日々是好日

夫婦二人三脚

かるたの絵 / 嬉しい送りものが

2015-06-30 18:16:07 | 二人ごはん
今朝もゆっくり朝ごはん、こんなにしていると

バチが当たるのじゃないかと思える幸せです。

久々の巣ごもり玉子



そうこうするうちに電話がなる

向こうにいる時にお世話になった〇〇さんから

今度、地域でカルタ会をするそうで

カルタの絵を描いて欲しいと言う。

私の割り当ては天神様とえびす神社と

機(はた)所、桐生を描いてと言うもの

白羽の矢が立ってしまっては

暇なばぁさんは断る理由がない。

早速、天神様へ見学に



読み札・・・

『て』 天神様 鳥居に映える大銀杏

う~ん、これを絵にねぇ。

次、えびす神社(西宮)



読み札・・・

 『え』えびす講 伝統守る西宮神社

『め』 名所めぐり 今も受け継ぐ機どころ

だそうです、凄い課題ですが脳みその鍛錬にはなりそう!!

神社を巡って帰ったら郵便受けに送りものが



ベランダ菜園は草木が育たないと嘆いたことを

覚えていて下さってブロガーさんが

送ってくださいました。

土が無くても園芸は出来る・・・

素晴しいご本です、ありがたく勉強させて頂きます。

これからやる事、やりたいことが出来ました。

とても嬉しい一日になりました。 感謝、感謝です。


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ




バタ丼 / 土改良

2015-06-29 20:54:17 | 二人ごはん
ここに来てプランターの土を捨てることが

出来ないのに気が付いた。

まるで都会並みです。

仕方がないので土を改良することに。

ベランダにビニールを敷いて、

5日間、日光消毒をして・・・・



改良材と混ぜてプランターに戻した。

此処に来るときにご近所さんから

山椒の鉢を貰った。

春に新芽が出て嬉しかったのも束の間

見る影もなく枯れてしまった。

改良した土を入れ替えようと思って

鉢を空けてびっくり・・・

なにこれ? ガラ土と石ころとセトモノの欠片



鉢をくれたご近所さんの神経を疑った

菜園や花作りをやっている人のやる事か。

これでは根が伸びようにも伸びられない。

チョッピリ悲しくなりました。

山椒は植え替えました、元気になってね。




夕ご飯です、バタ丼~♪

イケメン俳優、石丸幹二さんが芸大在籍の頃に

良く食べたと言うバタ丼!

材料はこれだけ・・・

もやしと豆腐だけ



安上がり、調理簡単、美味しいの三拍子です。




作り方はこちらです。




にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


ゴーヤスムージー / ビスコッティ

2015-06-28 21:37:43 | ケーキ&菓子&マカロン
月に一度の一斉清掃・・・

じい様がソフトボールに行くために

5:00起き・・・・

なので私も5:30分に起きました。

清掃は7:00からなので

スムージーを一杯・・・

ゴーヤ、バナナ、牛乳、はちみつ



晴天ですが風が物凄い。

一時間の清掃は無事に終わりました。

今日はサクランボを頂いたお礼に

山形へクッキーを焼いて送ります。

先ずはビスコッティ

カシューナッツとビターチョコで





次に甘さ控えめにした

シナモンクッキー



胡桃パン



ラッピング



明日の午前中は山形に着くそうです。

今夜も残り物ごはん

ゴーヤの素揚げ..ポンズ掛け



ぬかずけ




今になって疲れがド~~~っと出ました。

早ねしなくちゃ・・・おやすみなさ~い。

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ









貧乏人の夏カレー

2015-06-27 20:05:15 | 二人ごはん
2日も降り続いた雨がようやく上がりました。

燃えるような夕焼けに思わずシャッター!



明日は間違いなく晴れでしょう。

月1の草むしりの日です。

夜ご飯は・・・

昨日のタンドリーチキンの残りで



夏カレーを。。

ゴーヤとナスは素揚げに



残り物の再利用、美味しいカレーが出来ました。



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


朝から聞き込み・・・/ タンドリーチキン

2015-06-26 20:51:41 | 日々のできごと
朝8:00・・・

さて、朝食をと準備にかかった時でした。

チャイムが鳴って出たらお巡りさんが立っていました。

今朝早くに真上から人が飛び降りて

亡くなっていた、と言う事でした。

ビックリしましたねぇ。

悲鳴とドサとか何か聞きませんでしたか?

そう言えば5:00くらいに救急車の

音は聞こえましたが・・・・

中学生か高校生くらいの男の子だそうです。

下を見たら規制線が張られていました。



この棟は私が入ってから3度目の

事件です、此処に住んでいる人では無くて

なぜ、此処を選んでくるのでしょう。

何なんでしょうね~



お昼になればお腹はちゃんと減ります。

今日は枝豆とシラスのペペロンチーノ

夏バテと熱中症予防に良いそうです。



夜ごはん

タンドリーチキン



朝から嫌なことが有りましたが

ご家族にとって一番悲しい日になったことでしょう。

心からお悔やみを申し上げます。



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ





ヨーグルト角食 / オレンジピール

2015-06-25 20:44:13 | 今日のパン
あちこちで豪雨、洪水と。。。

ニュースを見るたびに

地球、どうなっちゃった?

晴天が続いているうちにオレンジピールを

煮て自然乾燥をと。



いい具合に出来ました。

じい様も干しているうちにつまみ食い!

美味しいねッ!

今日も今日とてヨーグルトパンを。

カスピ海ヨーグルトにしてみました。



何とか角食になりました。



今夜のご飯

真筍とこんにゃくの煮物



ネバネバ袋

納豆、オクラ、ネギ、オカカ



今日も良い一日になりました。

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

母子でランチ / 変身ラスク

2015-06-24 22:34:34 | 日々のできごと
今日はじい様が運転免許証の書き換え。

3時間はかかると言うので

お昼は独りと思っていたら

次女からTELで山形から

さくらんぼを送って頂いたので

持ってくると言う・・・



山形のご両親には新米の季節には

お米、ラフランス、メロン、さくらんぼと

時節の物を送って頂いてありがたいと思います。

丁度、お昼なので外へランチに行くことに。

近くのファミリーレストランへ。

長女も呼ぼうと言う事に、TELをすると

ひとちゃんも学校から帰ってきたと

言う事で一緒にランチを・・・

そしたら、もうお昼食べちゃったよ、だって

なら別腹でスイーツ・・・



家庭を持つと忙しいので中々会えない。

じい様のお蔭で楽しかったですよ。

ひとちゃんと私



長女と次女の間にひとちゃん

笑顔がいいね~



先日、焼いたパウンドケーキが失敗だったので

パサパサになるのが早かった。

ラスクに変身しました。



とっても美味しく出来ました。


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ






 以心伝心?/ ヨーグルトロールパン、サブマリン

2015-06-23 20:29:30 | 今日のパン
パンが出来たよぉ~と娘にメールをした。

早速、娘が取りに来てくれました。

『千春がメールしたの?』って聞くので

メールは貰っていないよ。

あげようと思ってドレッシングを2種類作って

それだけじゃつまらないからパンを焼いたの。

ヨーグルトロールパン(レーズンとレモンピール)



サブマリン



『ババにパンを作ってもらう』と昨夜言っていたから。

と言う・・・

へ~え、以心伝心てやつだね。

今夜のご飯

焼きナス



ジャーマンポテト



お付き合いをありがとうございました、また明日~♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

成型を変えて、ちぎりヨーグルトパン

2015-06-22 21:50:42 | 今日のパン
美味しいので気を良くしてまた焼いた。



乳製品が身体に合わないので

パンにしたら、これならOKでした。

お昼ごはんはミートソースパスタ



久しぶりに美味しかったです。

ここまでは昨日の話。

今日は歯医者さん。

相変わらず治療は終わりません。

何時までかかるやら。

歯医者さんが終わってじい様が

今日はちょっと足を延ばして

隣りの県(埼玉)のスーパーモールへ行こうかと・・・

直ぐ家に帰りたくない私は二つ返事。

沢山のお店が入っていてワクワクしちゃいました。

また靴を買えばと言う、

今度はゆっくり吟味して気に入ったものを買うようにと。

はいッ そうさせて頂きました。

先日と少しだけ似てしまったけれど

今度は気に入りましたよ。

お昼はフードコートでビビンバを

グリーンスムージーをセットで。



美味しかった~♪

今夜は良く眠れそう・・・

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


ヨーグルトミニ山食 / 空芯菜

2015-06-21 09:17:49 | 今日のパン
今日は雨の予報では無かったっけ?

夜半に降ったので変わったのかな。

日曜日の朝はじい様がソフトボールの

試合で5:00に出かけるために

4:30から起きて支度をしている。

なので寝ても居られない!!

が、寝たふりをしている。

じい様が出かけた、仕方ない起きちゃうか。

パンでも焼いちゃう?

一次発酵を待つ間に

髪を染める、なんてったって

髪が伸びた分だけ白髪が惨め。

地肌が透けて見えるほど髪が薄くなった。

どんなに頑張ったってどうしようもない

悲しいですねぇ。

一次発酵終了・・ベンチタイム・・成型

二次発酵へ

朝風呂で髪を洗い、ブロー

鏡で前ばかり見ていたが合わせ鏡を見るにつけ

気持がハイハイ年なんだからね仕方ないね~

ヨーグルトミニ山食が焼けました~





ほんのり甘酸っぱくてオ、イ、シ、イ、で~す

昨夜のご飯で

空芯菜なるものを・・・

えのき茸とオイスターソース炒め



灰汁が強いらしく時間が経ったら黒くなって

食欲減退色・・・

暑くても美味しかったビーフシチュー



おまけのお天気どーしよう。

じい様はこれからご法事に・・・

一日は長いのだ。

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ








能ある鷹は / レーズンバターロール

2015-06-20 10:27:06 | 今日のパン
シャンプーをするのが怖かった。

その後のブローが出来なかったら・・・

しかし、もう4日目だもの

シャンプーしたい!

だが、心配したのは取り越し苦労だった。

完全に乾かさないうちに

教えてもらった通り手櫛で

前へ、前へ・・・

スゴーイ出来ました。

こんなに長く女をやっていて

沢山の美容院へ行ったけれど。。。

スゴイ美容師さんに出会ったの初めて。

能ある鷹は多くを語らず完璧。

次に行くのが楽しみになりました。

私生活の事を沢山話しました。

離婚に至った経緯まで。

ベーコン燻製に失敗した話。

これも話が合いましたねぇ。

私も昔は息子にドラム缶で燻製器を作って貰った。

ベーコンや鱒の燻製を作ったこと。

ちなみに、血液型は・・・ふふッO型ですと、どうりでね。

今朝のパン。。。低温発酵レーズンバターロール



焼き立て。。ごちそうさん。

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


朝は天使の声/ 低温発酵

2015-06-19 20:54:43 | 今日のパン
朝、7:30分・・・

天使の声が聞こえる。



ベランダから見える通学路に

色とりどりの傘をさした天使が

学校へ向かっている。

何をはなしているんだろう。

元気な声で話しながら歩を進めている。

子供の声は良い!!

元気を貰える。

お昼。。。

ちょい寒だから鍋焼きうどん

30年以上の年代物土鍋で



夕ご飯

野菜たっぷりご飯

レタス鮭チャーハンと生姜スープ





明日のパンは低温発酵で

レーズンバターロール



冷蔵庫でおやすみ~ 



雨の3日目何事も無く過ごせました、感謝


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

雨の日は・・・食べて、お絵描きして

2015-06-18 20:11:58 | アクリル・ パステル・水彩
入梅らしく朝から雨、ジトジト・・・

洗濯はお休み。

なので時間がいっぱい。

じい様にパウンドケーキでも焼こう。



一個はレモン風味、一個はバニラ

結構、気を良くしてくれました。

何となくお絵かきしたい気分。



お昼・・・

昨夜、千春にパンを届けての帰りに

24時間営業のスーパーに寄って

中トロのお刺身が半額・・・

じい様、これ買って行こうと言う。

消費期限・・・明日のお昼なら大丈夫だそうです。



ズッキーニ、トマトのぬかずけ



トマト? 美味しかった。

夜ごはん

ワン、プレート



ジャガイモ、ブロッコリー、ズッキーニ

エビ、ベーコン

今日も美味しく頂きました。



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

しあわせ~♪ / 生クリーム注入パン

2015-06-17 22:32:08 | 今日のパン
今日こそ美容院へ行きたいし行かなければ。

しかし、初めての美容院は緊張します。

勇気を奮い起こして予約のTELを。

4:00に予約が取れました。

ドキドキしながらその時間は来ました。

お店のドアを開けた途端、大歓迎をしてくれたのは

ワンちゃんでした。



それはそれはスゴイ歓迎ぶりでした。

その次はネコちゃん。





何て素敵なんでしょう。

久しぶりでネコを犬を触りました。

こんな幸せなことはありません。

また、美容師さんもとっても気さくな方で

初めて会った気がしないほど

話しが合いました。

話しているうちに考え方とかが

良く似ているのでビックリだし

パンを作る趣味も同じでした。

酵母起こしの事とか話がつきません。

美容院、思い切って変えて良かったです。

。。。。。。。。。。。

美容院へ行く前に焼いたパン

最近、行列が出来るパン屋さんで

ご主人がパン担当、奥様はケーキのパテシエとのこと

二人でコラボのパンが2時間で

売り切れになるとか・・・

それでは私は作って見ましょう。

カスタード入りパンを焼きます。



パンが仲良ししてしまいましたね。

パンが冷めたらホイップクリームを注入です。





で、こんな感じ・・・



千春からの注文でポテサラとパンを届けました。



おッ ばば、髪形変わったね。

可愛いじゃん・・・だって。

そうなんです、美容師さんがとっても素敵に

してくれたのです、嬉しいです。

。。。。。。。。

お昼ごはん、梅そーめん、ぶっかけ



夜ご飯

ビビンバ



今日は幸せいっぱい、善い人との出会いと

ワンちゃん、ネコちゃんに触れた。

最高に幸せ~~♪

長々とお付き合いを頂きありがとうございました。

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

健康診断 / 初鰹

2015-06-16 21:02:54 | 日々のできごと
今日は内科へお薬を頂きに

行く日なのでついでに早めの

建康診断を受けてしまおうと

お茶を一杯飲んで出かけました。

検尿、採血、心電図 触診

問診、。。。

終ったらお腹が空いて目が回る~

ファミリーレストランで

朝食ランチ・・・・

人心地がつきましたぁ~~

それから・・・

じい様が靴を買ってくれるって言うので

遠慮なく4軒の靴屋さんめぐり

無いものですねぇ・・・中々

ま、値段とデザインの折り合いをつけて

買う事は買ったのですがね。

手放しで喜ぶほどの物では。。。ね~~!!

昨日の天候の事があるのでビクビクでした。

今夜のご飯は

鰹のたたきを作りました。



我が家にとっては初鰹でーす。

今夜も疲れてるから眠れそうです。


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ



ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ