日々是好日

夫婦二人三脚

35℃5分。。。やっと平熱 

2016-07-30 07:54:58 | 日々のできごと
ブログ再開ではありませんが今朝は

嬉しいので記しております。

水分だけで生きておりますので

痩せました♪

人間の身体って壊れる、ここまで来るのには

思い返せば予兆が有ったのに気が付きませんでした。

昨日の採血の結果を先生からTELを

頂きまして、肝臓が悪いようで

今日、エコー検査します。

さて、どうなりますか?

小耳にはさんだ、れいのはなし

2016-07-24 16:24:09 | 二人ごはん
『れい』

『例』 『礼』じゃなくて。。。

『霊』です。

孫のひとちゃんから聞いた話し

大學の研究室には霊が出ると

昔から言われているそうです。

夜にひとちゃんが研究室に入ると

気配を感じるそうですが

ひとちゃんは全然怖くないと言います。

後ろから一緒に顕微鏡をのぞいているそうです。

これが普通なので気にならないそうです。

霊は女性だそうです。

きっと、研究半ばで亡くなった方では無いでしょうかね。

後ろから覗いている分には好いけれど

前から見て居られると気が散るので

『わぁ~~』と、大声を出すと

すっと消えるそうです。

霊に遭遇したら大きな声を出すか手をはたくと消えるそうですよ。

ご参考までに。。。。

ケロッと話すひとちゃんは凄いなぁと思いました。


今日のお昼のマイヤーごはんです



山菜の炊き込みご飯にしました。



超簡単、所要時間25分でした。



千春に感謝\(^o^)/



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

初挑戦、マイヤーレンジ圧力鍋でエビカレー

2016-07-23 17:34:01 | 今日のパン
じい様の傘寿のお祝いに千春から圧力鍋を

プレゼントしてもらって。。。。

美味しいものを作って元気で過ごしてねって。

今、人気のマイヤーレンジ圧力鍋でした。




お手本に千春がカボチャを蒸してくれました。



大丈夫?とママが。。。



美味しい蒸しカボチャ出来ましたので

お持ち帰り~


さて私は、こわごわ!

昔から圧力鍋は爆発するとの思い込みが

激しいのでしっかりと取説を読み




エビカレーに挑みました

先ず下準備



ガスで作ることに馴れているので

『調理を止めようかと』何度も頭をよぎりました。

しかし、やるだけはやらねば。。。。

わぉ~ 出来ましたよ。



時短は確かに。。。ですが

今はとに角、馴れることですね。

今朝は遅ればせの『赤飯』を作りました。



一緒に頂いたお箸でね



早起きは頭がはっきりしているとは

限りませんでしたね。

捏ね終わって気が付けば『薄力粉』でした、ゲッ!!

最後まで仕上げましたよ。



うん、いいかも知れない\(^o^)/

バナナの皮が茶色になってしまった

剥いたら中身は何でもなかったので

バナナぱんにしました。



ココ、何日かバタバタして気持ちが

落ちつかず、な~んか疲れています。

年齢以上の事が出来なくなったと言う事ですね。

</a   
 
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

祝ったり、祝われたり 2

2016-07-22 23:07:07 | 日々のできごと
21日の午後には長女の家族が

傘寿を祝ってくれました

『鰻でも食べて元気に夏を乗り切ろう』


そう言って席を設けてくれました。


桐生でも老舗の『泉新』という鰻屋さん


何時だって前を通って蒲焼きの匂いだけ!


久しぶりの鰻でした。







じじは千春にコーラをお酌してもらって

嬉しそう、





ひとちゃんからのプレゼント何かなぁ





お湯のみでした、嬉しいねぇ



千春からのプレゼント





レンジ用、圧力鍋でした~ 後ほど披露を


とてもうれしい時間をありがとう







にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


祝ったり、祝われたり

2016-07-22 22:32:24 | 日々のできごと
ブログ更新をサボってました。

二日間の間に私にとっては

バタバタでした。

7月20日はじい様と那央君の誕生日でした。

21日にささやかなお祝いを。

通知表を見せに来てくれたので

お昼を一緒に、二人希望のデニーズで

食事をする事にしたのでした。

那央君は12歳になりました。

             

 

             
 

             
 

男の子だから年頃になったら

じじ、ばばとは一緒に食事など

してくれないかも知れないね。

長い夏休みに入りました、気をつけて

過ごして欲しいですね。

                

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ                 

じい様は傘寿(さんじゅ)/ キャンバスも使い方次第

2016-07-20 17:15:51 | 日々のできごと
7月20日。。。。


じい様は本日80歳になりました。

1年前の急性心筋梗塞では

驚かされました、後遺症も無く

以前と変わらない生活が出来る

ありがたいことです

お父さん、今日は日光へでも行ってみない?

 うん 好いねぇ

奮発してさぁ 湯葉懐石でも食べて

二人でお祝いしようよ

思ってドライブ

いろは坂、若葉が眩しい

日光へ入りました~




中禅寺湖、やっぱり下界とは空気が

違うね、寒いくらいです





しかし、平日とあって閑散としていて

湯葉料理をいただけるお店も開いていない

何てことはありません、帰途につきながら

軽いランチです






これも良い思い出でしょうか


***************


100均の手ぬぐいの柄を見た時に

これは、こんな風に使おうと

ベスママさん

去年のブログでお知恵を頂いたのです


我が家は玄関に




涼しげでしょうか?


本日は記念すべき一日でした。


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

冷製パスタとメロンパン

2016-07-19 16:57:40 | 二人ごはん
待ちに待った梅雨明け

しかし、暑いです

でも、今日はやる気充分

じい様の好きなメロンパン焼きました





こんな置き方で遊んでみます





じい様、モチロンえびす顔でした



お昼ごはん


冷製パスタにしました


『入れ歯の間に種』が。。。と、じい様は嘆くのです


そうなんです、トマトは嫌いじゃないけれど


なので、タネを抜きます、抜いたのは私が飲んじゃう(^^)v




オクラの種の方が目立ちましたね





さっぱり、美味しかったですよ


</a

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

茶碗かごに代わるもの

2016-07-18 20:19:32 | 二人ごはん
今朝のワンプレート

         
 

朝からピーカンご機嫌です

だけどビックリしたことが。

9階の我が家の上の人が

カーペットをベランダに干したまではいいのですが

叩き始めたんです。

ベランダの手すりや周辺はホコリだらけになったんです。

お掃除をマメにしない方らしくてホコリたるや。。。

こう言う所に住むってことはこう言う事なんですね

3年経って初めて経験しました。

洗濯物を干してなくて良かった~とホッとしました。

世間がお休みの時は出掛けるのは控えていたけれど

部屋にいるのが嫌で出かけることにしました

『東京インテリア』行って来ました。

以前行った時に良いなぁと思っていた物

食器を洗った時の茶碗かごと言うものに

どうも不便さを感じていたので

今日は思い切って購入することに決めました。

使いお終った時にたためる優れもの

これです。。。。  

                 
 

お皿は立てられること

そして。。。。

                
 

使ったとはたためる

                 

ほんの少しの事でも思いが叶うって嬉しいです。

他愛無い事ですね(*^_^*)


夜ごはんは、みいこさんからのヒントで

しらす、山芋丼にしました。

                
 

超簡単で栄養満点\(^o^)/

 にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

何処からその発想が。。。

2016-07-17 11:01:01 | 二人ごはん
雨ばかりで下着が間に合いません!!

買いに出掛けます。。。が、

帰りが何時になるか解りませんので

お薬を持たねば・・・

               
 

何もこんなに持たなくても

そうなんです、最初はお昼の分だけ、

そう思ったのですが、変な発想がね。

何かあって帰れない状況になったら?

そんなことを想像しちゃったんです。

一週間分の抗生剤は絶対に休めませんから

我ながら変だな・・・とは思いますが。

だって今、この時代、どんな災難に遭うか

解らないじゃないですか。。。



********************



それでね、話が変わりますが

ブラジャーをね、買うつもりで行きましたので

売り場であれこれ見ていたのですが

私のサイズは何処に行っても数が少なくて

中々買えません、仕方ないから

店員さんにお願いしました。

〇カップに代わるカップの選び方は無いですか?

すると店員さん、試着してみてくださいと言う。

汗ばんでいるのでそれは申し訳ないですからと

断ると、お買いになったお客さんは一度洗濯してから

お着けるので大丈夫ですと言う。

ならば、ワイヤーの無い柔らかな〇カップ、(トリンプ)

おぉ~流石、店員さん

しかし、お値段がね~

この際、何枚か欲しいので別の商品を

試着して格安の物を、店員さん曰く

ブランドの下着は製造がきっちりしていて

サイズに狂いはないのですが

格安製品はDの代わりにCでもOKなんだそうです。

へ~そうなんだ~ 勉強になりました。


夜ごはん

『3分クッキング』から『アボカドと豚肉のカレー炒め』

本当は牛なんだけど豚にしました。

                     
 

鰹のたたき

                      



昨日の一コマでした。

 にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
                 


セロリ3品目 / 山食中身

2016-07-16 09:10:00 | 二人ごはん
雨は上がったけれど。。。

はっきりしませんねぇ

私の身体のようです。

今朝はセロリ3品目のスープです

ミネストローネです、夜ご飯の片づけを

しながら野菜だけ切って下ごしらえを

しておきましたので楽ちんでした。

                     
 


昨夜焼いた、ごパン山食の二山

一山に私のためのレーズンを

仕込みました(^^)v

                     
 

早や土曜日、一週間があっという間ですね。

さて、今日は何をしようかな!!

 </a  
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ 

殿が所望ですから。。。/ ごパン山食

2016-07-15 21:33:20 | 二人ごはん
今日は予報通り、昨日から続く雨。。。

鬱陶しいですねぇ

なんて言ってもいられないことに

あ~~もうやだ~

また、膀胱炎の兆し

朝の片づけが終わってヤレヤレ

トイレに行ったら。。。

噓でしょ~

明日は土曜日でお医者が半日だから

悠長なことは言っていられません。

検尿で一目瞭然。。。。

先生も首をかしげる

先週の膀胱検査で異常なしでしたからね。

また、お薬が変わりました。

わずかな時間にトイレが近くなり

痛~い

全く持って、どうしてこんな風になってしまったんだろう

今夜は抗生剤のお陰で痛みが無くなりました。



夕食の支度も出来ました。

じい様が食べると言って利かない『イワシの蒲焼き風丼』

私は大嫌いなんですよ、生臭くて嫌です。

でも、殿が所望では仕方ないですね。

                   


ブログ友さんのヒントからジャガイモ、セロリ、人参のきんぴら

                  
 

とっても美味しかったですよ~

セロリ2品目、キュウリと醤油漬けレモン風味

                   


明日の朝にはセロリ3品目

ミネストローネを作ります。


明日のパン焼きました。

ごパン山食です。

                  
 

これで安心して眠れます、

 にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ  
 </a   

我が家の「とと姉ちゃん」のこと / カフェカーテン

2016-07-15 09:22:40 | 二人ごはん
NHKの朝ドラ『とと姉ちゃん』

今、ドラマ中では戦後の日本を

真剣で生きる人の姿を書いている。

今朝の物語では常子が何とかして

殺伐とした時代に女性に明るさを。。。

ようやく出版にこぎつけた女性向けの雑誌

その中で下着を取り上げている・・・・


思い出しました、我が家の『とと姉ちゃん』のこと

家の裏は県道でした、リヤカー、荷車から

進駐軍のトラックが通ります。

ある日、姉ちゃんはニコニコ笑って帰ってきました。

その手には布のような物が

広げてみると、それは、それは、大きな

ステテコでした、進駐軍のトラックから

何故か一枚落ちたらしい

真新しい新品の生成りのステテコ・・

今でいうとトリコットと言う生地でしょうか。

 

外人さんが使用する物ですから

メッチャ大きくて片方の足の部分に

子供の私がすっぽり入るくらい大きい

姉ちゃんは器用に2枚のスリップに

変身させたのです。

                  
 


                  
 

懐かしい思い出でした。



ヤッパリ姉ちゃんは偉大です。

あ、姉は今も健在で90歳ですが

今も、過去も忘れて寝たきりになりました。



今朝もワンプレートです。

昨日は疲れちゃってパンを焼く意気地もなくて

今朝は例の普通の食パンです。

                  
 


追加。。。100均手ぬぐいでカフェカーテン

何という事はありませんね(^^ゞ

                   



今日も豪雨、雷に気をつけましょう

 にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ




踏んだり、蹴ったり

2016-07-14 21:25:18 | 二人ごはん
天気予報を見て3時までは大丈夫(^^)v

洗濯物を干してエレベーター前と回廊の

お掃除を済ませて伊勢崎のイトーヨーカー堂まで。

買い物を済ませて近くのお寿司屋さんでお昼を

お店を出てきたら遠くの空が暗くなっていて

予報より早い雨になるかも知れない!!

帰りに、もう一軒寄りたい所を

追われるように帰路へ・・・

しかし、途中から豪雨に変わり

ワイパーが間に合わないほど

ピカッ 稲妻、雷です

『洗濯物びしょ濡れだね』じい様が言いました。

車をエレベーター近くまで点けてくれて私は降りて

部屋へ、風を入れるつもりで網戸にしたのに

吹き込んだ雨で濡れていましたし、洗濯物はびしょ濡れ

洗い直して除湿機で乾燥、疲れましたぁ。



夜ごはんは、ワンプレート

昨日の冷や奴の残り、一丁を買うと多過ぎます。

揚げ豆腐、竹輪キュウリ、じい様の応援で、いんげんのゴマ和え

 

100均のキャンドゥの手ぬぐい

今、手芸で人気があるそうで、買ってきました。

さて何作ろうか。。。。

 


今日は良く眠れそうです、疲れました。


 にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

ネコに見えちゃう

2016-07-13 20:31:58 | 二人ごはん
蒸し暑い雨の一日でした。 ID:3949mr


有り合わせの野菜などで中華丼にしました。

 


ねえ、ねえ、キクラゲがね、

ネコに見えるよ。。。と、

じい様に。。。。

 


何でもネコに見えちゃうんだね~って笑われちゃった


ぬか漬けが美味しいよ。

さっぱり、冷や奴も美味しい。

 


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ