも好きだったよね



最高にしびれるちりめん山椒です。

明日はじい様の眼科の定期健診なんです

娘の家の側なので娘の家で待ちます。

2ニャンコにも会えるんだ~ 

うれしい~♪

夕焼けが明日の雨を裏切るように真っ赤でした。



夜半から雨になるとの予報です。

植物が喜ぶでしょうね。



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ



スープカレーと、また,ごパン焼きました

2017-05-24 22:13:54 | 今日のパン
昨夜、夜中に胃が痛くて目が覚めました。

お昼も夜ごはんも危険なものは食べていない!

あいにく何時も愛用している胃薬がないッ

何と言う事か。。。

仕方がないじーっと我慢の子

いつの間にか眠ってしまったようで

胃の痛みも取れていました。

自分が具合が悪くなると考えることは

私の方が先に逝ってしまうのか?

じい様を残してゆくなんて事は出来ないのに!

なんてことを考えるのです。

朝、元気にいつも通り。。ありがたい事でした。

今日であのおいしいパンが終わり。

だから焼きました。



今夜はなぜかスープカレーが食べたいのです

だから作りました。



美味しかったですよ~

胃の薬も買って来ました。

今夜は安心してお休み~


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


自我自讃、絶品たまごサンド / 小物入れ

2017-05-23 18:11:38 | 端切れで小物
我がながら昨日焼いた、ごパンは

最高でしたと自我自賛しています。

今朝は玉子サンドにしました。



一日経っても、イナバウワ~♪



このパン焼きはしばらく続きそうです。

(レシピの必要がありましたらコメント下さいね)

昨日の暇つぶし

パクパク小物入れです









小銭を入れてもいいのでは?

今日は一カ月ぶりのヘアーカラーとカットに

沢山おしゃべりをして

帰りには旅行のお土産まで頂いてシアワセ・・・



暑いⅠ日でしたけど無事に過ごせて感謝です。


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


ごパン山食、試さずにはいられない 

2017-05-22 12:31:14 | 今日のパン
朝から暑~い。。。

扇風機出しました。

この暑さの中だって

パン作りはやりたい!

好いこと知っちゃった(^^)v

1斤用の型で山食を焼いたら

山の頂上が焦げないってこと

オーブンの高さが無いために

山食を焼くと頂上が焦げるので

何時も角食に逃げていました。。。。が、

今度は大丈夫。。。

一斤用の生地で1,5斤用の型を

使えばいいのでした。

今日はご飯を使って



ブレンダーでおもゆみたいにしてね

練り込みます

二次発酵いきます



二次発酵終了



こ~んな感じで焼けました



ふわふわ~♪

朝もパン、昼もパンです、だって食べたいのです(^^)v

暑くっても元気でそうです



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





ミシンが来た時だけ / トマトが生り始めた

2017-05-19 20:34:14 | 端切れで小物
暑い一日でした。

5月でこれじゃ夏はどんだけ~~!

ベランダ菜園のトマトの実がつきました



可愛いですね。

そして、バジルも日々成長



今日はミシンが来ました。

娘の所からです

邪魔物扱いされているミシン

私の所に来れば素晴らしいお客様です

押入れの奥に大切にしまってあった白いシーツを

テーブルクロスにします。

突然ひらめいたことでした

この刺繍が素敵だからです



大きなシーツは惜しげもなく裁断

此処の角が面倒でしたが



こんな感じで。。。





使ってあげることで命を吹き返しますね


今日も良く働きました



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ



ゆめちからヨーグルト角食 /バジルポテトチーズパン

2017-05-18 23:02:43 | 今日のパン
今日は上手くいきましたよぉ~\(^o^)/

朝からオーブンがフル稼働しました。

午前中に、ひとちゃんから頼まれたビスコッティを

焼きました、ビスコッティは人気物なんです

ひとちゃん、大學仲間との飲み会でお金が足りなくて

みんなでカンパしてくれたそうです。

お礼に何が良いかと聞いたら

パンばぁちゃんのビスコッティが良いとのことで

注文が入ったわけです。



黒大豆とクランベリー

アーモンドとクランベリーの二種類焼きました。

ひとちゃんが取に来ると言うから

学校の帰り、お腹を空かせているかも知れないから

パンを焼いておいてあげよう。。。

チーズポテトジェノベ―ゼ、ベーコンパン



案の定、お腹を空かせていました

コーヒーとパン二個をペロリでした。

残りのパンはお持ち帰り。。。

明日のパンが無いのに気が付いて

今度こそ『失敗しないので・・・・』を言い聞かせ!



蓋をして230℃に予熱開始



拍手 上手くいきましたねぇ

3度目の正直です。

ゆめちからヨーグルト角食

230℃~18分後は予熱で15分間でした。

やっと、気持ちが晴れた気がします。

善く眠れそうです


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


ローズガーデン カネコ

2017-05-17 21:23:06 | 日々のできごと

明け方の夢は良くないと聞いたことが有るが

正に明け方だと・・・・

*個展当日に展示する作品が無いッ

此処で姉が登場、時間が有るから取っておいでという

自転車に乗って行くのです

もう焦りまくっていて

遠い暗い道なき道自転車をこいで・・・

まあちゃん、一緒に行って手伝うよと

小学生くらいの時の甥がお友達3人と追いかけてきた

ありがとう・・・と言ったら目が覚めた

何を暗示しているのだろ、この夢は

とに角、疲れまくりました、自転車をこいだのですから

肩は凝るし、身体が怠い。。。

気分を変えなきゃ。。。

ローズガーデン カネコに連れて行ってもらいました

いっぱいのバラに癒されて来ましたよ


















一昨日、昨日とパン焼きの失敗を

引きずっての夢か。。。。

そうそう、我が家のバジルの芽が出ました\(^o^)/



今夜は楽しい夢を見られたらいいなぁ~♪



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ









踏んだり、蹴ったり、泣きっ面にハチ

2017-05-17 17:52:17 | 今日のパン
3日ぶりの更新です。

自信を無くすようなパン作り。。。

大丈夫か?ワタシ。。。

ことも有ろうに発酵機能のボタンの押し間違い!!

2次発酵開始に予熱ボタンを押してしまったらしい!

ピッピの音に行ってみると

成型生地の上がカピカピに乾き固まっている

何ということか。。。

自分の失敗ですからね。

仕方ありません、上の固い所を取って

焼きましたよ、勿体ないから





そして翌日の昨日のこと

リベンジしなくては、今度は絶対に失敗しないぞ

でしたが、二次発酵終了、蓋をする

230℃予熱が長かった~

見事なあっかんべ~です



ですが、このあっかんべ~はとても美味しいクッキー

これを焼いてくれと頼まれても出来ません。



これが、あっかべ~の今朝の朝パンに



失敗を2度も繰り返した最悪の経験をしました。

2度あることは3度ある。。。は、無しにしたい!!



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

バターロール&オレンジピール入りヨーグルトシフォン

2017-05-14 20:33:06 | 今日のパン
雨上がり、気温が上昇。。

今日はシフォンケーキのリベンジ

ヨーグルトとオレンジピールで



ヨーグルトがしっとり感を

多めに入れたオレンジピールが良かった。

夕食の支度をしながらバターロールを焼きました。



手羽元のさっぱり煮(ポン酢だけ)



こう言うものはめったに作りませんから

たまーには良いものです。

階下の花壇に綺麗な花を発見



キングサリ。。。 別名キバナフジ

***************




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

オレはウサギか。。。

2017-05-13 21:09:51 | 今日のパン
オトコも年齢とともに子供に返る。。

先日のこと、5日も身体の調子が悪くて

横になっていることが多かった

食べるものは食べていたので

腸運動が伴わず。。。

かなり苦しんでも出るものが出ない!!

夜も22時を回っていた

娘に浣腸があったら持ってくるように言ってくれと言う

何と我がままな。。。

30分もすると『出たよぉ~♪』とご機嫌

絶体に野菜は欠かせないと私は肝に命じましたよ

野菜ジュースを飲めば済むことですが

生野菜を噛むことに意義がある

噛むことによって脳にも良い影響が有るかも知れない!!





今度のことに懲りて生野菜はイヤだなんて言わせない!

ガンバレ、じい様・・・

シナモンロール焼きました



明日天気にな~れ。。。



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ