日々是好日

夫婦二人三脚

忘れた頃に

2008-04-30 17:41:57 | 家庭菜園
今朝から腹筋が筋肉痛・・・なんで?
昨日もトマトやキュウリの苗を植えたけれど筋肉痛が
起きるほど過激な事はしていないのに・・・何時間も経って
思い出しました、4日前に油菜を抜いて耕したんでした。
油菜の根は大根の様に太くなって、そりゃぁ~~~抜くのに
苦労しましたっけ・・・
な~~んだ、今頃になって筋肉痛ですか、年を取ると遅いとは
言うけれどホントだったんだ。

今日は去年挿し芽をしておいたパッションフルーツを植え替えました。
棚も作りました、どうかな?





ジャガイモも元気に育っています。




おさらい

2008-04-27 17:01:34 | 日々のできごと
時間の経つのが本当に早く感じます。
ひでさんに会いに川崎へ行ってもう一週間です。
このところ天気のご機嫌を伺いながら畑をやっています。
草が一雨降るごとにめきめきと伸びてお手上げです。
ツクシの時には可愛いけれどスギナになってしまうと
憎らしいほど根を張り巡らして困ります。
夏野菜の苗を植える準備が整いましたので明日からボチボチと。

先日、知人がアクリルタワシの作り方を教えて欲しいと言ってきました。
かれこれ7、8年の間作ってませんので教えるには『おさらい』をしなければ
そう思って作っているうちに楽しくなってしまいました。
一度覚えた物は忘れないものです。



藤の花があちこちで見事に咲いていましたので・・・




イエ~~イ、スタローズ

2008-04-20 23:11:59 | 日々のできごと
行って来ました、かわさきフェスタへ。
どうも一人で行く自信がなくなって夫を誘うとシーズン開けの
ソフトボールの試合を抜けるわけには行かないと言う、が、
一昨日、昨日と雨が降りグランドが乾かない。
監督の夫が試合中止を決定・・・・ラッキーでしたね。
と言うわけで今日は一緒に行って来ました。
11:16分の電車で東京へ、そして川崎へ。
かわさきアジアンフェスタとあってかスッゴイ人出です。
私一人では絶対に迷子になっていたかも・・・です。
会場のシンデレラステップには一時間前に着きました。
スターバックスでお茶をしていたら、美女3人が立ち話をしているのが
どうもひでさんのようでした、そ~~っと近ずくと目が会って『あら、まあさん』
やっぱりひでさんだった、ひごっちさんも来るとのことでした。
出番まで一時間もあるので時間つぶしに散策をして会場に戻りました。
ふと見回すと車椅子の方が、ひごっちさんに違いないとおもい『間違ったら
ごめんなさい、ひごっちさんでしょうか』と声をかけました。
ひごっちさんとりつ子さんでした。
スタローズのステージが始まって手拍子とって和やかで楽しい時間を過ごす事が
出来ました。嬉しい人との出会いに感謝しつつ帰途につきました。
動画をHPにアップしました、短くて物足りないかも知れませんがお許しのほどを。
http://nyanmama.ciao.jp/framepage1.htm








お宝とはほど遠い

2008-04-18 18:27:34 | 日々のできごと
今日は一日中雨、うっとうしいです。
解体作業は雨のためお休みです、静かな一日は
ちょっと編物などをして見ました。
菜園の周りが解体のガラクタで足の踏み場もなく
遠回りをネギを採りにいきましたら、ギョッッです。
こんな物もゴロゴロ・・・・どう言う趣味???





そんなもの撮るなと夫に叱られましたが撮った・・・

視界良好

2008-04-11 22:54:28 | 日々のできごと
今朝は朝食をとって9時ごろまで何となくTVを観ていたら
『おはようございます、今日、物置を解体しますから』と
仕事師が来ました、物置と言うのは私共のではなく去年の
暮れに越して行ってしまったお隣さんの物でした。
我が家の前にあって、それは目障り極まりない代物でしたが
人様の持ち物では仕方はありませんでした。
主の居なくなった物置は一時間足らずで壊されました。
作るのは大変でも壊すのは何と簡単なんでしょう。
日当たりも最高、視界が大変良くなりました。




外廻りもう少し

2008-04-09 17:07:58 | 日々のできごと
何となく晴れました、布団もどうにか乾いたのでやれやれです。

今日の作業はポストのペンキ塗りです。



ラティスのニス塗りも終わっり花の植え替えも終了しました。



山椒が摘みごろになりました、トゲが痛くてたまりませんが結構沢山摘めました。



たらの芽、天ぷらにしました。
柔らかくて春のご馳走です。


アザレア?でしたっけ・・・咲きました。








やっちゃったぁ~

2008-04-08 21:46:01 | 日々のできごと
シロの滞在時間が長くなりました。
目さえ合わせなければ堂々とくつろいだりしています。
夕べ初めてのお泊りです、トイレのしつけが出来ないので
心配でしたが、よく眠っているので起こすのが可愛そうで
泊めることにしました。
朝までグッスリと眠ったのはいいけれど目を離したすきに
夫の掛け布団の上でオシッコしちゃいました。
雨降りで干せないし参りました。
でも勝手に泊めたのだから叱れませんね。






何日ぶりかしら

2008-04-07 21:12:24 | 日々のできごと
大分サボってしまって・・・・

春になったら家周りの汚いのが厭に目立って思い切って
片付け始めたらキリも無く毎日やるようになってしまって。
疲れるから夜もお風呂に浸かってTVも見ずにバタンキューでした。

夫がラティスを分解して設え直しニス塗りは私の役目だったりして。

4、5日は私の心と頭のリフレッシュで湯河原に一泊二日で行って来ました。
桜が満開で最高でした。
夫はチャー君と留守番、良く出来ました○。

留守中に外ネコのシロの面倒まで見て家の中で過ごす事を覚えさせました。
『お前は直ぐに結果を見たがるけれど臆病なネコなんだから寒くなるまでに
家で飼えるようにすればいいんだ』と言って家を開け放してシロは出たり
入ったり自由にしています、よくまあ慣らしたものです。
へ~~~夫にこんなところがあるなんてビックリです。

だけどシロが家に居る時は私達人間はシロが怖がるので目を合わせないように
して知らん振りして生活しています、なんだか気が疲れますよぉ。







ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ