日々是好日

夫婦二人三脚

200円おも~い!

2017-03-30 19:39:57 | 日々のできごと
余りの天気の良さに出かけたくなりました。

毛糸も欲しかったので

伊勢崎経由で前橋まで

姉に本を送りたかったのでブックオフへ

姉が好きな感じの本、見っけ



私も読みたいから読んでから送りますよ~

そして・・・

映画を観に行けない姉に



この映画はすっごく面白かったので

是非読ませたいのです。

そして・・私の編み物の本



ワクワクしますねぇ。

お昼の話なのですが。。。

和食のお店のランチを食べたのです

お会計で『イサキの塩焼き』定食と

『イトヨリ塩焼き定食』と間違えてのお会計金額

なんか違うなぁ。。。

と、思う、じい様に話す

200円の違いは大きいんだよと言う

こう言う間違いは後の人のためにも

言った方がいいよ、と言う

いやだなぁ~と尻込みする私に

セブンイレブンのうまいコーヒーが

二人分、吞めるんだよ・・・

うん、言ってみるよ・・

勇気を奮ってレジに行ったんです。

スゴク丁重に謝られて200円が返ってきました。

あ~メッチャ疲れちゃった、けれどこれで良かったんですよね。

今夜のご飯は超簡単で

NHK『みんなの今日の料理から

肉そぼろモヤシうどんです



簡単でおいしかったですよぉ~♪

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ





ハーブ入り大人のクッキー

2017-03-29 18:26:17 | ケーキ&菓子&マカロン
カリフォルニアばあさんのブログにお邪魔したら

今までにないクッキーを披露されていました。

作りたい。。。。

材料はあるのか。。。

無いものが多い

今までの私だったら材料を揃えてから始める。。が、

今、作って見たい衝動に駆られる

有り合わせでやってみよう

先ず、肝心なレモンが無いッ

漬け込んであるレモンを使うしかない



皮の部分を剥いでブレンダーにかけた

オリーブオイルに浸けて

粉類と混ぜて。。。



部屋中がレモンの香りでいっぱいです。

焼けました~

ホント・・・

大人のクッキーです



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

パン焼きちょっとお休みの理由

2017-03-28 11:19:30 | 二人ごはん
大げさなタイトルでした。

パンを買って食べるなんて~

そう思って来たのですが

このパンの魅力に少しだけはまってみました

Psucoです



何が入っているか解らない

そう思こんで作り始めたパンでした

でも、このパンはあの会社のパンとは違う

そう感じましたのでね。



春のキャンペーンにも魅力が有りました。

今朝の2品

セロリの葉、魚肉ソーセージ、ジャガイモとアスパラのマヨネーズ炒め



レタス、蒸し鶏、トマトのサラダ



野菜が美味しい春、嬉しいですね。



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





やっと終わった。。。

2017-03-26 19:59:27 | 二人ごはん
イベントに弱い私の心が

やっと解放されました。

昨日、義姉の四十九日の

法要が終わりました。

これが終わるまで、すぐ上の姉からは

日に何べんもTELがかかる

認知症がかなり進んで来ていて

同じ会話を何べんもする、さっきしたTELも

忘れる。。。

義姉を亡くした兄もかなりおかしくなっている

姉妹で末っ子の私と横須賀の姉だけが

普通の会話が出来るんです。

こうして私は心身ともに疲れ切ってしまいました。

さて今日はやっと解放されました。

しかし、パンを焼く気にはなれません。

スコーンを食べたいのでチョコチップ入りを少しだけ焼きました。



お昼は

有り合わせでチヂミを焼きました。



夜、元気になりたいから大好きなパスタを



明日はもっと元気になりたいなぁ~


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ



メロンパン&塩パン

2017-03-19 22:35:45 | 今日のパン
ふくらはぎが筋肉痛。。。

普段歩かない証ですね~

お墓参りの階段の昇り降りが利きました。

昨日、姉から届いた根昆布で



昆布水を作り今朝から飲み始めました。

ぬるま湯180㏄ に10数時間つけて

朝食10分前に飲む



まるでお出汁を飲むみたいに美味しいです。

これって血圧降下、コレステロール値を

下げる効果が有るらしいです。


NHKあさイチでも

根昆布水



変な薬を飲むよりいいかもしれませんね。

二種類のパン焼きました。

メロンパン(レモン汁漬けレーズン入り)



塩パン



久しぶりで良く働きました、ハナマル(^^)v

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ




春を満喫墓参り

2017-03-18 19:10:45 | 二人ごはん
3連休の始まり。。。。

お彼岸二日目です

午前中のうちにお墓参りを

3軒、私の両親、じい様の両親とお世話になった方

すっかり春を感じましたね。

椿



ミツマタ



水仙?





高台にあるじい様の両親のお墓

『いつまで来られるかなぁ』と思いつつ

石段を登ります。

春の彼岸も無事にお墓参りが出来ました。

牡丹餅(ぼたもち)作りました。



午後に横須賀の姉から宅急便が届きました。

丹精込めて干し上がったワカメです。



フキ味噌も美味しいです



直ぐにTELを入れる・・

86歳相変わらず元気100倍でした。

春を満喫した一日シアワセでした\(^o^)/


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ



アスパラと豆腐の肉巻き

2017-03-17 21:35:33 | 二人ごはん
気に入ったら何度でも作っちゃう!!

レパートリーの無さ。。。

今朝も焼きサンドでした(^^ゞ



5枚切りの食パンに包丁を入れて

具を突っ込むだけ(^^)v

明日から3連休です。

お休みは若い人たちに譲って

ジジババはおとなしく。。出掛けません。

が、お彼岸なのでお墓参りが有るんですよね~

午前中のうちに終わらせちゃいましょう。

夕ごはん

一昨日のアスパラ

しゃぶしゃぶ用の薄切りバラ肉を

お豆腐とアスパラに巻きました。



本日も無駄なく過ごせました。

編み物も順調に進んでいます。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

焼きサンド

2017-03-16 20:44:40 | 二人ごはん
朝から晴天です。

何だかとても久しぶりの気がしたのは何故?

爽やかな朝でした。

2日分の洗濯物がベランダいっぱいに

ひらめきます。

朝パンです。



焼きサンドにしました。

ブログ友さんの所で見て食べたくなっちゃったから

作りました。

マンネリ化している朝食も

今朝はシアワセです。

いきなり夜ごはんですが

ビーフシチューです。



たまにはいいものですね~

我が家のビーフシチューには

赤みそと干しシイタケが入ります。

これはベスママさんのレシピを

頂きました。

今日は1日編み物三昧でした。

やっと前身頃が編めました。


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

エイゴ。。しゃべっちゃった(^^)v

2017-03-15 20:32:18 | 日々のできごと
今年最後の雪になるかも知れないの予報

名残り雪。。。なんて乙女チックにも思った。

良かったと言うか降りませんでした。

午後から佐野のイオンに連れて行ってもらいました。

と言えば可愛いのですがね。

嫌と言えない運転手さん、お付き合いください。

此処の『3COINS』に用が有りました。

キッチンのサイドボードの片隅に

小さな棚を置きたかったのでした。

色々見てサイズを検討して

これしかなかった

お風呂用のグッツから選びました。

3段・・・



チョット片付きましたね。

それに可愛いナベ敷き・・・



楽しくって時間を忘れちゃいます。

じい様?は本屋さんで待ち合わせです。

野菜売り場では安いアスパラ18本 250円也~

帰って来て処理をして茹でておきました。



これを明日は何にしようかな~♪

面白いお菓子発見







こんな何てことも無いものを見つけては

面白がっている年寄り夫婦が居るのですよ。

そうそう、タイトルの・・エイゴのこと

トイレに行きましたらね、私の後ろに4人ほど

並んだ方が日本語で無い話し方をされているので

お国が解りました。

1人出て来て空いたので入ろうとしたら

トイレペーパーが無いッ

もう一つ空いているのは和式・・・これダメ

後ろにいた女性がペーパーの無い方へ行こうとしたので

思わず『ペーパーノ――』って言っちゃった(^^ゞ

これってエイゴ?でした?

でも通じました(笑)

帰って来たら夕焼けがきれい~♪



ご機嫌な一日に\(^o^)/良く遊びました。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ





今日も今日とて。。。

2017-03-14 22:33:42 | 二人ごはん
明日、雪?だって。。。

名残り雪だそうです。。。

懐かしいですね、イルカさんの歌。

出掛ける予定もないから

静かに過ごしましょうか。

今日のお昼~♪

大好きな『ボンゴレビアンコ』作りました。



一応、丁寧に作りましたよ、美味しかったでーす。

1つ 勉強しました。

『ボンゴレビアンコ』と『ボンゴレロッソ』の違いを。

ロッソの方はトマトソースを入れて赤いのだそうです。

もっともらしい名前を付けるので

昔者は戸惑います。(^^ゞ

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

気分転換にマイケル君ち

2017-03-13 22:17:35 | 二人ごはん
お昼はマイケル君とこへ行こうと

じい様を誘いました。

しかし、マイケル君は爆睡中でした。



仕方ありませんね。

美味しいお蕎麦いただいてきました。

いつもの鴨汁せいろ



夕食は鶏胸肉の塩こうじカラシマヨネーズ焼き



気分転換できた一日に感謝でーす。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

ハニーレモン、レーズンパン ⋰ 生春巻き

2017-03-13 09:36:46 | 今日のパン
な~んとなく憂鬱

原因なんて無いかもと

何なんだ、このはっきりしない気分は?

ボケの始りなんて嫌だからね!!

何をしていても、これで由がない

夕飯を考えるのも面倒だなぁ。。。

餃子屋さんで買って来て焼いた

下手~



レタスがね珍しく安かったので買いました。

買ったはいいがバリバリ食べるのは苦手!!

何とかしなきゃ・・・

生春巻きにしました



余ったレタス・・・

スープにしました。



たまにはパン焼こうかな・・・

ハニーレモン、レーズンちぎりパン



最近、強力粉『はるちから』にはまってます

さてさて、今日は何しましょうかね。。。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

サクサク スイスイ

2017-03-10 17:46:36 | 日々のできごと


マウス新調しました。

粘りに粘って使っていましたが

いよいよ、どうにもこうにも!!

矢印が飛ぶ、画面から消える、動かない!!

ずーっと前から娘には言われていたんですよ

電池を取り替えたってマウスが摩耗しちゃっているのだから

取り替えなよって。。。

つまらない所がケチ?なんですよね

こんなに軽くてスイスイだったら早く

取り替えれば良かった(^^ゞ

編み物頑張っていますが。。。

柄編みが今一情報不足

なので今日はブックオフへ行ってきました。

編み物の本はあまり数が出ていませんでした。

こう言うものは手放す人も少ないのでしょうね。

取りあえず一冊。。。



この安さ。。。



セーターがなんとか形になると嬉しいのですが

頑張ってみましょう。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ