日々是好日

夫婦二人三脚

疲れは後からやってくる

2016-10-31 19:15:16 | 日々のできごと
年は取りたくないもの。。。。

災いのように忘れた頃に。。。。

今日は何もする気が湧きませ~ん。

ガソリン入れに行かなきゃ(私が決めるの変?)

こんなにどうでも良い買い物もしたことは無い!

それ程、考えるのも面倒!!

お昼は、回らない寿司・・・


結構、良いネタなんですよ100円也で

ほらッ

まぐろ。。。

シャリが見えない!



カニのほぐし身



ちょっと元気出たかも。

夕餉は、湯豆腐だね。

じい様のリクエストです。

今夜のおまけ





にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

一本のさつま芋でマフィンを

2016-10-30 11:34:54 | 日々のできごと
今年最後の一斉清掃が無事に終わりました。

4月まで無いので嬉しいです。

皆さんは植え込みの中の草取りは

苦手みたいです。

何故か私一人。。。。

平気だも~ん!

草取前・・・



ほら~ まあまあでしょッ



心地よい疲れです。

帰って来てから着ていた物を洗濯機に脱ぎ

スイッチON。。。。♪

さて、回っている間に何しようか。

そうだ、サツマイモが大分前から一本有るんです。

使わないと腐っちゃうかも!

マフィン、いいなぁ~

さつま芋は薄切りにして水にさらして

600W~6分

串がすっと通ったらOK(さつま300g)

熱いうちにバターと砂糖を入れちゃいます。(バター100g 砂糖 90g)

バターも砂糖もいい感じで溶けます。

あとは泡だて器でつぶします、ぶつぶつが少しあった方が好きッ



卵、(2個)牛乳(50㏄)、薄力粉(大さじ3)、ベーキングパウダー(小さじ1)

イタリア製だって。。。。芋が喜ぶかな?



180℃~25分

焼けました、上に乗っているのはクランベリーです。



はいッ 召し上がれ



こ~んなに簡単に短時間で美味しいものが作れるって

幸せだね。。。。(^^)v

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

あたまの体操

2016-10-29 16:43:38 | 日々のできごと
10月もあと二日。。。

本当に毎日がとっとと過ぎていきいます。

ノー天気に過ごしてていいものか。。。

ボケて娘達に迷惑をかけないように

頭を活性化させていなければね。

今日はこんなことで遊びました。



風が強くて外に出る気も起こらない一日!



明日は今年最後の一斉清掃です。

寝坊したら大変!!

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

すぐ食べたい、だから作っちゃう

2016-10-28 20:37:59 | 二人ごはん
お昼、どうしよう・・・・

考えていたらTVで『徹子の部屋』に

モデルの『佐藤栞里』さんが

お土産に手作りのチャプチェを持参

とても美味しそうだった。

なにせ春雨に目が無い私は

今朝も春雨スープ食べたばかり。。。。

なのにチャプチェを食べたーい!!

そして高菜混ぜ込み焼きおにぎりを食べたーい!

エンジンがかかりました。

先ず、お米を研いでご飯をかける。

その間にチャプチェを作ります。

出来上がるころにご飯が炊けました。

高菜を混ぜておにぎり。。。

お昼が過ぎましたが昼餉の出来上がり♪



チャプチェ



美味しい~~\(^o^)/

シアワセです、健康だからこそ味わえる。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

アクリル雑巾とモップ

2016-10-28 11:27:40 | 二人ごはん
朝の時間の流れが変わりました。

流れ?と言うのは。。。

必ず観ていた朝ドラを観なくなったので

と、言う事です。

朝ドラを観るために合わせていた時間が

朝食の準備の時間に変わったのです。

マンネリ化しつつある朝ドラ。。。

女が戦後ガンバル・・・・

何だかもう沢山になりました。

*********

今朝の食事はバケットと春雨スープだけ



硬いバケットが苦手な方には

もってこいのレシピ・・・

3日経ってもふわふわ感有りです。

強力粉だけですからね・・・

**************

あちゃぁ~~やっちまいました(^_^;)

じい様の牛乳を温めて出すの忘れてました。



後片付けに牛乳カップが無いのにアレッ・・(ご愛嬌と。。。)

暇にまかせてアクリル毛糸で

モップを編みました。



網戸の掃除、メッチャ楽ちん!

ベランダの手すり拭き



洗っても直ぐ乾くので布の雑巾よりいいかも!

今朝のお遊び。。。





ボケている暇が無い・・・楽しくて(^^)v

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


ベークドチーズケーキ 

2016-10-27 19:34:37 | 二人ごはん
晴天続きに気を良くしています。

朝餉です

昨日のカマンベールパンの

穴に餡子を入れてみたりして。。。




美味しけりゃいいかも!

お昼はキノコがいっぱい入ったうどんが食べたい

山を越えて食べに行ってきました。



此処で飼われてはいないらしいネコちゃん

きっとご飯だけは貰っているのでしょうね。

人馴れしています。

可愛いですねぇ。





餃子屋さんで買って来ました。

手作り餃子。。。

20個 450円也

私が焼くとせっかくの美味しい餃子も

可哀そうですね。



それでも美味しいに変わりありません(^^)v


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ディップのためのバケット焼いた

2016-10-26 13:09:14 | 今日のパン
ディップ。。。

今まで気にもしなかったディップのこと。

野菜が高騰している今は

サラダの代わりに少しでも

野菜代わりになる物をと考えます。

涼しくなると、トマト、キュウリから

縁が遠のきます。

なので此処で一日しっかりしたものを。。。

そんな風に考えます。

朝の片付けをしながら

お昼の事を考える!!

まだ主婦なのです。

マグロ、缶詰で無く生で使いたい!

ディップを作ろう!

それにはバケットかな?





焼きました。

半分の生地はカマンベールチーズを入れた。





ディップ作ります。

材料

マグロの切り落としでOK



アボカド

玉ネギ  

これだけ。。。。

味付けは。。。

ワサビ、醤油 オリーブオイル、マヨネーズ

グチャグチャにつぶさないのが好き。





美味しいお昼になりましたよ~♪


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


今日も薔薇とコスモス

2016-10-25 20:27:50 | 二人ごはん
昨夜、チラッと近くの公園にあるコスモスを

撮りに行きたいなぁ~

さりげなく言った。

今朝になって『コスモス、行くんだろ』

じい様が言いました。

うん、行きたい!

ゆっくり朝食をとって。。。

ワンプレート



いつも、パンにはジャムのじい様

今日は塗って食べるディップを

作りました。



98円也のマグロのフレーク缶詰に

細かく切った玉ねぎをマヨネーズで

混ぜただけ。。。

『美味しいね』が聞けました。

コスモスの写真を撮りに。。。

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる、方式で

沢山撮りました。

出たついでだ薔薇も行こうか!

嬉しい~♪ ありがとさん!

小雨が降りだして来たので早々に

結構、いいのが撮れた感じ





お昼は近くのモールにて『大戸屋』さん。





今日もじい様を引き回しの刑に?

ありがとう・・・


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ





100円だから買ったカブ

2016-10-24 20:51:24 | 二人ごはん
来る日も、来る日も。。。

カメラに遊ばれているワタシ!

短気がゆえにシャッターが切れるのが

待てない。。。

だから、良い写真が撮れないのです(^^ゞ

今日はコスモス畑に連れて行ってもらいました。

広大な土地に一面のコスモス、興奮しました~♪







早く覚えたいなぁ~

撮ったコスモスで作りました。



**************

帰りがけにスーパーに寄る。

野菜の高騰にビックリ、人参が人参とも言えない値段です。

唯一、カブが一束100円!

コンソメで煮ました。



う~ん、美味しい~♪

昨日は美容院へ行ってへア-カラーして

軽くパーマを・・・・

こんなかわいいキューイを頂きました。



レインボーレッドというそうです



甘くすっぱーく、美味しいです。

今日も良く遊びました。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


老若男女ポケモンGO?

2016-10-22 19:53:32 | 二人ごはん
今日はじい様の眼科医で術後の検診でした。

12日目、私はクリニックの側の娘の家で

待ちます。

待っている間に娘の旦那、昭ちゃんに

カメラの事を教えてもらおうと私だけで

決めていました。

スッゴク丁寧に教えてもらいました。

今のカメラは一番綺麗に撮れるように

カメラが考えてくれるそうです。

私は気が付きましたよ、かなり短気なので

カメえらが考え終わらないうちに

次の事をしてしまうので良い写真が

撮れないようです。

何か花が咲いて居る所へ。。。

大室公園に行きました。

ところが普段は静かな所でウォーキングしている人くらいしか

居ないのに。。。



人がいっぱい、しかもほとんどの人が

スマホやタブレットを持って

歩き回っている。

時代とともに散歩の形も変わったものです。

此処は古墳群、ハニワなんかのオブジェも!



早々に引き揚げて前橋の結城屋さんへ!

マイケル君のいるお蕎麦屋さんです。

相変わらずマイケル君は二階で熟睡中でした。



私は鴨汁蕎麦



じい様は鴨南蛮



美味しかったで~す(*^。^*)

夕餉

芋ガラを煮ました、大好きなんです。



鶏肉の柚子コショウ焼き



マジックソルト、ハーブ岩塩使って

ジャーマンポテト




大室公園で撮った花で。。




今日も良く遊びました~



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ





必要に迫られて作る / スコーン

2016-10-21 22:59:15 | 日々のできごと
今日も良い天気。。。

相変わらずカメラに悩まされています(^^ゞ

素晴しい写真が撮れる。。。それだけに

機能を覚えるのは並大抵では無いかも知れない!!

カメラケースを買わなかったから

作りました。

目数もいい加減、何もかもテキトウ。。。

何とか形になればね。。。。

こんな感じですよ~





明日はじい様が眼科の検診なので

一緒に行って娘の家で待つことに。

なので、千春やひとちゃんにスコーンを焼きました。



今日のお勉強。。。

小さな粒々で・・・






にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

バラ園へ

2016-10-20 19:07:55 | 日々のできごと
『花を撮りに行くんだろ』。。。

今朝、じい様が言う。

カメラが新しくなって何か撮りたくて

ウズウズしているのが見破られています(笑)

取説を見ているだけではゼッタイに解りません。

先ずは使って見なければね~

そう言う事でバラ園に連れて行ってもらいました。

暫くは一緒に歩いて薔薇を見ていたじい様!

興味が無いからきっと辛いのかも!

強風で花達が大揺れ、撮りにくい。

バックをぼかして撮りたい一心で

一夜漬けで覚えた絞り優先。。。









池では優雅に鴨さん達が。。。



じい様、じっと待っていてくれてます。





いい加減で切り上げませんとね。

ありがとう、じい様。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ





お財布とカメラ

2016-10-19 23:10:10 | 二人ごはん
内科医へお薬を頂きに。。。

じい様、目の手術を終えて8日目ですが

以前から比べれば一点の曇りなし。。。だ、そうで。

運転をお願いしました。

二人の娘から『おじいさんと、おばあさんなんだから』

二言目に言われます、自覚が足りないと。。。

事故を起こさないのは奇跡なんだって。。

まぁまぁ、すみませんねぇ、気をつけます。

診察、問診でお薬を頂いて

久しぶりの車での買い物に

イオンへ。。

先ず、二人が欲しかったもの

お財布でした、小銭が楽に出せるものを。

じい様はメンズの鞄屋さんで気に入ったのをみつけました。

私も今度こそはデザインや色にこだわらず

使い勝手の良い物を、長財布を辞めて

小さなものに。。。。



小銭が楽に出せます。

色もシンプルなものに



二人でワクワクです(^^)v

そして前からカメラをと思っていて

中々買えなかったけど、思い切って

『カメラのキタムラ』へ行きました。

軽くて小さ目、値段も高くない物で。

店員さんに見て貰って説明してもらうと

『これくらいは…』と財布の紐を緩めるしかない!

決めました『ソニーDSO-RX100』

そこそこズームも、・・・



さて、機能を覚えられるだろうか、不安ですね~

でも、嬉しいから頑張っちゃえる。。。

夕餉です

山形からの銀シャリです



メカジキのマーマレード焼き煮(レシピ有ります)



出番が無くて熟れすぎちゃったトマト

砂糖をチョットまぶしただけ



ネバネバ3種



今日はとても嬉しい日でした。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ



みいこさんの『ほうとう』

2016-10-18 19:55:36 | 二人ごはん
夏か来ちゃいました、暑ぅ~

予定していた『ほうとう』どうしようか?

暑くても、アツアツのほうとうは

美味しかったです。

きっと身体にも優しいでしょうね。

みいこさん美味しかったですよ~




今日の勉強。。。







にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ